アメリカ映画協会(AFI)が選んだ映画ランキング ベスト100
AFI(アメリカ映画協会)が2007年に「アメリカ映画ベスト100(AFI's 100 YEARS...100 MOVIES)」というものを発表しました。今からけっこう前に発表されたものですが、映画鑑賞において参考になると思いますので、今回紹介したいと思います。
このランキングは1997年にも発表されていまして、10年経った2007年に再び発表されたものです。ですので、ランクインしている作品や順位もけっこう変動がありました。そして、この100作品の選出・順位方法は、映画関係の人々(監督、脚本家、俳優、編集者、映画撮影技師、批評家、歴史家)などによって投票されたものですので、より参考になると思います。
ということで、ぜひみなさんがDVDなどをレンタルされる際の参考にしていただけたら嬉しいです。
AFIのアメリカ映画ランキング ベスト100
- AFI's 100 YEARS...100 MOVIES -
市民ケーン
【 出演 】 オーソン・ウェルズ、ジョセフ・コットン
【 監督 】 オーソン・ウェルズゴッドファーザー
【 出演 】 マーロン・ブランド、アル・パチーノ
【 監督 】 フランシス・フォード・コッポラカサブランカ
【 出演 】 ハンフリー・ボガード、イングリッド・バーグマン
【 監督 】 マイケル・カーティスレイジング・ブル
【 出演 】 ロバート・デ・ニーロ、キャシー・モリアーティ
【 監督 】 マーティン・スコセッシ雨に唄えば
【 出演 】 ジーン・ケリー、デビー・レイノルズ
【 監督 】 ジーン・ケリー風と共に去りぬ
【 出演 】 クラーク・ゲーブル、ビビアン・リー
【 監督 】 ビクター・フレミングアラビアのロレンス
【 出演 】 ピーター・オトゥール、アレック・ギネス
【 監督 】 デビッド・リーンシンドラーのリスト
【 出演 】 リーアム・ニーソン、ベン・キングスレー
【 監督 】 スティーブン・スピルバーグめまい
【 出演 】 ジェームス・スチュアート、キム・ノバク
【 監督 】 アルフレッド・ヒッチコックオズの魔法使
【 出演 】 ジュディ・ガーランド、レイ・ボルジャー
【 監督 】 ビクター・フレミング街の灯
【 出演 】 チャールズ・チャップリン、バージニア・チェリル
【 監督 】 チャールズ・チャップリン捜索者
【 出演 】 ジョン・ウェイン、ジェフリー・ハンター
【 監督 】 ジョン・フォードスター・ウォーズ / EP4 新たなる希望
【 出演 】 マーク・ハミル、ハリソン・フォード
【 監督 】 ジョージ・ルーカスサイコ
【 出演 】 アンソニー・パーキンス、ジャネット・リー
【 監督 】 アルフレッド・ヒッチコック2001年宇宙の旅
【 出演 】 ケア・デュリア、ゲイリー・ロックウッド
【 監督 】 スタンリー・キューブリックサンセット大通り
【 出演 】 ウィリアム・ホールデン、グロリア・スワンソン
【 監督 】 ビリー・ワイルダー卒業
【 出演 】 ダスティン・ホフマン、キャサリン・ロス
【 監督 】 マイク・ニコルズキートンの大列車強盗
【 出演 】 バスター・キートン、マリアン・マック
【 監督 】 バスター・キートン、クライド・ブラックマン波止場
【 出演 】 マーロン・ブランド、カール・マルデン
【 監督 】 エリア・カザン素晴らしき哉、人生!
【 出演 】 ジェームス・スチュアート、ドナ・リード
【 監督 】 フランク・キャプラチャイナタウン
【 出演 】 ジャック・ニコルソン、フェイ・ダナウェイ
【 監督 】 ロマン・ポランスキーお熱いのがお好き
【 出演 】 マリリン・モンロー、トニー・カーティス
【 監督 】 ビリー・ワイルダー怒りの葡萄
【 出演 】 ヘンリー・フォンダ、ジェーン・ダーウェル
【 監督 】 ジョン・フォードE.T.
