2009年 第81回アカデミー賞のノミネート一覧発表
2009年、第81回アカデミー賞のノミネート作品が1月22日にとうとう発表されましたので主要部門のノミネートだけですが紹介させていただきます。やはりアカデミー賞の結果次第で作品の注目度も変わってくると思います。ということで、このノミネートされた作品の中から一体どの作品がオスカーに輝くのか?2月22日(日本時間23日)の授賞式の前に、ぜひ各部門のノミネートをチェックしてみてください。
あとアカデミー賞の前哨戦ともいわれるゴールデングローブ賞の受賞結果が先日発表されましたので、アカデミー賞の予想のお役に立ててください。
作品賞
主演男優賞
主演女優賞
助演男優賞
助演女優賞
監督賞
脚色賞
長編アニメ賞
外国語映画賞
撮影賞
編集賞
作曲賞
注目のノミネート作品
+ 作品別ノミネート数 +
- 「ベンジャミン・バトン / 数奇な人生」・・・13部門ノミネート
- 「スラムドッグ$ミリオネア」・・・9部門(10ノミネート)
- 「ダークナイト」・・・8部門ノミネート
- 「ミルク」・・・8部門ノミネート
- 「Wall-E ウォーリー」・・・6部門ノミネート
- 「フロスト×ニクソン」・・・5部門ノミネート
- 「愛を読むひと」・・・5部門ノミネート
- 「ダウト / あるカトリック学校で」・・・4部門(5ノミネート)
+ 日本人作品のノミネート +
- 外国語映画賞 「おくりびと」 (監督:滝田洋二郎 主演:本木雅弘)
- 短編アニメーション賞 「つみきのいえ」 (監督:加藤久仁)
感想
とうとう2009年のアカデミー賞のノミネートが発表されましたねっ。先日アカデミー賞の前哨戦とも言われるゴールデングローブ賞の受賞結果が発表されたばかりということで、ある程度の予想をしつつのアカデミー賞のノミネート作品発表でしたが、みなさんの予想と比べてみてどうでしたか?
やはり気になるところは作品賞ですよねっ。ゴールデングローブ賞では「スラムドッグ$ミリオネア」が作品賞で輝きましたが、今回「ベンジャミン・バトン / 数奇な人生」が作品賞を含めて13部門ノミネートされてますしアカデミー賞の傾向から考えて、やはり「ベンジャミン・バトン / 数奇な人生」がかなり有力ではないでしょうか?
あと「ダークナイト」が8部門ノミネートされましたが主要部門ではヒース・レジャーの助演男優賞だけということで、監督のクリストファー・ノーランも残念に思っているかもしれませんねっ。
あと嬉しいのがやはり日本人作品がノミネートされているということですねっ。「おくりびと」と「つみきのいえ」の2作品がノミネートされてますが、特に外国語映画賞の「おくりびと」にはぜひ受賞してもらいたいですねっ。そして日本人がレッドカーペットを歩く姿も観てみたいです。
ということでノミネートを紹介させていただきました。2月23日に授賞式があるということなので一体どの作品がオスカーに輝くのか、楽しみに結果を待ちたいと思います。
- 受賞結果一覧はこちら
関連記事
- Comment(8)
- [ 洋画 関連 ] 映画賞
『ベンジャミン・バトン / 数奇な人生』けっこう楽しみにしている映画なのでぜひとって欲しいですね!
ただ『ダークナイト』が作品賞から漏れたのでが非常に残念です。やはりこの手の作品はアカデミー賞に選ばれにくいのですね。
作品賞に関してはオバマ大統領就任式もあったので『フロスト×ニクソン』あたりが獲りそうな気もしますね。
ヒース・レジャーが受賞するのは間違いないにしても、気になるのは主演女優賞でしょうか…
最有力はやはりメリル・ストリープですが、GG2冠のケイトには初受賞をとって欲しい気がします。
あと1ヶ月もしないうちに発表ですね。楽しみです。
- 2009/01/25
- ケビンさん
アカデミー賞に「おくりびと」がノミネートされて
嬉しいですね。
ほとんどの作品がまだ日本で未公開なので
こちらでは予想がつかないですね。
ベンジャミンの逆行人生は特に新鮮では有りませんでした。
石田えり主演の女性版作品が有ったと思いますが、
宣伝力の差でしょうか話題になった記憶が有りません。
この機会に注目されると好いと思いますね。
(実は山田太一作品です)
- 2009/01/25
- ワトソンさん
助演男優賞は、おそらくヒース・レジャーだと思いますが、トロピック・サンダーのロバート・ダウニーJr.がノミネートされたのには驚きです。
たしかに全くの別人になりきっていましたが、ああいうおバカコメディ映画でも、その演技がちゃんと評価されるというのはいいことですね。
この映画では、俳優がアカデミー賞を獲得するにはどういう役柄を演じたらよいかについて言及しているシーンもあるので、必見です。
- 2009/01/25
- 中尾ジョニイ圭佑さん
こんばんは、ケビンさん。
コメントありがとうございます。
「ベンジャミン・バトン / 数奇な人生」は今よくCMなどで放送されてますし、期待は膨らみますよねぇ。
そして世界からの注目もやはり高い作品だと思います。
あと「ダークナイト」は作品賞から外れましたねっ。
やはりこの手の作品はなかなか難しいと思います。
しかし、きっちりと助演男優賞は受賞してもらいたいですねっ。
「フロスト×ニクソン」はオバマ大統領の影響を受けるでしょうねっ。
それがどのような結果に繋がるか楽しみです。
主演女優賞はどうなんでしょうねっ?
