マスク (1994年)
【 ストーリー ・ あらすじ 】
ジム・キャリーを一気にスターダムにのし上げた大ヒットSFコメディ。まじめだが風采のあがらない銀行員のスタンリーは、ひょんなことから古びた仮面を拾う。家に持ち帰り、何げなくその仮面をつけてみると…!!
映画の見せ場であるドタバタシーンまでのスピーディーな展開、常に小気味よいテンポで進むまったく無駄のない構成。あくまでもジム・キャリーの惹きたてに徹したSFXの使い方もよく、彼の持ち味である過激な演技はもちろん、伸縮自在のゴム顔と達者なダンスも十二分に堪能できる。キャメロン・ディアス演じるクラブ歌手ティナとのダンスシーンなど、ゴージャスな音楽と振りつけに思わず釘づけになるだろう。スタンリーの愛犬、マイロの活躍にも注目だ。
【 出演 】
ジム・キャリー, キャメロン・ディアス
【 監督 】
チャールズ・ラッセル
【 感想 】
この映画「マスク」をみなさんは観たことがありますか?ほんとに楽しくなる映画です。家族や友達、恋人、誰と観ても楽しめる映画だと思います。主演を務めるのはジム・キャリー、彼の素晴らしいコメディを楽しんでください。
銀行員のスタンリー (ジム・キャリー)
まじめで内向的な銀行員スタンリーをジム・キャリーが演じています。人と話すことも消極的で、それが女性となるとさらにしゃべれなくなってしまうスタンリー。そんなスタンリーはある日、ある深緑色の仮面(マスク)を手に入れるのです。そしてそのマスクを付けてみると・・・ということでこの映画「マスク」の物語が始まります。ジム・キャリーのコメディ部分爆発なので、多くの人が楽しめる作品になっていると思います。
マスクとは一体なんなのか?簡単にいうとマスクを付けると何でもできちゃうって感じです。かなりのスピードで動けちゃいますし、銃が当たっても何の問題もありません。ポケットからは何でもどんなものでも出せますし、かなり強いんです。なので警察なんかもへっちゃらです。
そして性格もマスクを付ける前と付けたあとでは変わるんです。マスクを付けたあとは、その人の「欲望」が全面的に出てきちゃうんです。ということで消極的なスタンリーがマスクを被ると、気持ちが大胆になりとっても積極的な男に大変身します。
ティナ (キャメロン・ディアス)
この映画でヒロインのティナを務めたキャメロン・ディアス、この時まだ新人だったのですがこの映画「マスク」をきっかけに人気が出てきたみたいです。当時鑑賞した時「とても綺麗な女優さんだなぁ」と思っていたのですが、まさかのちの大スターになるキャメロン・ディアスだとは思いませんでした。
今ではコメディもこなすキャメロン・ディアスですが、本作ではコメディの演技はほとんどなく彼女のセクシーな魅力がよく出ている作品だと思います。初々しいキャメロン・ディアスが素敵ですねっ。
ティナはスタンリーが恋する女性として登場してくるのですが、彼女には好きな人がいるんです・・・。その相手とはなんとマスクを付けた時のスタンリーなんです。とっても複雑な関係ですよねぇ。マスクを付けようが付けまいがスタンリーに変わりはないのですが、マスク=スタンリーということをティナにバレてはいけないのがとっても歯がゆいです。スタンリーとティナの恋の行方も楽しんでもらえると思います。
かわいいペットの犬
スタンリーはペットで犬を飼っているのですが、これがほんとに賢く利口な犬なんです。スタンリーの脱獄のために必死に牢屋のところまで何回もジャンプするシーンはほんとにかわいかったです。あと牢屋の鍵を監視に見つからないように取りに行くシーンがあるんですけど、これがまたすごい演技力なんですよねぇ。とてもかわいくてよかったです。
このマスクは実は誰でも付けることができます。そうっ・・・犬でも付けることができるんです。ということでスタンリーのペットの犬もマスクを付けるのですが、マスクを付けた犬も何でもできちゃう犬になりますっ。またこれがほんとにいい味出していて、いいキャラなんですっ。
犬がマスクを付けると野生が爆発です。大きな口を開けて何でもかんでも食べちゃいます。かわいい犬だったのが、一気に最強の番犬に変身しちゃうんです。でもきちんとジム・キャリーを助けてくれるところが良かったです。
