2009年 第66回 ゴールデングローブ賞の受賞結果一覧発表
先日、ノミネート作品の一覧をご紹介しましたが、第66回ゴールデングローブ賞授賞式が1月11日、米カリフォルニア州ビバリーヒルズのビバリー・ヒルトンで開催されました。そこで2009年第66回ゴールデングローブ賞の受賞結果を紹介させていただきます。
アカデミー賞の前哨戦とも言われるゴールデングローブ賞ということで、興味のある方はアカデミー賞の前にぜひチェックしてみてください。
「スラムドッグ$ミリオネア」
+ ノミネート +
- 「ベンジャミン・バトン / 数奇な人生」
- 「フロスト×ニクソン」
- 「愛を読むひと」
- 「レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで」
ケイト・ウィンスレット 「レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで」
+ ノミネート +
- アン・ハサウェイ 「レイチェルの結婚」
- アンジェリーナ・ジョリー 「チェンジリング」
- メリル・ストリープ 「ダウト / あるカトリック学校で」
- クリスティン・スコット・トーマス 「ずっとあなたを愛してる」
ミッキー・ローク 「レスラー」
+ ノミネート +
- レオナルド・ディカプリオ 「レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで」
- フランク・ランジェラ 「フロスト×ニクソン」
- ショーン・ペン 「ミルク」
- ブラッド・ピット 「ベンジャミン・バトン / 数奇な人生」
「それでも恋するバルセロナ」
+ ノミネート +
- 「バーン・アフター・リーディング」
- 「Happy-Go-Lucky」
- 「ヒットマンズ・レクイエム」
- 「マンマ・ミーア!」
サリー・ホーキンス 「Happy-Go-Lucky」
+ ノミネート +
- レベッカ・ホール 「それでも恋するバルセロナ」
- フランシス・マクドーマンド 「バーン・アフター・リーディング」
- メリル・ストリープ 「マンマ・ミーア!」
- エマ・トンプソン 「新しい人生のはじめかた」
コリン・ファレル 「ヒットマンズ・レクイエム」
+ ノミネート +
- ハビエル・バルデム 「それでも恋するバルセロナ」
- ジェームズ・フランコ 「スモーキング・ハイ」
- ブレンダン・グリーソン 「ヒットマンズ・レクイエム」
- ダスティン・ホフマン 「新しい人生のはじめかた」
「Wall-E ウォーリー」
+ ノミネート +
- 「ボルト」
- 「カンフー・パンダ」
「戦場でワルツを」 (イスラエル)
+ ノミネート +
- 「バーダー・マインホフ 理想の果てに」ドイツ
- 「エバーラスティング・モーメンツ」(英題)スウェーデン・デンマーク
- 「ゴモラ」イタリア
- 「ずっとあなたを愛してる」フランス
ケイト・ウィンスレット 「愛を読むひと」
+ ノミネート +
- エイミー・アダムス 「ダウト / あるカトリック学校で」
- ペネロペ・クルス 「それでも恋するバルセロナ」
- ヴィオラ・デイヴィス 「ダウト / あるカトリック学校で」
- マリサ・トメイ 「レスラー」
+ ノミネート +
- トム・クルーズ 「トロピック・サンダー/史上最低の作戦」
- ロバート・ダウニー・Jr 「トロピック・サンダー/史上最低の作戦」
- レイフ・ファインズ 「ある公爵夫人の生涯」
- フィリップ・シーモア・ホフマン 「ダウト / あるカトリック学校で」
ダニー・ボイル 「スラムドッグ$ミリオネア」
+ ノミネート +
- スティーヴン・ダルドリー 「愛を読むひと」
- デヴィッド・フィンチャー 「ベンジャミン・バトン / 数奇な人生」
- ロン・ハワード 「フロスト×ニクソン」
- サム・メンデス 「レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで」
「スラムドッグ$ミリオネア」
+ ノミネート +
- デヴィッド・ヘア 「愛を読むひと」
- ピーター・モーガン 「フロスト×ニクソン」
- エリック・ロス 「ベンジャミン・バトン / 数奇な人生」
- ジョン・パトリック・シャンレー 「ダウト / あるカトリック学校で」
「スラムドッグ$ミリオネア」
+ ノミネート +
- アレクサンドル・デプラ 「ベンジャミン・バトン / 数奇な人生」
- クリント・イーストウッド 「チェンジリング」
- ジェームズ・ニュートン・ハワード 「ディファイアンス」
- ハンス・ジマー 「フロスト×ニクソン」
「レスラー」
+ ノミネート +
- 「DOWN TO EARTH」 「ウォーリー」
- 「GRAN TORINO」 「グラン・トリノ」
- 「I THOUGHT I LOST YOU」 「ボルト」
- 「ONCE IN A LIFETIME」 「キャデラック・レコーズ」(原題)
2009年 第66回ゴールデングローブ賞の受賞結果の感想
とうとうゴールデングローブ賞の結果が出ました。と言いましてもほとんどの作品を鑑賞していませんので、どのような作品なのかという情報も今のところないのがもどかしい限りです。でも、ケイト・ウィンスレットが「レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで」で主演女優賞ドラマ部門を、「愛を読むひと」で助演女優賞をW受賞されたのはすごいですねぇ。作品を鑑賞する時にはぜひ彼女の演技に注目してみたいです。
そしてやはり作品賞ドラマ部門を含め4冠に輝いた「スラムドッグ$ミリオネア」はぜひ鑑賞してみたいです。日本でも大人気のクイズ番組「クイズ$ミリオネア」を題材とした作品ということで、興味もありますしどのような映画になっているのか気になるところです。
そして「ダークナイト」でジョーカーを演じたヒース・レジャーが助演男優賞に輝きましたねっ。授賞式でトロフィーを受け取ることができなかったというのがとても残念ですが、彼の演じた素晴らしいジョーカーは作品の中で生き続けるので、多くの方々に彼の演技を堪能してもらいたいです。
ということで2009年のゴールデングローブ賞の受賞結果が出ましたので、次はやはりアカデミー賞ですよねっ。まずは気になるノミネート作品ですが1月22日に発表されるということですので、楽しみに待ちたいと思います。
関連記事
- Comment(4)
- [ 洋画 関連 ] 映画賞
発表されましたね!
