1. TOP
  2. [ 洋画 関連 ] 気になる企画
  3. 伝記映画の名作25本 (「米EW誌」発表)

伝記映画の名作25本 (「米EW誌」発表)

01.20

 最近、伝記ものが多く製作されているということで伝記映画ブームというものが来ているみたいです。そこで米エンターテインメント・ウィークリー誌が「映画史上の伝記映画の名作25本」というものを発表しました。25本ということでランキング形式ではありませんが、伝記ものがお好きという方はぜひご参考にしていただけたら嬉しいです。

映画史上の伝記映画の名作 25本

  • レイジング・ブル レイジング・ブル (80)
    【 人物 】 ジェイク・ラモッタ
    【 俳優 】 ロバート・デ・ニーロ
  • アマデウス アマデウス (84)
    【 人物 】 モーツァルト
    【 俳優 】 トム・ハルス
  • アラビアのロレンス アラビアのロレンス (62)
    【 人物 】 T・E・ロレンス
    【 俳優 】 ピーター・オトゥール
  • グッドフェローズ グッドフェローズ (90)
    【 人物 】 ヘンリー・ヒル
    【 俳優 】 レイ・リオッタ
  • シンドラーのリスト シンドラーのリスト (93)
    【 人物 】 オスカー・シンドラー
    【 俳優 】 リーアム・ニーソン
  • エリザベス エリザベス (98)
    【 人物 】 エリザベス一世
    【 俳優 】 ケイト・ブランシェット
  • マイ・レフトフット マイ・レフトフット (89)
    【 人物 】 クリスティ・ブラウン
    【 俳優 】 ダニエル・デイ=ルイス
  • カポーティ カポーティ (05)
    【 人物 】 トルーマン・カポーティ
    【 俳優 】 フィリップ・シーモア・ホフマン
  • マルコム マルコムX (92)
    【 人物 】 マルコムX
    【 俳優 】 デンゼル・ワシントン
  • アメリカン・スプレンダー アメリカン・スプレンダー (03)
    【 人物 】 ハービー・ピーカー
    【 俳優 】 ポール・ジアマッティ
  • エレファント・マン エレファント・マン (80)
    【 人物 】 ジョゼフ・メリック
    【 俳優 】 ジョン・ハート
  • モンスター モンスター (03)
    【 人物 】 アイリーン・ウォーノス
    【 俳優 】 シャーリーズ・セロン
  • ミルク ミルク (08)
    【 人物 】 ハーベイ・ミルク
    【 俳優 】 ショーン・ペン
  • ペル ペルセポリス (07)
    【 人物 】 マルジャン・サトラピ
    【 俳優 】 マルジャン・サトラピ
  • エド・ウッド エド・ウッド (94)
    【 人物 】 エド・ウッド
    【 俳優 】 ジョニー・デップ
  • エディット・ピアフ エディット・ピアフ/愛の讃歌 (07)
    【 人物 】 エディット・ピアフ
    【 俳優 】 マリオン・コティヤール
  • シルクウッド シルクウッド (83)
    【 人物 】 カレン・シルクウッド
    【 俳優 】 メリル・ストリープ
  • ホテル・ルワンダ ホテル・ルワンダ (04)
    【 人物 】 ポール・ルセサバギナ
    【 俳優 】 ドン・チードル
  • レッズ レッズ (80)
    【 人物 】 ジョン・リード
    【 俳優 】 ウォーレン・ベイティ
  • ラストエンペラー ラストエンペラー (87)
    【 人物 】 溥儀
    【 俳優 】 ジョン・ローン
  • 歌え!ロレッタ 歌え!ロレッタ・愛のために (80)
    【 人物 】 ロレッタ・リン
    【 俳優 】 シシー・スペイセク
  • レイ Ray/レイ (04)
    【 人物 】 レイ・チャールズ
    【 俳優 】 ジェイミー・フォックス
  • エリン・ブロコビッチ エリン・ブロコビッチ (00)
    【 人物 】 エリン・ブロコビッチ
    【 俳優 】 ジュリア・ロバーツ
  • 若き日のリンカーン 若き日のリンカーン (39)
    【 人物 】 エイブラハム・リンカーン
    【 俳優 】 ヘンリー・フォンダ
  • ウォーク・ザ・ライン ウォーク・ザ・ライン/君につづく道 (05)
    【 人物 】 ジョニー・キャッシュ
    【 俳優 】 ホアキン・フェニックス