ラストシーン、そして続編へ
ラストはベタかもしれませんが、大好きな終わり方です。マスクを被ると積極的になれるスタンリー、でもマスクなどなくても人は変われるんです。もうスタンリーにマスクは必要ないですねっ。マスクを川に投げ捨て、ティナを手に入れたスタンリーはかっこよかったです。「絶好調~!!」という叫びも大好きです。
ということでマスクは川を流れていってしまいました。そして、続編である「マスク2」に繋がります。「マスク2」ではジム・キャリー、そしてキャメロン・ディアスが出演していないのが残念ですが、興味のある方は鑑賞してみてください。
- Comment(8)
- [ コメディ映画 ] コメディ
- 前の記事ダンサー・イン・ザ・ダーク
- 次の記事CUBE (キューブ)
- TOP「おすすめ マイベスト映画&DVD」
誰でも楽しめる映画ですよね♪
ジム・キャリーもいいですけどキャメロン・ディアスもいいですよね(^^)ニコ
- 2006/08/01
- らっくん@さん
コメントありがとうございます♪
ほんとに誰でも楽しめる映画だと思います♪
キャメロン・ディアスはまだこの頃は、売れる前ですよねっ♪この作品で売れたんだと思います♪
アニメっぽい感じの映画なので、子供でも楽しめるし、いい作品ですよねっ(^_-)-☆
- 2006/08/02
- パッチさん
私の中では『マスク2』は無かったことにしています。『ターミネーター3』も。
- 2006/08/05
- たかゆきさん
コメントありがとうございます♪
無かったことに…その気持ちわかりますっ♪やっぱり続編はよく考えて出してほしいですよねっ♪それに「マスク2」はやっぱりジム・キャリーにやってほしかったですっ♪
そしたらまだよかったかもしれませんねっ♪
マスクを演じられるのは、ジム・キャリー以外は無理ですっ(^_-)-☆
- 2006/08/05
- パッチさん
ジム・キャリーはこの映画でブレイクしましたけど結構芸歴が長いですね。「マスク」の時すでにキャリアは10年位あるはず。その前からテレビに出ていますから意外に苦労しているのですね。
映画は脚本がよく練られていて、特殊メイクやCGは非常に時間をかけて作られています。とても完成度の高い一級品のコメディですね。
この映画のキャメロン・ディアスは特に良い。クラブで歌った後ジム・キャリーとダンスをするシーンがあります。彼女を見るためにDVDを借りるというのも有りですね。
- 2007/01/08
- JEさん
こんにちは、JEさんっ♪
いえいえ、こちらこそコメントありがとうございます♪
ジム・キャリーはほんとに芸暦長いですねっ♪
「マスク」のときでキャリア10年ですかぁ♪
意外と苦労時代があったのかもしれませんねっ♪
これはほんとに完成度の高い作品だと思います♪
「マスクを付けると変身する」という設定もおもしろいですねっ♪
この作品でキャメロン・ディアスが有名になりましたねっ♪
有名になるのも納得できるぐらい、すばらしい女優さんだと思います♪
そうですねっ♪
その目的でDVDを借りている人もたくさんいるでしょうねっ(^^)
- 2007/01/08
- パッチさん
マスク2 も 観ました マスク2は 苦手でした。
- 2012/03/24
- 村石太レディさん
こんばんは、村石太レディさん。
コメントありがとうございます。
この映画はコメディテイストですが
シリアスなシーンもあるので
最後まで飽きずに鑑賞できるので好きです。
仮面を付けると欲望が全面に出るという設定も
とても面白いですねっ。
私も「マスク2」を見ましたが
1作目のほうが面白かったです。
ご訪問ありがとうございました(^^)
- 2012/03/26
- パッチさん
「マスク (1994年)」のトラックバックURL
名無しさん (02/01)
(^_^)vさん (12/27)
沖メロンさん (12/21)
阿相弘晃さん (12/09)
カラバッジョさん (07/18)
あさん (07/11)
makiさん (03/14)