ケイト・ウィンスレット、意外にも初受賞みたいですが、W受賞とはすごい!「レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで」の公開も近いのできっと観に行くと思います。
あと受賞は成しえなかったのですが、「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」もかなり興味深いので観に行こうと思っています。
なんといっても、ヒース・レジャーの演技は圧巻でした!受賞は確実だと思っていました。でも非常に残念ですね。名優の仲間入りしたのに若くして亡くなるなんて、もったいないです。これからもっともっと彼の演技を観たかったです。
次はアカデミー賞ですね!今回、波乱はあるのでしょうか?
またまた楽しみです。
- 2009/01/14
- ケビンさん
こんにちは、ケビンさん。
コメントありがとうございます。
ケイト・ウィンスレットは初受賞で、いきなり二冠というのはすごいですよねぇ。
「レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで」はどのような作品なのかあまり知らないですが、もし鑑賞する機会がありましたらケイト・ウィンスレットの演技を観てみたいです。
あと「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」もけっこうノミネートされていましたし、注目度は大きいですよねっ。
ヒース・レジャーはやはり見事はジョーカーを演じてくれていたので、
文句なしの受賞ですねっ。
あの演技を観てしまうとこれからも彼の演技を観てみたいと思ってしまうところですが、
本当に残念です。
しかしこうして彼の演技力がきちんと評価されたのは良かったです。
アカデミー賞、どうでしょうねぇ。
「スラムドッグ$ミリオネア」もけっこうノミネートされると思いますが、「ダークナイト」がアカデミー賞ではもっと出てきそうな気がしますよねっ。
大きな波乱はないように思えるんですけどどうでしょうねっ。
まずはノミネートの発表を楽しみに待ちたいと思います。
ご訪問ありがとうございました(^^)
- 2009/01/16
- パッチさん
「トレインスポッティング」のダニー・ボイルですから、そんなにハリウッド的なエンターテイメント映画でもないでしょうし。
アカデミーの予想は、本命「スラムドッグ~」、対抗「ベンジャミン・バトン」。
まあ、どうなるでしょうかねぇ。
- 2009/01/17
- 中尾ジョニイ圭佑さん
こんばんは、中尾ジョニイ圭佑さん。
コメントありがとうございます。
「スラムドッグ」どのような作品なのか気になるところですよねぇ。
ハリウッド的な感じでない方が個人的に好きなので、楽しみにしておきたいと思います。
本命「スラムドッグ~」、対抗「ベンジャミン・バトン」なんですねっ。
アカデミー賞、今回は波乱があるのかわかりませんが、
「スラムドッグ」はオスカーに輝くかもしれませんねっ。
ご訪問ありがとうございました(^^)
- 2009/01/17
- パッチさん
「2009年 第66回 ゴールデングローブ賞の受賞結果一覧発表」のトラックバックURL
- ゴールデン・グローブ賞の発表
みなさまこんにちは! Movie-Highway 編集部のTannyです ついに決定しました。 ゴールデン・グローブ賞の発表です! フタを開けてみますと、 「スラムドッグ$ミリオネア」が4冠! ケイト・ウィンスレット が主演と助演の最優秀賞をダブル受賞! 故人の?...
- 【movie-highway編集部!のブログ】
- 2009/01/14
- ゴールデングローブ賞
先日、ゴールデングローブ賞の発表があったようです。 まず最優秀映画作品賞をはじめ、多くの賞を取ったのは「スラムドッグ$ミリオネア」...
- 【D.M.M.W〔Diary.Movie.Music.Word〕】
- 2009/01/15
名無しさん (02/01)
(^_^)vさん (12/27)
沖メロンさん (12/21)
阿相弘晃さん (12/09)
カラバッジョさん (07/18)
あさん (07/11)
makiさん (03/14)