バンテージ・ポイント
【 ストーリー ・ あらすじ 】
スペイン・サマンカのマヨール広場。国際テロ対策の首脳会議が開催される会場にて、アシュトン米大統領(ウィリアム・ハート)への狙撃事件が発生。事件の鍵を握る重要な目撃者は8人いたが、彼らが異なる地点・立場から見たものは違っていた。現場にいたシークレット・サービスのトーマス・バーンズ(デニス・クエイド)は、事件の裏に隠された真相をたった1人で追い始めるが・・・。
【 出演 】
デニス・クエイド, マシュー・フォックス, フォレスト・ウィッテカー
【 監督 】
ピート・トラヴィス
【 キャッチコピー 】
「大統領を狙撃した1発。容疑者は8人。真実は1つ。」
【 感想 】
この映画「バンテージ・ポイント」を皆さんは鑑賞されましたか?大統領暗殺事件が起こり、8つの視点から事件の真相を追っていくサスペンス・アクションです。ちなみにタイトルである「バンテージ・ポイント」の意味は「有利な見地」という意味です。
それぞれの視点により暴かれていく真相 ・・・
大勢の前で1発の銃弾が大統領を捕らえた・・・こうしてこの物語は始まります。事件の真相を追いかける物語なんですが、主要な8人の人物の「視点」から事件を見ることによって真相が明らかになっていくんです。何度も時間軸が戻り、いろんな「視点」が展開されるんです。
主要な人物による視点、これが大統領が撃たれる前の状態から繰り返されます。それぞれが見た大統領狙撃が観れるということですねっ。一人また一人とそれぞれの視点から見ることにより、暴かれていく事件の真相。とてもうまい構成で作られていました。
好きな「視点」
たくさんの視点により事件を追及する物語ということですが、特に好きな「視点」はやはり軸となるトーマス・バーンズ(デニス・クエイド)の「視点」ですかねっ。以前銃撃された大統領の身代わりとなって撃たれ、シークレットサービスを休職していたんですが、今回を機に職場復帰したんですよっ。
以前撃たれて後遺症のようなものがあるんではないかなっと思わす部分が多々あり、それが効果的に働いていたと思います。彼の「視点」から観ていながらも彼に対して違和感と疑惑を抱きながらでしたので、より楽しませてもらいました。
そしてもう一人はハワード・ルイス(フォレスト・ウィテカー)の「視点」です。彼は旅行でこの現場にいたんです、なので彼の「視点」はほとんどが「家庭用のビデオカメラ」を通してなんです。一体彼のビデオカメラには何が映っていたのか?とても楽しませてもらいました。
そしてやはりフォレスト・ウィテカーの演技がよかったです。「一体何が起こったのか?」、パニックになりながらも事件の真相を収めようという感情がうまく表現されていました。彼の作品は何本か観ていますが、どの作品の演技も大好きです。
優等生というイメージの作品
この映画は複雑な内容と構成でありながら、とてもわかりやすく作られています。その理由の1つに登場人物が覚えやすいというのがあると思います。登場人物がたくさん登場する映画というのはけっこうありますよねっ。たくさんの登場人物が物語中で重要な役割をしていた場合、名前と顔が一致しにくい時がけっこうあります。しかし、この映画では外見的に見分けがつきやすい俳優が起用されているんです。観客に対しての優しい配慮かもしれませんねっ。
あと驚くことに、そんな難しい内容と構成でありながらも90分という短さで収められたことにびっくりしました。難しい内容が苦手という方にも、わかりやすいサスペンス・アクション映画になっていると思います。素晴らしいキャストもそうですが、スタッフの力も素晴らしいと感じました。まさに「優等生」といった作品だと思います。誰が観てもそれなりの評価が得られそうな作品になっていると思います。
といいましても、それほど高い評価というわけではありません。「優等生」という言葉で表現しましたが、それは特化した部分がそれほどなく、そつなく収まっている気がしました。もう少しクセのある作品になっていても良かったのではないかなぁというのが正直なところです。
- Comment(10)
- [ サスペンス映画 ] ミステリー 大どんでん返し
- 前の記事時計じかけのオレンジ
- 次の記事ターミナル
- TOP「おすすめ マイベスト映画&DVD」
この作品は、本当によくまとめられていましたね^^
90分作品という事で、時間が余りない時にでも
鑑賞し易いというメリットもあり、しかも一分たりとも
気を逸らさない展開は、本当に満足のいくものでした。
最後のカーチェイスも、息をつかせぬ迫力もありました^^
そして、仰るように、ハワードの視点は良い所を突いていて
彼の感の良さもあるのかも知れませんが、とにかく的確に
犯人につながるような場面をビデオに映し出して行きますよね。
演技も、素晴らしかったし^^
色々な視点を8人という人物に置き換えて、最後に
集結させていく手法もよく考えられていて
楽しめた作品でした!
