1. TOP
  2. [ 洋画 関連 ] 気になる企画
  3. 100人の映画通が選んだ本当に面白い映画 第8弾 (TSUTAYA発表)

100人の映画通が選んだ本当に面白い映画 第8弾 (TSUTAYA発表)

03.29

ツタヤのロゴ


 毎月ツタヤが発表している「100人の映画通が選んだ本当に面白い映画」という企画も第8弾となりました。過去の作品の中から、隠れた名作を紹介するこの企画。2011年3月に発表された作品一覧を今回ご紹介させていただきます。

 今回は計6作品の映画が紹介されています。もし鑑賞されたことのない作品がございましたら、レンタルされてはいかがでしょうか。ぜひ参考にしてください。

100人の映画通が選んだ本当に面白い映画 第8弾


「この面白さを共感したい!」100人の映画通が思わず微笑む映画ネタ満載!00年代の隠れたエンターテイメントの傑作
(今回のイチオシ作品)



  • クライム&ダイアモンド クライム&ダイアモンド (2001年)
    【 出演 】 クリスチャン・スレイター、ティム・アレン
    【 監督 】 クリス・ヴァー・ヴェル

 + Story +

 フィンチ(クリスチャン・スレーター)は刑務所で知り合ったマイコーと脱獄し、過去にマイコーが盗んだ大量のダイヤの隠し場所に行こうと計画していた。フィンチはマフィアに既に殺されたクレティス・タウトという男になりすますが、実はまだタウトを狙っているマフィアの殺し屋がいた。マイコーは一人娘テスとの再会直後、マフィアに殺される。フィンチはなんとかテスからダイヤのありかを聞き出すのだったが・・・。



「これは痛快だった!」
100人の映画通が最高にいい気分を味わえた映画



  • のるかそるか のるかそるか (1989年)
    【 出演 】 デビッド・ヨハンセン、テリー・ガー
    【 監督 】 ジョー・ピトカ


CGの無い時代の驚くべき大迫力
リアリティ溢れるレースシーンが見所の映画



  • 栄光のル・マン 栄光のル・マン (1971年)
    【 出演 】 スティーブ・マックィーン、ヘルガ・アンデルセン
    【 監督 】 リー・H・カッツィン
  • グラン・プリ グラン・プリ (1966年)
    【 出演 】 ジェームス・ガーナー、イヴ・モンタン
    【 監督 】 ジョン・フランケンハイマー


ショーシャンクの空に」以前の不屈の男たちが主役の脱獄映画



  • パピヨン パピヨン (1973年)
    【 出演 】 スティーブ・マックィーン、ダスティン・ホフマン
    【 監督 】 フランクリン・J.シャフナー
  • アルカトラズからの脱出 アルカトラズからの脱出 (1979年)
    【 出演 】 クリント・イーストウッド
    【 監督 】 ドン・シーゲル


感想


 今回は5作品の紹介でしたが、鑑賞されたことのある作品はございましたでしょうか?私は鑑賞したことのある作品はほとんどありませんでしたし、初めて聞いたタイトルもありました。やはりこのような企画はほんとに参考になるなぁと思いました。

 今回のイチオシは「クライム&ダイアモンド」という作品で、もちろん鑑賞したことはないのですが、クリスチャン・スレイターはけっこう好きな俳優さんですので観てみたいです。

 今回は5作品ということで、これまでで一番作品数が少ないですが、気になる作品などございましたらレンタルされてはいかがでしょうか。


ツタヤオンラインのロゴ

アイコン TSUTAYA DISCAS

ツタヤのネット宅配レンタル。
「T-POINT」も使えて、貯まります。
入会金・送料・延滞料は無料です。




書籍化されました


 これまでツタヤが企画してきた「100人の映画通が選んだ本当に面白い映画」が本になりました。第1弾から第4弾で取り上げてきた計89本の作品が紹介されています。本になるなんてすごいですねっ。この企画が好評だということが伺えます。今後もこの企画を続けていってもらいたいです。



「100人の映画通が選んだ本当に面白い映画」の紹介記事一覧

TSUTAYA(ツタヤ)関連の記事一覧




【任意】

【任意】



管理者にだけ表示を許可する

「100人の映画通が選んだ本当に面白い映画 第8弾 (TSUTAYA発表)」のトラックバックURL

http://makemyself.blog64.fc2.com/tb.php/531-01b47602