伝記映画の感想


 どうですか、みなさん?好きな作品などはありましたか?伝記作品というのは実在した人物の物語などが描かれており、やはりメッセージ性が強いものが多いので鑑賞後の余韻を楽しむにはいいと思います。そして登場人物に感情移入しやすいという点も魅力かもしれませんねっ。

 個人的には鑑賞したことのある作品はあまりなかったので、これからどんどん鑑賞していきたいと思います。みなさんも伝記作品をご鑑賞の際には、ぜひご参考ください。

関連記事

こんにちは~
今回は伝記映画ですね。
実話というのは重いですね。

観てないのも沢山ありますが、
この中で普通の人がヒロインだった「シルクウッド」(83)/カレン・シルクウッド(メリル・ストリープ)が伝説になっていたのですね。
放射能関係の労働者の悲劇が描かれていましたが、
メリル・ストリープの名演に泣けました。
是非ともDVD化して欲しい作品の気がします。


  • 2009/01/20
  • ワトソンさん
 【ワトソンさんへ】

こんばんは、ワトソンさん。
コメントありがとうございます。

伝記映画というのはやはり重いですよねっ。
でもこのような人が存在したということを知ることができるので、
そこも魅力かもしれませんねっ。

「シルクウッド」は観たことないですねぇ。
メリル・ストリープが出演しているということで、とても興味があります。
あと放射能関係の労働者の悲劇というのも、それだけ聞いても感動が伝わってきます。
この映画はDVD化されてないんですか?
ぜひDVD化してほしいですよねっ。

ご訪問ありがとうございました(^^)
  • 2009/01/20
  • パッチさん
こんばんは~パッチさん^^

伝記ものの映画ですね!
私、歴史には疎いんですが(よく記事でも言ってますが^^;)
こういう伝記映画は結構好きなんです^^
「アマデウス」は私の中では、大切な宝物のような
作品ですね。。
「グッドフェローズ」というには、未見ですが、
パッチさんも鑑賞済みということで(記事はまだ拝見しないでおきますね^^)
今度、鑑賞してみたいと思いました♪
ショーン・ペンの「ミルク」という作品、題名だけ伺っていると
何だか可愛らしいですが、どんな作品なんでしょうかね^^
去年の作品なんですね!
興味深いです。

それでは、またお邪魔させてくださいね~^^
応援ぽちりん★
  • 2009/01/20
  • ぴーちさん
 【ぴーちさんへ】

こんばんは、ぴーちさん。
コメントありがとうございます。

伝記映画というものはとても重く、なかなか手に取りにくい作品なのかもしれませんが、
作品から受けるメッセージ的なものが強いので、私も大好きです。
「アマデウス」はまだ観ていないんですが、とても有名な作品ですよねっ。
ぴーちさんにとって大切な宝物ような作品ということで、とても気になります。
「グッドフェローズ」は実在に存在したマフィアを描いた作品ということで、少しマフィアの世界というものを覗ける作品かもしれません。

「ミルク」はかわいらしい題名ですよねっ。
今年発表されましたゴールデングローブ賞でもショーン・ペンが主演男優賞にノミネートされてましたので、どのような内容なのかはまだわからないのですがちょっと気になる作品です。

いつも応援ありがとうございます。
ご訪問ありがとうございました(^^)
  • 2009/01/20
  • パッチさん
パッチさん(^^)こんばんは!
いつもお世話になりありがとうございます。

伝記もの実在した人物ものというジャンルは自分もとても好きなのですが、ご紹介の25作品の半分位しか鑑賞していないです。

このジャンルの作品は大作も多いですし、良い作品がいっぱいありますね!