応援凸
- 2008/11/06
- ぴーちさん
こんにちは、ぴーちさん。
コメントありがとうございます。
この映画はほんとにスタッフの力のすごさに感動しました。
映画を観終わったあとに、この内容を90分で収めたということにびっくりしましたし、
複雑な設定でありながら、とてもわかりやすく作られていますよねっ。
私の周りの難しいサスペンス映画が苦手という方にもおすすめできるのが嬉しいです。
あと視点に注目したところがよかったです。
それぞれの視点によって描かれ、
それぞれの視点が集まることにより、
少しずつ事件の真実が紐解かれていくところもよかったです。
個人的にはラストがもっと何かがあればよかったなぁと思いましたが、
それでも良作だと思います。
スタッフのがんばりに拍手を送りたいです。
ご訪問ありがとうございました。
いつも応援ありがとうございます(^^)
- 2008/11/07
- パッチさん
楽天のねこんちゅです!
この度、FC2へ引っ越してまいりました!
HNは“猫人”に変更いたしましたので
よろしくお願いいたします♪
記事の方はまだまだ移し替えてはいませんが、
地道に行こうと思ってました。
『バンテージ・ポイント』はホント優秀な作品だと思います。
物語としてはかなりありきたりな感じですが、
見せ方一つで変わるもんですね。
8つのストーリーが一本に繋がった時の“なるほど感”は
他には無いと思いますー。
とても新鮮な作品だったと思います☆
あ、それから新ブログの方にリンクしましたので、
もし差し支えなければ変更をお願いしたいです。
また遊びに寄らせていただきますね(^^ゞ
- 2008/11/16
- ねこんちゅ改め“猫人”さん
こんにちは、猫人さん。
コメントありがとうございます。
FC2の方に引越しされたということで、
お名前も「ねこんちゅ」から「猫人」に変えられたのですねっ。
記事を移し変えなどいろいろ作業があって大変だとは思いますが、
がんばってくださいねっ。
改めてよろしくお願いします。
この「バンテージ・ポイント」は本当に優秀ですよねぇ。
魅せ方というのがとてもよかったと思いますし、
この複雑な構成を90分で収めたというのが驚きです。
物語のラストはもう少し何かあればよかったなぁと思いましたが、
それでも素晴らしい構成と編集だったと思います。
リンクの変更ですねっ。
わかりました。
また変更させていただきます。
ご訪問ありがとうございました。
はいっ、いつでも気軽に遊びに来てくださいねっ(^^)
- 2008/11/17
- パッチさん
いつもありがとうございます~
自分もこの作品を鑑賞できました。(^^)
しかし、最初の時点で犯人が解ってしまい、何となく展開が読めてしまったのですよ~汗汗汗っ
ですから楽しさが減ってしまった感じでした。
しかし、なかなか面白かったと思いますし、特にカ-・チェイスは凄く良かったと思います。見応えがありました。
最終的に、面白かったと感じる事は出来ました。
しかし、もう一捻り欲しかったなぁと思います。
ウィッテカ-はとても良かったですね!(^^)
- 2008/11/28
- ユウ太さん
こんばんは、ユウ太さん。
コメントありがとうございます。
ユウ太さんも鑑賞されたんですねっ。
そしていつものように犯人を当てられたんですねっ。
しかも序盤でというのがすごいですよねぇ。
でも私もけっこう序盤の方でサスペンス部分は堪能してしまったかなぁという部分がありました。
いわばこの映画のジャンルは、カーチェイスの部分からもわかるようにサスペンス・アクションなんですよねっ。
もう少し時間を長くして、サスペンスの比率を多くするかしていればもっとよかったなぁと思います。
あとやはり個人的にウィテカーが好きなので、その分評価も上がっていると思います。
彼の演技はけっこう好きなんですよねぇ。
ご訪問ありがとうございました(^^)
- 2008/11/28
- パッチさん
たった今この映画のDVDを観終えました。
個人的にはとても面白かったです。
パッチさんも書かれているように、色々な登場人物が出てくるのに、誰が誰だかわからなくなることがなく、最後もハッピーエンドなので、とても良かったです!
