100人の映画通が選んだ本当に面白い映画 (TSUTAYA発表)
みなさんご存知のレンタルショップ「TSUTAYA(ツタヤ)」が「100人の映画通が選んだ本当に面白い映画」というものを発表しましたので、今回ご紹介したいと思います。
どのような企画かといいますと、「珠玉の1本」+「7つのジャンル Best3」の計22本の映画をおすすめとして紹介しています。「珠玉の1本」に関しましては、2010年7月26日(月)~8月29日(日)の期間で「返金キャンペーン」というものをやっておりまして、「珠玉の1本」が面白くなかった場合には返金するということなんです。返金というのはすごいなぁと思いましたが、同時にぜひ観てみたいと思いました。
「珠玉の1本」以外にも「7ジャンルのBest3(21本)」が紹介されています。これに関しては「返金キャンペーン」の対象ではありませんが、ツタヤがおすすめする作品ですので、観たことのない作品などがございましたら鑑賞されてはいかでしょうか。
知る人ぞ知るドラマチックサスペンスの最高峰
珠玉のこの1本! (返金キャンペーン対象作品)
ジャガーノート
【 出演 】 リチャード・ハリス、アンソニー・ホプキンス
【 監督 】 リチャード・レスター
+ Story +
25,000トンの豪華客船ブリタニック号が出航。北大西洋真ん中にさしかかった時、一本の脅迫電話が!ジャガーノートと名乗る謎の男はブリタニック号に時限爆弾を仕掛けたことを告げ、50万ポンドを要求!犯人の捕獲と爆弾の解除を決定した政府は、爆弾処理班を海軍機からパラシュート投下させた。爆発までの残り時間は22時間。1,200人の乗客の運命やいかに!?
息詰まる頭脳戦!
スリルと面白さがラストのラストまで続く対テロリスト映画 Best3
ブラック・サンデー
【 出演 】 ロバート・ショウ、ブルース・ダーン
【 監督 】 ジョン・フランケンハイマーオスロ国際空港/ダブルハイジャック
【 出演 】 ショーン・コネリー、ジョン・クエンティン
【 監督 】 キャスパー・リード北海ハイジャック
【 出演 】 ロジャー・ムーア、ジェームズ・メイソン
【 監督 】 アンドリュー・V・マクラグレン
簡単に犯人がわからないから面白い
アガサ・クリスティー原作映画化で大成功しているミステリー Best3
情婦
【 出演 】 タイロン・パワー、マレーネ・デートリッヒ
【 監督 】 ビリー・ワイルダーナイル殺人事件
【 出演 】 ピーター・ユスチノフ、ロイス・チャイルズ
【 監督 】 ジョン・ギラーミンオリエント急行殺人事件
【 出演 】 アルバート・フィニー、ローレン・バコール
【 監督 】 シドニー・ルメット
面白いと評判になりながら
なかなか見ることができなかった幻の怖く面白いミステリー Best3
マジック
【 出演 】 アンソニー・ホプキンス、アン・マーグレット
【 監督 】 リチャード・アッテンボロー赤い影
【 出演 】 ジュリー・クリスティ、ドナルド・サザーランド
【 監督 】 ニコラス・ローグコーマ
【 出演 】 ジェヌビエーブ・ビュジョルド、マイケル・ダグラス
【 監督 】 マイケル・クライトン
大人も満足する出来栄え!
面白いのにあまり知られていないヒーロー活劇の秀作 Best3
ダークマン
【 出演 】 リーアム・ニーソン、フランシス・マクドーマンド
【 監督 】 サム・ライミレモ 第1の挑戦
【 出演 】 フレッド・ウォード、ジョエル・グレイ
【 監督 】 ガイ・ハミルトンニューヨーク1997
【 出演 】 カート・ラッセル、リー・ヴァン・クリーフ
【 監督 】 ジョン・カーペンター
最後まで真相は分からない
観る者を裏切って面白い練りに練られたサスペンス Best3
デストラップ 死の罠
【 出演 】 マイケル・ケイン、クリストファー・リーヴ
【 監督 】 シドニー・ルメット理由
【 出演 】 ショーン・コネリー、ローレンス・フィッシュバーン
【 監督 】 アーネ・グリムシャー愛という名の疑惑
【 出演 】 リチャード・ギア、キム・ベイシンガー
【 監督 】 フィル・ジョアノー
本物がやるより数倍面白い!
