過去30年の「重要なインディペンデント映画」30本 (「IFTA」発表)
創立30周年を記念して米インディペンデント・フィルム&テレビジョン・アライアンス(IFTA)が過去30年間の「重要なインディペンデント映画30本」を発表しましたので、今回その30本の映画をご紹介したいと思います。
1980年代、1990年代、2000年代のそれぞれ10年間の作品の中から10本ずつ挙げられています。あと惜しくも10本の中には選ばれませんでしたが、佳作と認められた作品3本も発表されていますので、そちらも合わせてみなさんの映画鑑賞において参考になれれば嬉しいです。
1980年代
「アマデウス」
【 出演 】 F・マーレイ・エイブラハム、トム・ハルス
【 監督 】 ミロス・フォアマン「ブルーベルベット」
【 出演 】 デニス・ホッパー、ローラ・ダーン
【 監督 】 デビッド・リンチ「ダンス・ウィズ・ウルブズ」
【 出演 】 ケビン・コスナー、メアリー・マクドネル
【 監督 】 ケビン・コスナー「U・ボート」
【 出演 】 ユルゲン・プロホノフ、クラウス・ベンネマン
【 監督 】 ウォルフガング・ペーターゼン「ガンジー」
【 出演 】 ベン・キングズレー、キャンディス・バーゲン
【 監督 】 リチャード・アッテンボロー「マイ・レフトフット」
【 出演 】 ダニエル・デイ=ルイス、ブレンダ・フリッカー
【 監督 】 ジム・シェリダン「エルム街の悪夢」
【 出演 】 ヘザー・ランゲンカンプ、ジョン・サクソン
【 監督 】 ウェス・クレイブン「プラトーン」
【 出演 】 チャーリー・シーン、トム・ベレンジャー
【 監督 】 オリバー・ストーン「セックスと嘘とビデオテープ」
【 出演 】 ジェームズ・スペイダー、ローラ・サン・ジャコモ
【 監督 】 スティーブン・ソダーバーグ「ターミネーター」
【 出演 】 アーノルド・シュワルツェネッガー
【 監督 】 ジェームズ・キャメロン監督
+ 選外佳作 +
- 「キリング・フィールド」
- 「ラストエンペラー」
- 「悪魔の毒々モンスター」
1990年代
「ブレイブハート」
【 出演 】 メル・ギブソン、ソフィー・マルソー
【 監督 】 メル・ギブソン「グリーン・デスティニー」
【 出演 】 チョウ・ユンファ、ミシェル・ヨー
【 監督 】 アン・リー「ファーゴ」
【 出演 】 ハーブ・プレスネル、ウィリアム・H・メイシー
【 監督 】 ジョエル・コーエン「フォー・ウェディング」
【 出演 】 ヒュー・グラント、アンディ・マクダウェル
【 監督 】 マイク・ニューウェル「ライフ・イズ・ビューティフル」
【 出演 】 ロベルト・ベニーニ、ニコレッタ・ブラスキ
【 監督 】 ロベルト・ベニーニ「パルプ・フィクション」
【 出演 】 ジョン・トラボルタ、サミュエル・L・ジャクソン
【 監督 】 クエンティン・タランティーノ「レザボア・ドッグス」
【 出演 】 ハーベイ・カイテル、ティム・ロス
【 監督 】 クエンティン・タランティーノ「羊たちの沈黙」
【 出演 】 ジョディ・フォスター、アンソニー・ホプキンス
【 監督 】 ジョナサン・デミ「ユージュアル・サスペクツ」
【 出演 】 ガブリエル・バーン、ケビン・スペイシー
【 監督 】 ブライアン・シンガー「ハートブレイク・タウン」
【 出演 】 ララ・フリン・ボイル、バルサザール・ゲティ
【 監督 】 マーク・ロッコ
+ 選外佳作 +
- 「氷の微笑」
- 「グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち」
- 「トレインスポッティング」
2000年代
「ブロークバック・マウンテン」
【 出演 】 ヒース・レジャー、ジェイク・ギレンホール
【 監督 】 アン・リー「クラッシュ」
【 出演 】 サンドラ・ブロック、マット・ディロン
【 監督 】 ポール・ハギス「ハート・ロッカー」
【 出演 】 ジェレミー・レナー、アンソニー・マッキー
