映画監督が選ぶ史上最高の映画トップ10 (「BFI(英国映画協会)」発表)
英国映画協会(BFI)が10年に1度発表している「映画監督が選ぶ史上最高の映画」と「評論家が選ぶ史上最高の映画」という2つのランキングが「Sight & Sound誌」から発表されましたので、今回はまず「映画監督が選ぶ史上最高の映画」のランキングをご紹介したいと思います。
358人の「映画監督」が選んだランキングとなっていますので参考になると思います。トップ10までのランキングですが、映画鑑賞の際にお役立てください。
あとどのような監督さんがどのような作品を選んだのか興味深いところですが、マーティン・スコセッシ、クエンティン・タランティーノ、ウディ・アレン、フランシス・フォード・コッポラ、マイケル・マンの5人の監督が投票したリストも合わせてご紹介させていただきたいと思います。
映画監督が選ぶ史上最高の映画トップ10
- The Directors’ Top 10 Greatest Films of All Time -
(※ 2位と7位は同票)
東京物語
【 出演 】 笠智衆
【 監督 】 小津安二郎2001年宇宙の旅
【 出演 】 キア・デュリア
【 監督 】 スタンリー・キューブリック市民ケーン
【 出演 】 オーソン・ウェルズ
【 監督 】 オーソン・ウェルズ8 1/2
【 出演 】 マルチェロ・マストロヤンニ、アヌーク・エーメ
【 監督 】 フェデリコ・フェリーニタクシードライバー
【 出演 】 ロバート・デ・ニーロ、ジョディ・フォスター
【 監督 】 マーティン・スコセッシ地獄の黙示録
【 出演 】 マーロン・ブランド、マーティン・シーン
【 監督 】 フランシス・フォード・コッポラゴッドファーザー
【 出演 】 マーロン・ブランド, アル・パチーノ
【 監督 】 フランシス・フォード・コッポラめまい
【 出演 】 ジェームズ・スチュアート、キム・ノヴァク
【 監督 】 アルフレッド・ヒッチコック鏡
【 出演 】 マルガリータ・テレホワ、オレーグ・ヤンコフスキー
【 監督 】 アンドレイ・タルコフスキー自転車泥棒
【 出演 】 ランベルト・マッジォラーニ
【 監督 】 ビットリオ・デ・シーカ
有名監督が選んだ作品
自転車泥棒
【 出演 】 ランベルト・マッジォラーニ
【 監督 】 ビットリオ・デ・シーカ第七の封印
【 出演 】 マックス・フォン・シドー
【 監督 】 イングマール・ベルイマン市民ケーン
【 出演 】 オーソン・ウェルズ
【 監督 】 オーソン・ウェルズフェリーニのアマルコルド
【 出演 】 プペラ・マッジョ、マガリ・ノエル
【 監督 】 フェデリコ・フェリーニ8 1/2
【 出演 】 マルチェロ・マストロヤンニ、アヌーク・エーメ
【 監督 】 フェデリコ・フェリーニ大人は判ってくれない
【 出演 】 ジャン・ピエール・レオー, クレール・モーリエ
【 監督 】 フランソワ・トリュフォー羅生門
【 出演 】 三船敏郎, 森雅之
【 監督 】 黒澤明大いなる幻影 (37)
【 出演 】 ジャン・ギャバン, ディタ・パルロ
【 監督 】 ジャン・ルノワールブルジョワジーの秘かな愉しみ
【 出演 】 ステファーヌ・オードラン、デルフィーヌ・セイリグ
【 監督 】 ルイス・ブニュエル突撃
【 出演 】 カーク・ダグラス, ラルフ・ミーカー
【 監督 】 スタンリー・キューブリック
灰とダイヤモンド
【 出演 】 ズビグニエフ・チブルスキー
【 監督 】 アンジェイ・ワイダ我等の生涯の最良の年
【 出演 】 マーナ・ロイ、フレデリック・マーチ
【 監督 】 ウィリアム・ワイラー青春群像
【 出演 】 アルベルト・ソルディ
【 監督 】 フェデリコ・フェリーニ悪い奴ほどよく眠る
【 出演 】 三船敏郎, 加藤武, 森雅之
【 監督 】 黒澤明用心棒
【 出演 】 三船敏郎
【 監督 】 黒澤明雨に唄えば
【 出演 】 ジーン・ケリー、デビー・レイノルズ
【 監督 】 ジーン・ケリー、スタンリー・ドーネンキング・オブ・コメディ (83)
【 出演 】 ロバート・デ・ニーロ、ジェリー・ルイス
【 監督 】 マーティン・スコセッシレイジング・ブル
【 出演 】 ロバート・デ・ニーロ
【 監督 】 マーティン・スコセッシアパートの鍵貸します
【 出演 】 ジャック・レモン、シャーリー・マクレーン
【 監督 】 ビリー・ワイルダーサンライズ
【 出演 】 ジョージ・オブライエン、ジャネット・ゲイナー
【 監督 】 F・W・ムルナウ