ゴールデングローブ賞ではケイト・ウィンスレットでしたが、メリル・ストリープも好きな女優さんなので誰が選ばれるのか楽しみです。
あと1ヶ月もないですねぇ。
また発表された時には記事で紹介したいと思います。
ご訪問ありがとうございました(^^)
- 2009/01/25
- パッチさん
こんばんは、ワトソンさん。
コメントありがとうございます。
やはりアカデミー賞で日本の作品が選ばれるのは嬉しいことですよねぇ。
ぜひ「おくりびと」が選ばれてほしいです。
そして世界の人たちに注目してもらいたいですねっ。
そうなんですよねぇ。
まだほとんどの作品が公開されていないので、
どのような作品なのかわからないところが辛いところです。
あれっ?「ベンジャミン」もう鑑賞されたのですか?
そして石田えり主演で映画化されていたのも知りませんでした。
でもベンジャミン効果によって再び注目されるかもしれませんねぇ。
見比べてみるのもおもしろいかもしらませんねっ。
アカデミー賞の授賞式が楽しみです。
ご訪問ありがとうございました(^^)
- 2009/01/25
- パッチさん
こんばんは、中尾ジョニイ圭佑さん。
コメントありがとうございます。
「レボリューショナリー・ロード」漏れてしまいましたねぇ。
そして助演男優賞はやはりヒース・レジャーだと思います。
「トロピック・サンダー」は観ていないのでわからないですが、
コメディ映画でもきちんとノミネートされているのは嬉しいところですよねっ。
ジャンルに関係なく選ばれるのが本来の姿であってほしいです。
あと、俳優がアカデミー賞を獲得するにはどういう役柄を演じたらよいかというシーンがあるのはいいですねぇ。
とってもおもしろそうです。
一体どの作品が選ばれるのか今から楽しみです。
ご訪問ありがとうございました(^^)
- 2009/01/25
- パッチさん
作品賞は「ベンジャミン・バトン / 数奇な人生」
「スラムドッグ$ミリオネア」の一騎打ちになりそうですね!
どちらが獲るでしょうか!
楽しみですw
おくりびとは凄く良かったので、選ばれて欲しいです^^
凸
- 2009/01/27
- ぴーちさん
こんばんは、ぴーちさん。
コメントありがとうございます。
やはり波乱がなければ「ベンジャミン・バトン / 数奇な人生」「スラムドッグ$ミリオネア」のどちらかが選ばれるでしょうねっ。
どちらももちろん鑑賞していませんが、作品賞が決まった際にはその作品はぜひとも鑑賞してみたいです。
あと「おくりびと」が選ばれたのは嬉しいですよねぇ。
もし受賞することになれば快挙だと思いますので、期待したいです。
今からアカデミー賞が楽しみですよねぇ。
ご訪問ありがとうございました。
応援ありがとうございます(^^)
- 2009/01/28
- パッチさん
「2009年 第81回アカデミー賞のノミネート一覧発表」のトラックバックURL
- 米アカデミー賞ノミネート作品
第81回アカデミー賞ノミネート作品発表 (米映画芸術科学アカデミー(A.M.P.A.S.)) 【作品賞】 『愛を読むひと』 『スラムドッグ$ミリ...
- 【『映画な日々』 cinema-days】
- 2009/02/03
名無しさん (02/01)
(^_^)vさん (12/27)
沖メロンさん (12/21)
阿相弘晃さん (12/09)
カラバッジョさん (07/18)
あさん (07/11)
makiさん (03/14)