【 出演 】 ヘンリ・トーマス、ディ・ウォーレス
【 監督 】 スティーブン・スピルバーグアラバマ物語
【 出演 】 グレゴリー・ペック、ローズマリー・マーフィ
【 監督 】 ロバート・マリガンスミス都へ行く
【 出演 】 ジーン・アーサー、ジェームス・スチュアート
【 監督 】 フランク・キャプラ真昼の決闘
【 出演 】 ゲーリー・クーパー、トーマス・ミッチェル
【 監督 】 フレッド・ジンネマンイヴの総て
【 出演 】 ベティ・デイビス、アン・バクスター
【 監督 】 ジョセフ・L・マンキーウィック深夜の告白
【 出演 】 フレッド・マクマレイ、バーバラ・スタンウィック
【 監督 】 ビリー・ワイルダー地獄の黙示録
【 出演 】 マーロン・ブランド、ロバート・デュバル
【 監督 】 フランシス・フォード・コッポラマルタの鷹
【 出演 】 ハンフリー・ボガード、メアリー・アスター
【 監督 】 ジョン・ヒューストンゴッドファーザー・パートII
【 出演 】 アル・パチーノ、ロバート・デュバル
【 監督 】 フランシス・フォード・コッポラカッコーの巣の上で
【 出演 】 ジャック・ニコルソン、ルイス・フレッチャー
【 監督 】 ミロス・フォアマン白雪姫
【 出演 】 アドリアナ・カセロッティ、ハリー・ストックウェル
【 監督 】 デビッド・ハンドアニー・ホール
【 出演 】 ウディ・アレン、ダイアン・キートン
【 監督 】 ウディ・アレン戦場にかける橋
【 出演 】 アレック・ギネス、ウィリアム・ホールデン
【 監督 】 デビッド・リーン我等が生涯の最良の年
【 出演 】 マーナ・ロイ、フレデリック・マーチ
【 監督 】 ウィリアム・ワイラー黄金
【 出演 】 ハンフリー・ボガード、ウォルター・ヒューストン
【 監督 】 ジョン・ヒューストン博士の異常な愛情
【 出演 】 ピーター・セラーズ、ジョージ・C・スコット
【 監督 】 スタンリ・キューブリックサウンド・オブ・ミュージック
【 出演 】 ジュリー・アンドリュース、クリストファー・プラマ
【 監督 】 ロバート・ワイズキング・コング
【 出演 】 フェイ・レイ、ロバート・アームストロング
【 監督 】 メリアン・C・クーパー俺たちに明日はない
【 出演 】 ウォーレン・ベイティ、フェイ・ダナウェイ
【 監督 】 アーサ・ペン真夜中のカーボーイ
【 出演 】 ダスティン・ホフマン、ジョン・ボイト
【 監督 】 ジョン・シュレシンジャーフィラデルフィア物語
【 出演 】 ケイリー・グラント、キャサリン・ヘプバーン
【 監督 】 ジョージ・キューカーシェーン
【 出演 】 アラン・ラッド、ジーン・アーサー
【 監督 】 ジョージ・スティーブンス或る夜の出来事
【 出演 】 クラーク・ゲーブル
【 監督 】 フランク・キャプラ欲望という名の電車
【 出演 】 ビビアン・リー、マーロン・ブランド
【 監督 】 エリア・カザン裏窓
【 出演 】 ジェームス・スチュアート、グレイス・ケリー
【 監督 】 アルフレッド・ヒッチコックイントレランス
