100人の映画通が選んだ本当に面白い映画 第23弾 (TSUTAYA発表)
TSUTAYA(ツタヤ)が毎月お送りしている企画「100人の映画通が選んだ本当に面白い映画」の第23弾が発表されましたので、今回ご紹介したいと思います。
今回発表された作品は全部で5本。埋もれさせては勿体ない隠れた良作が紹介されていますので、ぜひ映画鑑賞の際の参考にしてください。
「タクシードライバー」と同年に全米公開された隠れた傑作
70年代、輝くデ・ニーロを堪能できる
ラスト・タイクーン (1976年)
【 出演 】 ロバート・デ・ニーロ、トニー・カーティ
【 監督 】 エリア・カザン
+ Story +
豪華絢爛な出演陣、それもそのはず舞台はハリウッド大手映画会社インターナショナル・ワールド。若くして実権を握るやり手の製作部長スター(ロバート・デ・ニーロ)の、華やかな時代から権力者としての衰退を迎えるまでをドラマチックに描いた作品。原作はフィッツジェラルド。
二人の殺し屋と生き残った少年の車の中での息詰まる心理戦
半密室サスペンススリラーの秀作
ジャッカー (1989年)
【 出演 】 ロイ・シャイダー、アダム・ボールドウィン
【 監督 】 エリック・レッド
+ Story +
1988年11月1日、9歳のトラヴィスは犯罪組織の殺人を目撃。組織抗争の殺人を目撃したためFBIに証人として保護されている少年を二人の殺し屋が誘拐。組織の待つヒューストンまでの三人の奇妙な道行をサスペンスフルに描いたスリラー。
米犯罪史上に名を刻む銀行強盗デリンジャー
渋い役者のそろった元祖実録犯罪者ものの人気作
デリンジャー (1973年)
【 出演 】 ウォーレン・オーツ
【 監督 】 ジョン・ミリアス
+ Story +
1933年、全米が大恐慌に見舞われる中、デリンジャーとその一味は各地で数々の銀行強盗に及んでいた。一方、一味を追跡するFBI捜査官パービスは、いち早くデリンジャーを仕留めるべく執念を燃やす。そんなある日、仲間の一人で恋人のビリーと戯れていたデリンジャーは警察の急襲を受け、投獄されるハメに。だが間もなく脱獄に成功、新たな仲間たちを従え、懲りずに銀行を荒らしていく。こうして仲間を失っては新しい手下を率いて犯行を続けるデリンジャーだったが、いつしか消息不明に。しかし、パービスの粘り強い捜査によって居場所を突き止められるのだが…。
人生とは、死とは、愛とは何か
死を目前としたモリー先生の最後の講義
ベストセラーのTVムービー化
モリー先生との火曜日 (1999年)
【 出演 】 ジャック・レモン、ハンク・アザリア
【 監督 】 ミック・ジャクソン
+ Story +
ミッチは誰もが羨む華やかな生活を送るスポーツライター。ある夜、テレビで大学時代の恩師のインタビューを目にする。そこでは、不治の病に冒され、僅かな余命を生きるモリーが「人生で一番大切なこと」について熱心に語っていた。その話は「本当の幸せ」を見失っていたミッチの心に響き、彼は16年振りに恩師の下を訪ねる。毎週火曜日、「本当の幸せ」を学ぶために…。
名優たちの歳の積み重ねが美しく、まるで名画のような映画
八月の鯨 (1987年)
【 出演 】 リリアン・ギッシュ、ベティ・デイヴィス
【 監督 】 リンゼイ・アンダーソン
+ Story +
リリアン・ギッシュとベティ・デイヴィスの二人の大物女優主演による友情ドラマ。リビーとセーラの姉妹は、長い人生のほとんどを一緒に過ごしてきた。そんな姉妹は毎年夏の間、アメリカ・メイン州の小さな島にあるセーラの別荘に滞在していた。そこの入江には、8月になると鯨がやって来る。少女の頃、よくその鯨を見に駆けていったものだが、二人ともそれは遠い昔のこととなってしまった…。
感想
「100人の映画通が選んだ本当に面白い映画」の第23弾で発表された5本の発掘良作品をご紹介させていただきましたが、皆さんが鑑賞されたことのある作品やお好きな作品はありましたか?
私は観たことのない作品ばかりでしたが、個人的に「ジャッカー」が観てみたいです。「二人の殺し屋と生き残った少年の車の中での息詰まる心理戦、半密室サスペンススリラーの秀作」という紹介文に惹かれました。
ということで、5本の良作をご紹介させていただきました。レンタルされる際の参考にしていただければ嬉しいです。
書籍化されました
これまでツタヤが企画してきた「100人の映画通が選んだ本当に面白い映画」が本になりました。第1弾から第4弾で取り上げてきた計89本の作品が紹介されています。本になるなんてすごいですねっ。この企画が好評だということが伺えます。今後もこの企画を続けていってもらいたいです。
- Comment(0)
- [ 洋画 関連 ] 気になる企画
「100人の映画通が選んだ本当に面白い映画 第23弾 (TSUTAYA発表)」のトラックバックURL
名無しさん (02/01)
(^_^)vさん (12/27)
沖メロンさん (12/21)
阿相弘晃さん (12/09)
カラバッジョさん (07/18)
あさん (07/11)
makiさん (03/14)