地獄の黙示録
【 出演 】 マーロン・ブランド、マーティン・シーン
【 監督 】 フランシス・フォード・コッポラ戦艦ポチョムキン
【 出演 】 アレクサンドル・アントノーフ
【 監督 】 セルゲイ・エイゼンシュテイン市民ケーン
【 出演 】 オーソン・ウェルズ
【 監督 】 オーソン・ウェルズアバター
【 出演 】 サム・ワーシントン、ゾーイ・ザルダナ
【 監督 】 ジェームズ・キャメロン博士の異常な愛情 / または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか
【 出演 】 スターリング・ヘイドン、ピーター・セラーズ
【 監督 】 スタンリー・キューブリックBIUTIFUL ビューティフル
【 出演 】 ハビエル・バルデム
【 監督 】 アレクサンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ荒野の決闘
【 出演 】 ヘンリー・フォンダ、リンダ・ダーネル
【 監督 】 ジョン・フォード裁かるゝジャンヌ
【 出演 】 マリア・ファルコネッティ
【 監督 】 カール・テオドール・ドライエルレイジング・ブル
【 出演 】 ロバート・デ・ニーロ
【 監督 】 マーティン・スコセッシワイルドバンチ
【 出演 】 ウィリアム・ホールデン, アーネスト・ボーグナイン
【 監督 】 サム・ペキンパー
8 1/2
【 出演 】 マルチェロ・マストロヤンニ、アヌーク・エーメ
【 監督 】 フェデリコ・フェリーニ2001年宇宙の旅
【 出演 】 キア・デュリア
【 監督 】 スタンリー・キューブリック灰とダイヤモンド
【 出演 】 ズビグニエフ・チブルスキー
【 監督 】 アンジェイ・ワイダ市民ケーン
【 出演 】 オーソン・ウェルズ
【 監督 】 オーソン・ウェルズ山猫
【 出演 】 バート・ランカスター、アラン・ドロン
【 監督 】 ルキノ・ヴィスコンティ戦火のかなた
【 出演 】 カルメラ・サツィオ, ロベルト・ヴァン・ルーン
【 監督 】 ロベルト・ロッセリーニ赤い靴
【 出演 】 アントン・ウォルブルック, モイラ・シアラー
【 監督 】 マイケル・パウエル、エメリック・プレスバーガー河 (51)
【 出演 】 パトリシア・ウォルターズ, アドリエンヌ・コリ
【 監督 】 ジャン・ルノワールシシリーの黒い霧
【 出演 】 フランク・ウォルフ, サルボ・ランドーネ
【 監督 】 フランチェスコ・ロージ捜索者
【 出演 】 ジョン・ウェイン、ジェフリー・ハンター
【 監督 】 ジョン・フォード雨月物語
【 出演 】 京マチ子、水戸光子、田中絹代
【 監督 】 溝口健二めまい
【 出演 】 ジェームズ・スチュアート、キム・ノヴァク
【 監督 】 アルフレッド・ヒッチコック
続・夕陽のガンマン
【 出演 】 クリント・イーストウッド、リー・バン・クリーフ
【 監督 】 セルジオ・レオーネ地獄の黙示録
【 出演 】 マーロン・ブランド、マーティン・シーン
【 監督 】 フランシス・フォード・コッポラがんばれ!ベアーズ
【 出演 】 ウォルター・マッソー, テイタム・オニール
【 監督 】 マイケル・リッチーキャリー
【 出演 】 シシー・スペイセク
【 監督 】 ブライアン・デ・パルマバッド・チューニング
【 主演 】 マシュー・マコノヒー
【 監督 】 リチャード・リンクレイター大脱走
【 出演 】 スティーブ・マックィーン
【 監督 】 ジョン・スタージェスヒズ・ガール・フライデー
【 出演 】 ケイリー・グラント
【 監督 】 ハワード・ホークスJAWS/ジョーズ
【 出演 】 ロイ・シャイダー、ロバート・ショウ
【 監督 】 スティーブン・スピルバーグ課外教授
【 出演 】 ロック・ハドソン、アンジー・ディッキンソン
【 監督 】 ロジェ・ヴァディムローリング・サンダー
【 出演 】 ウィリアム・ディヴェイン、トミー・リー・ジョーンズ
【 監督 】 ジョン・フリン恐怖の報酬 (77)
【 出演 】 ロイ・シャイダー、ブリュノ・クレメール
【 監督 】 ウィリアム・フリードキンタクシードライバー
【 出演 】 ロバート・デ・ニーロ、ジョディ・フォスター
【 監督 】 マーティン・スコセッシ
感想
BFI(英国映画協会)の「Sight&Sound誌」が発表した「映画監督が選んだ映画ランキング」と「監督別のリスト」をご紹介させていただきましたが、皆さんのお好きな作品はありましたか?