【 監督 】 キャスリン・ビグロー「イングロリアス・バスターズ」
【 出演 】 ブラッド・ピット、メラニー・ロラン
【 監督 】 クエンティン・タランティーノ「JUNO ジュノ」
【 出演 】 エレン・ペイジ、マイケル・セラ
【 監督 】 ジェイソン・ライトマン「ロード・オブ・ザ・リング」
【 出演 】 イライジャ・ウッド、イアン・マッケラン
【 監督 】 ピーター・ジャクソン「ミリオンダラー・ベイビー」
【 出演 】 クリント・イーストウッド、ヒラリー・スワンク
【 監督 】 クリント・イーストウッド「モンスター」
【 出演 】 シャーリーズ・セロン、クリスティーナ・リッチ
【 監督 】 パティ・ジェンキンズ「戦場のピアニスト」
【 出演 】 エイドリアン・ブロディ、トーマス・クレッチマン
【 監督 】 ロマン・ポランスキー「スラムドッグ$ミリオネア」
【 出演 】 デブ・パテル、フリーダ・ピント
【 監督 】 ダニー・ボイル
+ 選外佳作 +
- 「ボウリング・フォー・コロンバイン」
- 「メメント」
- 「トワイライト 初恋」
感想
まずは「インディペンデント映画」という定義を私自身よくわかっていないので調べてみたところ「自主制作映画」ということみたいです。いわば「商業映画ではない種類の映画」ということらしいのですが、あまりピンッこないのが正直なところです。
ただ選出された30本の映画と、惜しくも選ばれませんでしたが佳作として選ばれた9本の映画、どれも有名な作品で評判もよく耳にするものばかりですよねっ。私は残念ながら鑑賞できていない作品がいっぱいありますので、少しずつでも鑑賞していけたらなぁと思っています。
よければみなさんもこのリストの作品の中で、もし鑑賞されたことのない作品などございましたらぜひ鑑賞してみてください。
- Comment(2)
- [ 洋画 関連 ] 気になる企画
このレビュー見て知ったのですが、「ターミネーター」ってジェームズ・キャメロン監督だったんですね!
恥ずかしながら、この監督といえば「タイタニック」と「アバター」しか頭に浮かびませんでした・・・。(汗)
テレビのCMで、DVDレンタル店のゲオで、ゴールデンウィーク中は旧作100円で借りられるってやってたので、この機会にたくさん観たいなっ、と思っているところです!
以前もゲオでは旧作100円だったのですが、借りるたびに100円出しながら、「この金額でいいの??!」と、ちょっと悪いような気分で借りてました・・。今は普段は140円でやってるみたいですが、100円だとありがたいですね!
またオジャマします!
- 2011/04/29
- マサカズさん
こんばんは、マサカズさん。
コメントありがとうございます。
「ターミネーター」はジェームズ・キャメロンですよっ。
そして、続編の「ターミネーター2」もジェームズ・キャメロンです。
「ターミネーター」もそうですが
「タイタニック」と「アバター」など
壮大でまさにエンターティメントな作品といいますか、まさに映画を観たという気分にさせてくれる作品が多い監督さんですねっ。
140円でもとっても安いですよねぇ。
ちょっと缶コーヒーを我慢すれば映画を楽しむことができるぐらいの値段ですし
さらに100円となると何本でもレンタルしてしまいそうですねっ。
ゴールデンウィークは出かける人が多い時期ですが
家でゆっくりする場合は
映画を鑑賞される方が多いと思いますので
レンタル屋さんは力を入れている時期なのかもしれませんねっ。
とっても嬉しい限りです。
ぜひこの機会に映画を楽しんでください。
はいっ、いつでもお越しくださいねっ。
ご訪問ありがとうございました(^^)
- 2011/04/30
- パッチさん
「過去30年の「重要なインディペンデント映画」30本 (「IFTA」発表)」のトラックバックURL
名無しさん (02/01)
(^_^)vさん (12/27)
沖メロンさん (12/21)
阿相弘晃さん (12/09)
カラバッジョさん (07/18)
あさん (07/11)
makiさん (03/14)