スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- Comment
- スポンサー広告
ゲーム
【 ストーリー・あらすじ 】
若き鬼才デビット・フィンチャー監督の、長編第3作目である。鮮烈なストーリー展開で見る者を驚かせる希有な監督の1人だが、この作品も冒頭から一気に惹きつけ、一瞬たりとも目が離せない。
マイケル・ダグラス演じる大会社の経営者は、巨万の冨をもちながら、私生活では殺伐とした孤独の世界の住人だ。誕生日を迎えた日、音信不通だった弟が現れ、お祝いにあるゲームに参加できるというカードをプレゼントされる。半信半疑でゲームに参加した彼だったが、次々と奇妙な事件に見舞われる。やがて現実と虚構の世界の狭間で、彼の精神的なバランスは崩れていくのだった。
デビット・フィンチャーの作品の特徴は、まさかのドンデン返しである。それは彼からの挑戦状、いや彼の仕立てたゲームなのかもしれない。このゲームをあなたはどう見破るであろうか。
【 出演 】
ショーン・ペン, マイケル・ダグラス
【 監督 】
デヴィッド・フィンチャー
【 感想 】
この映画「ゲーム」をみなさんは観たことがありますか?ホラー要素の詰まったサスペンス映画です。監督は「セブン」などの作品を手がけたデビット・フィンチャー監督、主演はベテラン俳優のマイケル・ダグラスです。
ニコラス(マイケル・ダグラス)への誕生日プレゼント
大富豪のニコラス(マイケル・ダグラス)は多額のお金を持ちながらも、日々の生活を孤独に過ごしていました。そんなニコラスに弟(ショーン・ペン)が「すごい体験ができる」というゲームへの招待状をプレゼントしたのです。軽い気持ちで参加したニコラス、しかし、身の周りで怖ろしいことが起こり始めたのです。
ゲームといってもテレビゲームやボードゲームといった娯楽の詰まったゲームではありません。とっても恐ろしいゲームなんです。私ならこのようなゲームは体験したくありません。ゲームに参加したばっかりにニコラスは精神さえも崩壊していってしまうのです。
ニコラスは最初ちょっとした気持ちでゲームに参加しましたが、ゲームが展開されていくうちに徐々にこのゲームの恐ろしさを感じていき、悲壮感漂う表情を見せていくところはとても良かったです。マイケル・ダグラスの演技も素晴らしく、ニコラスの心情がとても伝わってきました。
ゲームか現実か
最初はすごいゲームだなぁと思っていましたが、だんだんと「これはほんとにゲーム?」と疑問を持ってしまうほど内容が過激で、もしかしたらこれはゲームではなく現実なのでは?と思いながら見ていました。
ただこれを一番感じているのはニコラス本人で、もう何が真実なのかわからなくなっていくんですよねぇ。疑心暗鬼で溢れ、どんどんとニコラスが崩壊していくところが良かったです。
大どんでん返しのラスト
この映画の魅力といえば、やはりどんでん返しが待っているラストだと思います。ゲームの中に入りこんだニコラス、身の周りに起こることすべてが現実のことなのかゲームなのかわからなくなるんです。そんな現実とゲームの狭間で精神を破壊されていくニコラス、ラストは一体どんな結末を迎えるのか・・・。
誕生日のプレゼントとして体験した「ゲーム」。まさに思い出に残るプレゼントですねっ。しかし、私ならそんなプレゼントはいらないですねぇ。ほんとに怖いです。すべてのことがゲームだと思ってしまう精神崩壊。こうなってしまうとすべてに対して疑心暗鬼になってしまいますもんねっ。あなたは誕生日プレゼントとして、この「ゲーム」を体験してみたいですか?
- Comment(12)
- [ サスペンス映画 ] サイコ ホラー
最初異様な雰囲気で、少々ホラーチックな感じがしてドキドキ。
中盤からドキドキハラハラ。
そして最後にどっか~ん!
やられました。
見事です。
ちなみに私このゲームには絶対参加したくないです。
でもちょっとやってみてもいいような気がしないでもない...けどやっぱりパス!です。
- 2006/07/23
- らいさん
コメントありがとうございます♪
ほんとに最後はやられましたねっ♪
この映画のいいところは本人はゲームに参加してると自覚していないところですよねっ♪
だから、本人にとってはゲームでも何でもなく本気なんですね♪
そう考えると…やっぱりこのゲームには絶対参加したくないですよねっ(^_-)-☆
- 2006/07/23
- パッチさん
私はこんなプレゼントなら貰ってみたいですね。是非参加したいです♪途中で死にかねないけど…。
- 2006/09/01
- たかゆきさん
コメントありがとうございます♪
この映画はまさにタイトル通り「ゲーム」ですよねぇ♪これほどの思い出に残るプレゼントはないですよっ♪
でも、私はいらないですねぇ…(>_<)
たかゆきさんはほしいんですか?すごいですねぇ♪
- 2006/09/01
- パッチさん
だまされまくって、最後に私ならキレちゃいそうです(笑)
- 2006/11/10
- ひめさん
連チャンでコメントありがとうございます♪
やはりこんな誕生日プレゼントはいりませんか?