自分的には「アマデウス」と「アラビアのロレンス」は伝記ものの中でも特に好きな作品です。
「エレファントマン」も良いですね~

この中に「ガンジ-」が入っていないのがちょっと残念でした。


それでもまだまだチェックしなければならない作品が沢山あるなぁと実感しました。昔の作品も良いものが沢山ありますし、良い作品に出逢いたいですね~

いつも本当にありがとうございます。(^^)
  • 2009/01/21
  • ユウ太さん
こんばんは!パッチさん^^
私ね、今日「グッドフェローズ」をレンタルしようと
ジャケを見ていたら、過去に見ていたことに気付いたんですよ^^;
見たことも忘れてしまってたなんて・・お恥ずかしいです。。
という事は、余り自分好みでは無かったのかも知れません(><)
デニーロは好きな俳優さんなんですけどね^^

とりあえずはご報告まで^^

それでは、またお邪魔しますね!
  • 2009/01/21
  • ぴーちさん
 【ユウ太さんへ】

こんばんは、ユウ太さん。
コメントありがとうございます。

ユウ太さんもやはり伝記ものはお好きですよねぇ。
多くの作品を鑑賞されているイメージなので、半分ほどしか鑑賞されていないのは意外に思えます。
伝記映画はやはり観終わったあとの余韻がいいですよねっ。
実在した人の人生を観た感じがして、お腹いっぱいにさせてくれるところが魅力だと思います。

「アラビアのロレンス」は1962年の作品なのに入ってくるというのはすごいですねぇ。
やはり名作はいつまでも色あせないということがわかりますねっ。
あと「ガンジー」は確かユウ太さんのところで紹介されてましたよねっ?
評価も高かった覚えがありますので、また機会がありましたら鑑賞してみたいと思います。

そうですねぇ、やっぱり映画ってたくさんあるんだなぁと実感させられました。
とりあえずは過去の名作と呼ばれるものはチェックしておきたいです。

いえいえ、こちらこそご訪問ありがとうございました。
映画鑑賞の際の参考になれれば嬉しいです(^^)
  • 2009/01/21
  • パッチさん
 【ぴーちさんへ】

こんばんは、ぴーちさん。
コメントありがとうございます。

「グッドフェローズ」やっぱり鑑賞されていたんですねっ。
以前ぴーちさんも鑑賞されたというコメントをいただいたような気がしたので、
記事「グッドフェローズ」へのコメントもチェックしたのですが見つからなかったので、私の勘違いかなぁと思ってました。

ぴーちさんの好みに合わなかったのかもしれませんねっ。
でも気になる映画の1つを消化されたということだけでもいいと思います。
またぴーちさんのお好きな作品に出会えるお助けでもできれば嬉しいです。

わざわざご報告ありがとうございました(^^)
  • 2009/01/21
  • パッチさん
こんにちは、パッチさん。
だいぶ遅くなりましたが今年もよろしくお願いします。

今回は伝記映画の名作25・・・やっぱりアマデウスが入ってますね!
パッチさんがおっしゃられているように、名作はいつまでも色あせないですね。
アラビアのロレンス、エレファントマンも同様に素晴らしい作品だと思います。

個人的には・・エリン・ブロコビッチが好きですね。
ジュリア・ロバーツのパワー溢れる好演が印象的でした。
あと、今や売れっ子のアーロン・エッカートも確か出演してたはず・・。

たしかに最近は伝記映画のブームのような気がしますね。
ミルクやエディット・ピアフとか、新しい作品もランクインしていますしね。

これからも伝記映画ならではの感動作を期待したいですね!
  • 2009/01/23
  • マーボーさん
 【マーボーさんへ】

こんにちは、マーボーさん。
コメントありがとうございます。
こちらこそ遅れましたが、今年もよろしくお願いします。

「アマデウス」入ってますねぇ。
やはり名作と呼ばれるものは、いろいろなランキングなどにも入ってくるようにいつになっても色あせないものですねっ。
「エリン・ブロコビッチ」がお好きなんですねっ。
ジュリア・ロバーツが演じたエリン・ブロコビッチは素晴らしかったですもんねっ。
パワー溢れる女性を見事に演じていたと思います。
でもアーロン・エッカートはちょっとわからないですねぇ。

そうなんですよねぇ。
最近は公開されたものやこれから公開されるものの中には伝記ものは多いように思えます。
伝記映画ならではの感動というものもありますもんねっ。
ぜひこれからも素晴らしい作品を作っていってもらいたいです。

ご訪問ありがとうございました(^^)
  • 2009/01/23
  • パッチさん



【任意】

【任意】



管理者にだけ表示を許可する

「伝記映画の名作25本 (「米EW誌」発表)」のトラックバックURL

http://makemyself.blog64.fc2.com/tb.php/315-f7d4b0b7