名前は知らないのですが、ドラマ「LOST」に主役の1人としてでている俳優さんも出ていて、「LOST」では正義感のある医者の役なのに、この映画では犯人の1人でした・・。これもある意味面白かったです!
今度はもう一枚借りて来た「きみに読む物語」を観る予定です!
パッチさんおすすめのDVDは安心して楽しめます!
ありがとうございます!!
またオジャマします!!
- 2010/04/07
- マサカズさん
こんばんは、マサカズさん。
コメントありがとうございます。
この「バンテージ・ポイント」を鑑賞されたんですねっ。
楽しんでいただけたみたいで良かったです。
けっこう登場人物が多い作品なのですが、
それぞれの特徴もきちんと描かれていますし
わかりやすくなっていますもんねっ。
「LOST」は鑑賞していないのですが、
役者さんのイメージというのはありますよねっ。
この映画では悪者なのに、この映画では善人とか。
あと「きみに読む物語」をレンタルされたんですねっ。
楽しんでもらえたら嬉しいです。
いえいえ、こちらこそいつも参考にしていただきありがとうございます。
ご訪問ありがとうございました(^^)
- 2010/04/07
- パッチさん
- 2010/09/15
- レオンさん
はじめまして、レオンさん。
コメントありがとうございます。
家にまだ鑑賞されていないDVDがたくさんあるというのは
とても羨ましいです。
本作「バンテージ・ポイント」、少し前にテレビで放送されていましたねっ。
いろいろな視点から事件を観るというのは
とても斬新で面白いですよねっ。
複雑な構成なのに、90分で収まっているというのは素晴らしいと思いました。
ただレオンさんも仰る通り、もう少し描写を増やして時間を長くしても良かったかなぁと思います。
「LOST」は残念ながら観ていないですねぇ。
最近時間がなく1本の映画を観るのも大変ですので
「LOST」を鑑賞できるかはわかりませんが
とてもいい評判を聞いているので
時間がある時にでも鑑賞してみたいと思います。
ご訪問ありがとうございました(^^)
- 2010/09/15
- パッチさん
「バンテージ・ポイント」のトラックバックURL
- バンテージ・ポイント
疲れていたんですが、夜更かしでDVDを見ました。 バンテージ・ポイント(2008年) 大統領暗殺の真相を、8人の目撃者、8つの異なる視点で追ったサスペンス・アクション。 スペイン・サラマンカの広場で開催されていたテロ撲滅の国際会議で、大勢の聴衆を前にス?...
- 【ハードボイルド ワンダーランド】
- 2010/04/07
名無しさん (02/01)
(^_^)vさん (12/27)
沖メロンさん (12/21)
阿相弘晃さん (12/09)
カラバッジョさん (07/18)
あさん (07/11)
makiさん (03/14)