私もいらないですねぇ♪
でも刺激のほしい人には、いいプレゼントかもしれませんねっ♪
またいつでも遊びに来てくださいねっ(^^)
- 2006/11/10
- パッチさん
どんでん返し、ラストが読めないと言ったら
この「ゲーム」もすごいものがありましたよね。
これは絶対に内容を人に聞いてはいけません。
ただ何も知らずに見たら相当びっくりしますよね。
- 2006/12/26
- ジュンさん
トラックバックうまくいってよかったです♪
この「ゲーム」もすばらしい映画ですねっ♪
ホラーと大どんでん返しを楽しめますもんねっ♪
最初はホラーと思いきや…♪
ラストは誰にも行ったらダメですねっ(^^)
- 2006/12/26
- パッチさん
単調で山がなくとても退屈な映画でした。
オススメ出来ない((+_+))
- 2010/03/24
- 名無しさん
こんばんは、名無しさん。
コメントありがとうございます。
この映画は楽しむことができなかったみたいですねっ。
私としてはマイケル・ダグラスとショーン・ペンという豪華なキャストや
ラストのどんでん返しなどとても楽しめた作品です。
ご訪問ありがとうございました(^^)
- 2010/03/24
- パッチさん
昨日テレビでやっていたこの映画観ました!
ずっと前にビデオで観て、おもしろいなと思いました。
やはりこの映画はラストがいいですね!本当にどんでん返しで、しかもハッピーエンドなので良かったです。
この映画のDVDも欲しいなと思っているのですが、廉価版が発売されていなく、5千円もするので買うのは諦めました・・。
パッチさんが紹介してくださったサイトも見てみました。凄い情報量ですね!まだ使いこなせていません・・。
今度はヒューマンのジャンルの「アイ・アム・サム」を借りようかと思ってます!
- 2010/06/03
- マサカズさん
こんばんは、マサカズさん。
コメントありがとうございます。
この映画はやはりおもしろいですよねっ。
デヴィット・フィンチャーは好きですし
マイケル・ダグラスとショーン・ペンという豪華なキャストも素晴らしいと思います。
全体的にホラーにも近い雰囲気ですが
ラストはマサカズさんもお好きなハッピーエンドですし
素晴らしいサスペンス・ホラー作品だと思います。
昔の作品って、まだ高いものが多いですよねっ。
DVD化されていない作品もあるので仕方ないことだと思いますが
早く多くの作品の廉価版が発売されてほしいです。
あとサイト訪問されたのですねっ。
ほんとに素晴らしいサイトで、参加型のサイトですので情報量がかなり膨大です。
作品ごとに評価点みたいなものがあるので参考になると思います。
そして「アイ・アム・サム」をレンタルされる予定なんですねっ。
ショーン・ペンがほんとに素晴らしい演技をしています。
同じくショーン・ペン主演の「21グラム」や「ミスティック・リバー」などを鑑賞されていれば、なおさらそのギャップにびっくりされると思います。
ほんとに演技の幅の広い俳優さんです。
全編ビートルズのナンバーに包まれた、素晴らしい親子愛を描いた作品です。
ぜひ楽しんでくださいねっ。
ご訪問ありがとうございました(^^)
- 2010/06/03
- パッチさん
「ゲーム」のトラックバックURL
- ゲーム
ゲーム監督:デヴィッド・フィンチャー出演:エリザベス・デネヒー、マイケル・ダグラス、ショーン・ペン、デボラ・カーラ・アンガー、ジェームズ・レブホーン、ピーター・ドゥナット...「全米No.1。「セブン」を越え
- 【ひめの映画おぼえがき】
- 2006/11/10
- ゲーム
【THE GAME】1997年/アメリカ 監督:デヴィッド・フィンチャー 出演:マイケル・ダグラス/ショーン・ペン/デボラ・カーラ・アンガー誕生日に弟からプレゼントされた『ゲームの招待状』人生が一変するような素晴ら
- 【BLACK&WHITE】
- 2006/12/25
- ゲーム(95点)評価:◎
総論:剥き出しの自分と出会う時、激しい痛みの後に訪れる歓喜。これぞ真の癒し系映画だ!大富豪ニコラス(マイケル・ダグラス)は、孤独の世界の住人である。すべての時間を仕事で埋...
- 【映画批評OX】
- 2010/10/12
名無しさん (02/01)
(^_^)vさん (12/27)
沖メロンさん (12/21)
阿相弘晃さん (12/09)
カラバッジョさん (07/18)
あさん (07/11)
makiさん (03/14)