1位には邦画の「東京物語」が選ばれましたが、ほんとにすごいことですねっ。監督さんが選んだということで、どのような理由で選んだのか聞いてみたいです。あと「東京物語」は48票を集めて1位になったのですが、358人の内48人もの監督さんが投票したというのはすごいことだなぁと思いました。
あと監督さんが選んだランキングということで、ランクインした作品の監督さんはすごく嬉しいでしょうねっ。同業者から良い評価を受けるというのはすごく名誉なことだと思います。
有名監督が選んだ映画
投票した358人のうち5人の監督さんの投票作品をご紹介させていただきました。全体的に昔の作品が中心になっていますが、やはり影響を受けた作品なども入っているでしょうねっ。
フランシス・フォード・コッポラは黒澤明監督のファンと聞いたことがありますが、黒澤映画から「悪い奴ほどよく眠る」「用心棒」の2作品を選んでいますねっ。あとウディ・アレンは「羅生門」を選んでいますし、こうやって偉大な監督に日本の映画が選ばれるのは嬉しいです。
あと他の監督さんは10本なのに、マーティ・スコセッシとタランティーノはなぜか12本選んでいるのは不思議です。もしかしたら絞り切れなかったのかなっ?
ということで、映画監督が選んだ映画ランキングをご紹介させていただきました。ぜひ映画鑑賞の際の参考にしてください。
- Comment(3)
- [ 洋画 関連 ] 気になる企画
色々なサイトやら見るあたり
日本の監督では、黒澤、小津、溝口がやっぱり人気が高いみたいです(大島渚、宮崎駿も入れてもいいかもしれません)
スコセッシが、監督志望なら見るべき映画に三人の作品をいくつか選んでますね
映画の基礎を気づいてきたのは3割くらいは日本の監督と言ってもいいでしょうね
特に黒澤でしょうか
スピルバーグ、コッポラ、サムペキンパー、ルーカス、タルコフスキー(鏡、惑星ソラリス等)、スコセッシ(スピルバーグとタルコフスキーは映画を作る前に、どちらも七人の侍を見ているそうです)
ここらへんの有名監督が尊敬の眼差しで見てるのだからすごいことです
現状、アジアの監督でキューブリックやヒッチコックと肩を並べてるのは黒澤明くらいかもしれません
- 2014/11/09
- 筍さん
こんばんは、筍さん。
コメントありがとうございます。
古い新しい関係なく、コメント大歓迎ですよっ。
確かに日本の監督さんだと
黒澤、小津、溝口の3人の名前はよく目にします。
そしてやっぱり黒澤監督をリスペクトしている監督さんは多いですねっ。
詳しくは知りませんが
スピルバーグとコッポラが
黒澤監督の作品を援助したとかどうとか聞いたことありますし
多くの有名監督さんからリスペクトされているということで
今から監督さんになろうとしている方にも注目されることはいいことだと思います。
今後もっとたくさんの日本人監督の名が
世界に広がっていくと良いですねっ。
ご訪問ありがとうございました(^^)
- 2014/11/13
- パッチさん
- 2019/10/01
- さん
「映画監督が選ぶ史上最高の映画トップ10 (「BFI(英国映画協会)」発表)」のトラックバックURL
名無しさん (02/01)
(^_^)vさん (12/27)
沖メロンさん (12/21)
阿相弘晃さん (12/09)
カラバッジョさん (07/18)
あさん (07/11)
makiさん (03/14)