【 出演 】 リリアン・ギッシュ、メイ・マーシュ
【 監督 】 デビッド・ワーク・グリフィスロード・オブ・ザ・リング
【 出演 】 イライジャ・ウッド、ヴィゴ・モーテンセン
【 監督 】 ピーター・ジャクソンウエスト・サイド物語
【 出演 】 リチャード・ベイマ、ナタリ・ウッド
【 監督 】 ロバート・ワイズタクシードライバー
【 出演 】 ロバート・デ・ニーロ、シビル・シェパード
【 監督 】 マーティン・スコセッシディア・ハンター
【 出演 】 ロバート・デ・ニーロ
【 監督 】 マイケル・チミノM★A★S★H マッシュ
【 出演 】 ドナルド・サザーランド、エリオット・グールド
【 監督 】 ロバート・アルトマン北北西に進路を取れ
【 出演 】 ケイリ・グラント、エバ・マリー・セイント
【 監督 】 アルフレッド・ヒッチコックジョーズ
【 出演 】 ロイ・シャイダー、ロバート・ショウ
【 監督 】 スティーブン・スピルバーグロッキー
【 出演 】 シルベスター・スタローン、タリア・シャイア
【 監督 】 ジョン・G・アビルドセン黄金狂時代
【 出演 】 チャールズ・チャップリン
【 監督 】 チャールズ・チャップリンナッシュビル
【 出演 】 ヘンリー・ギブソン、リリー・トムリン
【 監督 】 ロバート・アルトマン我輩はカモである
【 出演 】 グルーチョ・マルクス、ハーポ・マルクス
【 監督 】 レオ・マッケリサリヴァンの旅
【 出演 】 ジョエル・マックリー、ベロニカ・レイク
【 監督 】 プレストン・スタージェスアメリカン・グラフィティ
【 出演 】 リチャード・ドレイファス、ロン・ハワード
【 監督 】 ジョージ・ルーカスキャバレー
【 出演 】 ライザ・ミネリ、マイケル・ヨーク
【 監督 】 ボブ・フォッシーネットワーク
【 出演 】 フェイ・ダナウェイ、ウィリアム・ホールデン
【 監督 】 シドニー・ルメットアフリカの女王
【 出演 】 ハンフリ・ボガード、キャサリン・ヘプバーン
【 監督 】 ジョン・ヒューストンレイダース / 失われた聖棺
【 出演 】 ハリソン・フォード、カレン・アレン
【 監督 】 スティーブン・スピルバーグヴァージニア・ウルフなんかこわくない
【 出演 】 エリザベス・テイラー、リチャード・バートン
【 監督 】 マイク・ニコルズ、クリント・イーストウッド許されざる者
【 出演 】 クリント・イーストウッド
【 監督 】 クリント・イーストウッド、ジーン・ハックマントッツィー
【 出演 】 ダスティン・ホフマン、ジェシカ・ラング
【 監督 】 シドニ・ポラック時計じかけのオレンジ
【 出演 】 マルコム・マクダウェル、パトリック・マギー
【 監督 】 スタンリ・キューブリックプライベート・ライアン
【 出演 】 トム・ハンクス、トム・サイズモア
【 監督 】 スティーブン・スピルバーグショーシャンクの空に
【 出演 】 ティム・ロビンス、モーガン・フリーマン
【 監督 】 フランク・ダラボン明日に向って撃て!