昔から評判高くてファンが多い傑作替え玉映画 Best3
ギャラクシー★クエスト
【 出演 】 ティム・アレン、シガニー・ウィーバー
【 監督 】 ディーン・パリソットデーヴ
【 出演 】 ケビン・クライン、シガニー・ウィーバー
【 監督 】 アイバン・ライトマンサボテン・ブラザーズ
【 出演 】 スティーブ・マーチン、チェビー・チェイス
【 監督 】 ジョン・ランディス
面白くて、スカッとする
登場人物とゲーム内容が傑作!男のスポーツアクション Best3
ロンゲスト・ヤード
【 出演 】 バート・レイノルズ、エディ・アルバート
【 監督 】 ロバート・アルドリッチ勝利への脱出
【 出演 】 シルベスター・スタローン、マイケル・ケイン
【 監督 】 ジョン・ヒューストンスラップ・ショット
【 出演 】 ポール・ニューマン、ストローザー・マーティン
【 監督 】 ジョージ・ロイ・ヒル
感想
ツタヤが返金キャンペーンを行なうほどおすすめする「ジャガーノート」、鑑賞したことがありませんのでぜひ観てみたいと思いました。またキャンペーン対象作品ではありませんが、21作品のオススメ作品の中にも鑑賞していない作品がありましたので、参考にしたいと思います。
みなさんもこの機会に「ジャガーノート」をはじめ、他の21作品を鑑賞されてはいかがでしょうか。ぜひ映画鑑賞の際の参考にしてみてください。
書籍化されました
これまでツタヤが企画してきた「100人の映画通が選んだ本当に面白い映画」が本になりました。第1弾から第4弾で取り上げてきた計89本の作品が紹介されています。本になるなんてすごいですねっ。この企画が好評だということが伺えます。今後もこの企画を続けていってもらいたいです。
- Comment(12)
- [ 洋画 関連 ] 気になる企画
「ジャガーノート」全然知らない映画ですね~^^;
ブルーレイを購入したので何年かぶりにTUTAYAに行きました。本数が多くてどこに何があるやら目がくるくるしました。TUTAYAのシステムも開発していたこともあるのですが、正直その頃とは品数も増えたし、まだビデオだったし、何か時代に取り残された感じでした。
こういう企画って結構やっていますよね~殆ど知らない作品ばかりですが、アガサクリスティーだけはTVで昔観たことがあります。推理ものとしてはすごく面白くて結末にはびっくりさせられた記憶があります。
替え玉作品も面白そうですね。機会があれば観てみたいです~~
- 2010/07/30
- ケビンさん
ほとんど知らない映画です(汗) 『デストラップ』とか言うのがおもしろそうだったので、今度見てみようかなと思いました。
『ギャラクシー・クエスト』は見たことがあるのですが、笑いあり、涙ありで、とても面白いです。
いつも良い記事をありがとうございます!!
- 2010/07/30
- 魔法使いの弟子さん
この「ジャガーノート」、
たしか高校生の頃、家族全員でビデオ観た記憶があるんですよね・・・。
映画の最後で爆弾の処理の最終段階で、(正確な色は忘れましたが)青か赤のどっちのワイヤーを切るのか、というシーンが記憶にあります。
確かにすごい面白い映画でした!
ただ違う映画かもしれないので、今度この映画のDVD借りてみようと思います!
今日、図書館に行って、
「セント・オブ・ウーマン」
のサントラ借りようと思ったら、練馬区・板橋区の全図書館に置いてないとのこと。 残念でした。
そろそろアドベンチャー映画のランキング発表ですね!?
とても楽しみにしています!!
またオジャマしますね!!
- 2010/07/30
- マサカズさん
のん気に貸してるだけじゃねーぞ、、って意気込みが伝わってきますよ。このラインナップ、、、
一本も観たことある映画入ってないし、、
・・・とゆーか、、、
昨今の安っぽいメジャー映画が一本も入ってないのが、これぞ映画通たる所以でしょうね。。
原作本なら持ってるのが「ブラック・サンデー」です。映画の方は日本公開してなかった気がするけど、、
「羊たちの沈黙」の原作者でもあるトマス・ハリスですから、原作本は面白かったです。
しかし「羊たちの沈黙」も待ちきれなくて原作を先に読んだら、映画の方はあまり驚きがなくて、、、
それでも、腐ってもトマス・ハリスですから大ハズシはないとおもいます。
個人的は「マジック」超気になる。。
「マジック・ボーイ」なら観たことあったのに、、少々インパクトの弱い映画だったけど、、
- 2010/07/30
- sonoowaさん
こんばんは、ケビンさん。
コメントありがとうございます。
私も「ジャガーノート」は全く知りませんでした。
しかし、先ほど「交渉人 真下正義」がテレビで放送されていたので観たのですが
劇中に映画「ジャガーノート」の話が出ていて
ちょっと驚きましたし、さらに興味が湧きました。
ケビンさんはツタヤのシステムの仕事を以前されていたというのは
前に仰っておられましたねっ。
時代に乗り遅れていると感じられたそうですが
ツタヤが仕事ではなく娯楽と捉えることができるようになったということは
とっても幸せなことなんじゃないかなぁと感じました。
アガサクリスティーは有名ですので
多くの方が一度は耳にしたことがあるかもしれませんねっ。
ただ私は作品をほとんど観ておらず
鑑賞した作品も、ほとんど内容を覚えていないので
また改めて鑑賞したいと思いました。
家庭でより映画を楽しめる環境を整えられたということで
ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。
ご訪問ありがとうございました(^^)
- 2010/07/31
- パッチさん
「オスロ国際空港」。ハイジャックものとしては、ヒネリが巧く効いていてよかったなあぁ。リスト中、この作品を見つけて嬉しかった。懐かしの、再会。
「情婦」。・・クりスティの戯曲・原作にあって最高のものですよね・・。ワイルダーさん「サンセット大通り」も見事でした。
「オリエント急行殺人事件」。ラストのカーテンコール風エンディングはよかったなぁ・・。
「赤い影」。確かデュ・モーリアの原作(違ったかな?)。ローグのこの作、自分は好きですが・・観るヒトを選ぶような・・(この選出は、かなり意外かも)。でも、リストにあって2番目に嬉しかった。「地球に落ちてきた男」「ジェラシー」などのローグ作品・・いいなぁ。
「デストラップ」・・この手の騙し合いの映画としては、「探偵スルース」(旧作の方)が最高作のように思うけれど、有名すぎて・旧すぎて選外となったのかなぁ・・。
そして「ジャガーノート」。秀作ではあるものの、それ故これに似たシチュエーションのもの、その後にかなりあったような・・。でも、ハラハラ・ドキドキもの。
- 2010/07/31
- naoさん
記事とは直接関係ない話で恐縮ですが、「セント・オブ・ウーマン~夢の香り~」のサントラCDなら、新宿三丁目のTSUTAYAで借りたことがあります。
(数年前のことなので、今も置いてあるとは保証できませんが)
「ポル・ウナ・カベーサ」、「スミレの花売り」のタンゴの名曲2曲がとくに素敵です。
TSUTAYA新宿店は、他の店なら廃棄してしまうようなものも残していることがあるので、業界人が古いビデオ等を捜しに来ることがあると昔聞いたことがあります、
- 2010/07/31
- 匿名希望さん
こんばんは、魔法使いの弟子さん。
コメントありがとうございます。
私もほとんど鑑賞したことがないので
少しずつでも鑑賞していきたいと思います。
「デストラップ」おもしろそうですよねぇ。
私も観てみたいと思いました。
「ギャラクシー・クエスト」も鑑賞していないのですが
笑いあり涙ありなんですねっ。
構えずに楽しめるのがいいですねっ。
映画鑑賞の際の参考になれれば嬉しいです。
ご訪問ありがとうございました(^^)
- 2010/08/01
- パッチさん
こんばんは、マサカズさん。
コメントありがとうございます。
マサカズさんは「ジャガーノート」を鑑賞されたことがあるんですねっ。
私は観たことがないのですが
とってもおもしろそうな設定ですし観てみたいと思いました。
「セント・オブ・ウーマン」の音楽は私も好きです。
でもなかなか置いているところが少ないのでしょうねっ。
アドベンチャー映画ランキングは発表間近です。
しかし・・・とっても忙しくて、全く記事に手をつけていないんです・・・。
なので集計して、記事にしたら発表したいと思います。
楽しみにしていただけて嬉しいです。
ご訪問ありがとうございました(^^)
- 2010/08/01
- パッチさん
こんばんは、sonoowaさん。
コメントありがとうございます。
さすがツタヤですねっ。
レンタルサービスに加え、おすすめの作品をご紹介してくれるのは
とっても有難いです。
しかも、メジャーなタイトルではなく
映画通だからこそ観てもらいたいという気持ちが
作品から伝わってきます。
映画の原作はあまり読んでいないのですが
原作を読んだ作品だと、より興味がわきますねっ。
ただどうしてもストーリーがわかった上での鑑賞になってしまいますので
驚きがないのが残念なことだと思います。
私も気になる作品がたくさんあります。
ぜひ、sonoowaさんも参考にしていただけたら嬉しいです。
ご訪問ありがとうございました(^^)
- 2010/08/01
- パッチさん
こんばんは、naoさん。
コメントありがとうございます。
私はほとんどの作品を観ていないのですが
naoさんは鑑賞されたものがたくさんあるんですねっ。
そしてとっても映画にお詳しいようで、素晴らしいと思いました。
「情婦」はサスペンス映画の中でも有名ですが
クりスティの戯曲・原作だというのは今回初めて知りました。
そして「ジャガーノート」も鑑賞されているということで
私はまだ観たことがありませんが、設定もとても面白そうですし
また観てみたいと思います。
ご訪問ありがとうございました(^^)
- 2010/08/02
- パッチさん
こんばんは、匿名希望さん。
コメントありがとうございます。
「セント・オブ・ウーマン」の音楽はほんとに素敵ですよねっ。
曲のタイトルはわかりませんが
タンゴのシーンで使われていた音楽はほんとによかったです。
TSUTAYA新宿店には、破棄してもおかしくないものも取り扱っているということで
とっても嬉しい限りですねっ。
素晴らしいサービスだと思います。
もし今現在も方針を変えていなければ
置いてある可能性がありますねっ。
貴重な情報ありがとうございました。
ご訪問ありがとうございました(^^)
- 2010/08/02
- パッチさん
「100人の映画通が選んだ本当に面白い映画 (TSUTAYA発表)」のトラックバックURL
名無しさん (02/01)
(^_^)vさん (12/27)
沖メロンさん (12/21)
阿相弘晃さん (12/09)
カラバッジョさん (07/18)
あさん (07/11)
makiさん (03/14)