1. TOP
  2. [ アクション映画 ] アクション
  3. TAXI NY

TAXI NY

01.14

映画「タクシー ニューヨーク」


 【 ストーリー ・ あらすじ 】

 リュック・ベッソンの製作でシリーズ化もされたフランス製カー・アクション映画を、ハリウッドがリメイク。ニューヨークで、スピード自慢の自転車便で働くベルが、タクシーの営業免許を取得する。改造タクシーで飛ばす彼女が、刑事のウォッシュバーンを乗せたことから、連続銀行強盗事件に巻き込まれる。刑事が車の運転が下手だという設定など、オリジナルとほぼ同じストーリーの流れで、アクションとギャグがたっぷりの痛快作に仕上がった。
 主人公が女性になったことで、待たされる恋人は男。さらに刑事の上司や、犯行グループも女性で、物語に奥行きができた。このあたりは、ハリウッドの脚本の転換のうまさだ。交通量が多いマンハッタンが舞台なだけで、グランドセントラル駅内に突入する車や、ハイスピードで併走する車で人質を受け渡すなど、凝ったアクションは多数。刑事の母役でアン・マーグレットが顔を見せてくれるのも、映画ファンにはうれしい。

 【 出演 】
クイーン・ラティファ, ジミー・ファロン

 【 監督 】
ティム・ストーリー

 【 製作 】
リュック・ベッソン



 【 感想 】

 この映画「TAXI NY」をみなさんは鑑賞されたことがありますか?リュック・ベッソンが手がけたフランスが舞台の「TAXi」シリーズのハリウッド版のリメイク作品です。といいましても、本作もリュック・ベッソンが製作に関わっていますので、「TAXi」シリーズが好きな方は楽しんでもらえると思います。舞台をニューヨークに移し、どのようにタクシーが爆走していくのかぜひ楽しんでください。

女性のタクシー運転手 ベル(クイーン・ラティファ)


 フランスの「TAXi」シリーズと同じく、ハリウッド版の本作でもやはりタクシーが登場してきます。しかし、本作では女性が主役でタクシードライバーとして活躍するんです。もちろん運転テクニックは物凄く、まるでレーシングカーをタクシーに移植したかのようなモンスターマシーンを自由自在に扱います。

 タクシードライバーのベルは、ほんとにお茶目で明るい女性です。なんとなく女優ウーピー・ゴールドバーグに見た目も雰囲気も似ている感じがします。アクションありコメディありの本作に、このベルという女性はぴったりだと思いました。

タクシードライバー ベル

ダメ刑事 ウォッシュバーン(ジミー・ファロン)


 誰でもミスはしますが、これほどまでにミスばかりを起こす人はいないでしょうねぇ。そんな典型的なダメダメの刑事ウォッシュバーンをジミー・ファロンが演じています。このウォッシュバーンという刑事は何をやらしてもダメで、常にミスばかりしています。しかし、なぜか自信だけはあって、おまけに見栄っ張りなんです。自信はあるがミスばかりするそんなダメ刑事のウォシュバーンが、本作に絶妙な笑いをもたらしてくれます。

ダメ刑事

名コンビのタクシードライバーと刑事


 タクシードライバーのベルはあるきっかけで刑事のウォッシュバーンと共に、犯人を追いかけることになるのですが、この2人の名コンビぶりが本作の魅力だと思います。

 何をやらしてもミスをする刑事ウォッシュバーンに対して、運転技術も見事で推理力も素晴らしいものを持っているのがベルなんです。なのでほとんどの場面で、タクシードライバーのベルが主導権を握っています。犯人を追う時に刑事よりもタクシードライバーの方が頼もしいんですよねぇ。ということで、ぜひ2人の掛け合いを楽しんでもらいたいと思います。

刑事とタクシードライバーの名コンビ

セクシーな美女の強盗団


美女強盗団のリーダー

 刑事ウォッシュバーンとタクシードライバーのベルが追いかけるのが4人の女強盗団なんです。なんといっても4人ともとってもスタイルが良くセクシーな美女なんですよねぇ。調べたわけではありませんが、スーパーモデルの方々なんでしょうねぇ。それほどまでにセクシーな女性たちですが、素晴らしい運転技術でスポーツカーを乗り回し、華麗に銀行を襲うんです。

 美女強盗団とウォッシュバーン&ベルの戦いが始まるのですが、やはりカーチェイスが見所だと思います。お互いすごい車に乗っていますし、運転技術も素晴らしいんです。ですので、とってもスピード感のあるカーアクションが観られると思います。


4人のセクシーな強盗団

映画「TAXi」シリーズのDVD・Blu-ray・サントラ音楽

またまた今晩はぁ。

ご覧になったんですね。
野乃はフランス版よりこっちのほうが好きです。
フランス版の男二人の掛け合いも面白いですが、クィーンの爽快なドライブテクニックやストーリー展開のテンポよさが抜群です。
ちょっとどじな部分で笑いながらカーアクションでノリノリになってエンディングを迎えられるので最高ですよね。
思い出しただけでわくわくしてきました。

ベルの恋人さんのちょっと寂しい(?)感じもいいですよね(笑。
  • 2010/01/28
  • 野乃狐晴さん
 【野乃狐晴さんへ】

こんばんは、野乃さん。
コメントありがとうございます。

たぶん2~3回目ぐらいの鑑賞になるのですが、
やっとご紹介することができました。
オリジナルはフランス版ですよねっ。
そちらも鑑賞済みですが
本作のハリウッド版もとっても良くできていて楽しめますよねっ。

あとやはり野乃さんの大好きな車と
スピーディなアクションがあるのが本作の魅力ですよねっ。
アクションとコメディ要素のバランスが絶妙で
多くの方が楽しめる1本だと思います。

ご訪問ありがとうございました(^^)
  • 2010/01/30
  • パッチさん



【任意】

【任意】



管理者にだけ表示を許可する

「TAXI NY」のトラックバックURL

http://makemyself.blog64.fc2.com/tb.php/361-14dba682
  • 【鑑賞録】
  • 2010/10/24