【 出演 】 ポール・ニューマン、ロバート・レッドフォード
【 監督 】 ジョージ・ロイ・ヒル羊たちの沈黙
【 出演 】 ジョディ・フォスター、アンソニ・ホプキンス
【 監督 】 ジョナサン・デミ夜の大捜査線
【 出演 】 シドニー・ポワチエ、ロッド・スタイガー
【 監督 】 ノーマン・ジュイソンフォレスト・ガンプ / 一期一会
【 出演 】 トム・ハンクス、サリー・フィールド
【 監督 】 ロバート・ゼメキス大統領の陰謀
【 出演 】 ダスティン・ホフマン、ロバート・レッドフォード
【 監督 】 アラン・J.パクラ、ジョン・ブアマンモダン・タイムス
【 出演 】 チャールズ・チャップリン
【 監督 】 チャールズ・チャップリン、ポートレット・ゴダードワイルドバンチ
【 出演 】 ウィリアム・ホールデン
【 監督 】 サム・ペキンパアパートの鍵貸します
【 出演 】 ジャック・レモン、シャーリ・マクレーン
【 監督 】 ビリー・ワイルダスパルタカス
【 出演 】 カーク・ダグラス、ローレンス・オリビエ
【 監督 】 スタンリー・キューブリックサンライズ
【 出演 】 ジャネット・ゲイナー、ジョージ・オブライエン
【 監督 】 フリードリヒ・ヴィルヘルム・ムルナウタイタニック
【 出演 】 レオナルド・ディカプリオ
【 監督 】 ジェームズ・キャメロンイージーライダー
【 出演 】 ピータ・フォンダ、デニス・ホッパー
【 監督 】 デニス・ホッパーオペラは踊る
【 出演 】 グルーチョ・マルクス、ハーポ・マルクス
【 監督 】 サム・ウッドプラトーン
【 出演 】 チャーリ・シーン、トム・ベレンジャー
【 監督 】 オリバー・ストーン十二人の怒れる男
【 出演 】 ヘンリー・フォンダ、リー・J.コッブ
【 監督 】 シドニー・ルメット赤ちゃん教育
【 出演 】 キャサリン・ヘプバーン、ケイリ・グラント
【 監督 】 ハワード・ホークスシックス・センス
【 出演 】 ハーレイ・ジョエル・オスメント
【 監督 】 M.ナイト・シャマラン有頂天時代
【 出演 】 フレッド・アステア、ジンジャー・ロジャース
【 監督 】 パンドロ・S.バーマンソフィーの選択
【 出演 】 メリル・ストリープ、ケヴィン・クライン
【 監督 】 アラン・J・パクラグッドフェローズ
【 出演 】 ロバート・デ・ニーロ、レイ・リオッタ
【 監督 】 マーティン・スコセッシフレンチ・コネクション
【 出演 】 ジーン・ハックマン、ロイ・シャイダー
【 監督 】 ウィリアム・フリードキンパルプ・フィクション
【 出演 】 ジョン・トラボルタ、サミュエル・L・ジャクソン
【 監督 】 クエンティン・タランティーノラスト・ショー
【 出演 】 ティモシー・ボトムズ、ジェフ・ブリッジズ
【 監督 】 ピーター・ボグダノビッチドゥ・ザ・ライト・シング
【 出演 】 ダニー・アイエロ、スパイク・リー
【 監督 】 スパイク・リーブレードランナー
【 出演 】 ハリソン・フォード、ショーン・ヤング
【 監督 】 リドリー・スコットヤンキー・ドゥードゥル・ダンディー
【 出演 】 ジェームス・キャグニー、ジョーン・レスリー
【 監督 】 マイケル・カーティストイ・ストーリー
【 出演 】 トム・ハンクス、ティム・アレン
【 監督 】 ジョン・ラセターベン・ハー
【 出演 】 チャールトン・ヘストン、ジャック・ホーキンス
【 監督 】 ウィリアム・ワイラー
名作映画が勢ぞろい
みなさんが鑑賞されたことのある作品などはございましたか?ほんとに多くの名作が揃いましたよねぇ。私はほとんど鑑賞できていませんねぇ。ブログ内で紹介はしていないものの、鑑賞済みの作品もいくつかありますが、それでも未鑑賞の作品ばかりですので、少しずつでも鑑賞していけたらなぁと思いました。
やっぱり最近の作品よりも、昔の名作と呼ばれる作品が数多くランクインしていますよねっ。映像美でいえば、最近3D上映なども出てきて、とってもクオリティの高いものを魅せてくれますが、過去のモノクロ作品でもやっぱり名作は名作だと思います。
今とは違って表現が難しいシーンなども多くあったと思いますが、その時の考えうる最大限の表現で魅せてくれていると思います。その分、俳優の演技力が求められることもあったでしょうし、脚本・構成でカバーしていた部分もあったでしょうねっ。だからこそ素晴らしい作品が生まれてきたのだと思います。
まだまだ最近の新しい作品は少ないですが、今回のランキングは10年ぶりに発表されたということで、次回発表されるランキングでは、過去の名作を押しのけてランクインしてくるぐらいの素晴らしい作品が、今後より多く生まれてくることを期待したいですねっ。
- 歴代最高の映画ランキング 500本
- 死ぬ前に見たい映画100
- TSUTAYA(ツタヤ)が選んだ名作映画100選 リスト
- 午前十時の映画祭 「何度見てもすごい50本」の名作映画一覧
- 史上最高の映画301本
- Comment(6)
- [ 洋画 関連 ] 気になる企画
私は古いほうのランキングを見たことがあるんですが、結構変わってますねぇ~。
でもやはりこうしたランキングに入る作品のほとんどは往年の名作ですね。
映画を支えてきた作品は名作として人々の心に強く残る、という証拠ですね!!
100本の中に大好きな作品が何本も入っているのがすごく嬉しいです(^^*)
個人的には「素晴らしき哉、人生!」のランクインが非常に嬉しい…。
でも知らない作品も多くあったので、このランキングはすごく参考になりますっ。
ありがとうございます^^(いつも様々なランキングを作品選びの参考にさせていただいてます)
では楽しい映画ライフをお過ごしください♪
- 2010/03/26
- 弥音さん
こんばんは、弥音さん。
コメントありがとうございます。
こちらこそ、訪問ありがとうございます。
古いのは確か1997年に発表されたものですねっ。
それから10年後の発表ということで、順位変動や新たな作品がいくつかランクインしていますねっ。
AFIが発表する映画ものの企画は、参考になるものが多く
過去の名作を鑑賞する上でとても便利ですよねっ。
弥音さんがお好きな作品はやはり「素晴らしき哉、人生!」ですよねっ。
名作ですので、いろんなランキングに入ってくる作品ですが、
改めて作品の素晴らしさを感じさせられます。
いえいえ、こちらこそ参考にしていただき嬉しい限りです。
鑑賞済みのものでも、鑑賞してから時間が経ってしまって紹介できずにいる作品も多いですが
再鑑賞などして少しずつランキング内の作品を紹介していけたらいいなぁと思っています。
はいっ、ありがとうございます。
ご訪問ありがとうございました(^^)
- 2010/03/26
- パッチさん
すごい!100本全部画像付きじゃないですか!
私のブログでは真似できませんね(笑;
正直、2割も観ていないかもですね!
記憶も怪しいのがチラホラ…
「シャーシャンク~」が意外と低いのはびっくりですね。
- 2010/03/29
- ケビンさん
こんばんは、ケビンさん。
コメントありがとうございます。
そうなんです。
全部画像を載せてみました。
大変でしたけど、より参考になるかなぁと思い頑張ってみました。
やはり昔の作品が多いので
鑑賞していないものが多くなってしまいますよねぇ。
私も多いので参考にしたいと思います。
「ショーシャンクの空に」はランクインこそしていますが
それほど上位ではないですよねぇ。
やはりこれは映画関係者が選んだランキングということなのかもしれませんねっ。
一般の投票だともっとランキングが上がりそうですねっ。
ご訪問ありがとうございました(^^)
- 2010/03/30
- パッチさん
ベスト100!画像付きで分かりやすいです。
名作がいっぱいありますね☆
まだまだ見ていない作品も多いので、
これを機に見たいと思います。
全部制覇出来るよう頑張ります!(^^)!
- 2010/03/30
- ももちゃーんさん
こんばんは、ももちゃーんさん。
こちらこそコメントありがとうございます。
ほんとにたくさんの名作が揃いました。
私も観ていない作品がいっぱいありますので
これを参考に少しずつでも鑑賞していきたいと思います。
はいっ、ぜひがんばってください。
ご訪問ありがとうございました(^^)
- 2010/04/01
- パッチさん
「アメリカ映画協会(AFI)が選んだ映画ランキング ベスト100」のトラックバックURL
名無しさん (02/01)
(^_^)vさん (12/27)
沖メロンさん (12/21)
阿相弘晃さん (12/09)
カラバッジョさん (07/18)
あさん (07/11)
makiさん (03/14)