1. TOP
  2. [ ホラー映画 ] ホラー スリラー
  3. もっとも怖い映画ランキング (「英HMV本店」発表)

もっとも怖い映画ランキング (「英HMV本店」発表)

06.12

夜のカラス


 以前、イギリスのHMV本店調べによる「もっとも感動した映画ランキング」というのを記事にしましたが、今回も同じくイギリスのHMV調べによるランキングです。そして今回のアンケートテーマは何かというと・・・「もっとも怖い映画」です。

 イギリスの方々が選んだランキングということで、どのようなランキングになっているのか。みなさんのお好きなホラー映画がランクインしているかもしれませんよっ。ということで、怖い映画を観たいときの参考にしてもらえたら嬉しいです。

もっとも怖い映画ランキング (英HMV調査)


1位 「エクソシスト」(1973年)  金の王冠

エクソシスト  第二次世界大戦末期。メリン神父は悪夢の様な事件を境に神への信仰を捨ててしまう。それから3年後、彼は考古学の知識を見込まれ、アフリカの教会遺跡発掘のためにある村へ派遣される。
 そこでひとりの少年ジョセフと心を通わせるメリンだったが、その頃からジョセフの周囲で異常な猟奇殺人や、不可解な自殺が次々と起こり、恐怖は止まるところを知らない。悪魔の存在を確信したメリンは、再び悪魔との対決に臨むが…。

2位 「シャイニング」(1980年)

シャイニング  スティーブン・キング原作のホラー小説を、鬼才キューブリック監督が映画化した問題作。雪に閉ざされたロッキー山上の大ホテルに、管理人としてやって来た小説家とその家族。しかしそのホテルには、前任者が家族を殺し、自殺するという呪われた過去があった…。
 惨殺された双児の少女の亡霊、エレベーターからあふれ出る血の洪水など、ショッキングなシーンを織り交ぜながら、狂気の世界に取りつかれた人間の心理的恐怖を描き、大きな論議を呼んだ。

3位 「ハロウィン」(1978年)

ハロウィン  鬼才ジョン・カーペンター監督の出世作としても知られるホラー映画の名作。
 1963年ハロウィーンの夜、6歳の少年が姉を包丁で殺害した。そして15年後、彼は精神病院を脱走し、ハロウィーン・マスクをかぶって再び殺りくを繰り返していく。一方、かつて少年を診察し、ハロウィーンの悪魔=ブギーマンの化身であると確信していた精神科医(ドナルド・プレザンス)は、執拗に彼を追い求めていく…。

4位 「エルム街の悪夢」(1984年)

エルム街の悪魔  高校生のナンシーは、鋼鉄の爪を持った恐ろしい男・フレディに追われる夢に毎晩魘されていた。そしてある夜、彼女の体には夢の中で負ったはずの傷が現実に残っており…。焼け爛れた顔をして、人の見る夢を自由に操れる殺人鬼フレディ。
 その悪夢の中に住む殺人鬼フレディが、若者たちを襲う「エルム街の悪夢」シリーズ第1弾のホラー作品。

5位 「リング」(1998年)

リング  日本映画界にホラー・ブームを巻き起こしたヒット作。鈴木光司のベストセラー小説が原作。
 女子高生たちの奇怪な死を追っていたテレビ局員、松嶋菜々子が演じる浅川玲子は、高校生たちの間に見たら1週間後に死ぬビデオがあるという噂が広がっていることを知る。問題のビデオを発見した浅川は、それを見てしまった。

6位 「悪魔のいけにえ」(1974年)

悪魔のいけにえ  1974年に低予算で制作された身の毛のよだつような不気味なストーリーである。エド・ゲインの実犯罪にヒントを得て(「サイコ」にもインスピレーションを得て)、新たなるジェフリー・ダーマー(実在の猟奇殺人者)を作り上げた。
 この『悪魔のいけにえ』は、ヒッチハイクをしていた若者のグループが片田舎の恐ろしい屋敷に捉えられ、拷問を受けて切り刻まれ、電動ノコギリを振りかざすレザーフェイスをはじめとする人肉を食べる一家の餌食となってしまう。

7位 「オーメン」(1976年)

オーメン  米国外交官ロバートは、出産直後に我が子が死産したことを妻に伝えることができず、代わりに6月6日6時に生まれた赤ん坊を引きとる。しかし、その子ダミアンは実は悪魔の申し子であり、やがて彼の正体を知ろうとする者が次々と謎の死をとげていく。
 「オーメン」とは「不吉な前兆」を意味する。旧約聖書の「ヨハネ黙示録」からヒントを得て製作され、70年代オカルトホラー映画ブームの頂点となった大ヒット作である。

8位 「IT / イット」(1990年)

イット  メイン州・デリーに棲みつき、27年ごとに凶暴を繰り返す、邪悪な存在「IT」。1958年、この邪悪な存在に戦いを挑み立ち向かった7人の子供たちだが、27年後の1985年再びそれは現れた・・・。
 「IT」と呼ばれる何者かに付け狙われ恐怖に陥れられた男女数名の物語を、幼年期の前編と、約束の時を迎え再び再会した大人期の後編により構成。スティーブン・キングの総決算とも言うべき超大作。

9位 「ヘル・レイザー」(1987年)

ヘル・レイザー  極限の快楽を得られるという奇妙なパズル・ボックスを手に入れた男が失踪。その家に親戚一家が移り住んできた時、屋根裏では死んだと思われていたその男が肉塊から復元を始めていた。以前、男と通じていた母親は復元のために人を連れ込み殺すが、その事に気付いた一人娘は偶然パズル・ボックスを手にする。
 ホラー小説の新鋭C・バーカーが原作・脚本・監督した作品。

10位 「ホステル」(2005年)

ホステル  鬼才Q・タランティーノが放つ究極のサディスティック・スリラー。
 刺激を求めバックパッカーをしながらヨーロッパを旅するアメリカ人大学生ジョッシュとパクストン。途中、旅先で意気投合したアイスランド人オリーも加わり、3人は各地の快楽街に入り浸る旅を続けていた。そんなとき、東欧の田舎町にある"ホステル"には、男達が求める快楽がすべて手に入るという噂を耳にする。期待を胸に3人はその噂の「ホステル」へ向かう。噂は本当だった。しかし、夢のような日々に溺れる3人に、驚愕の事実と想像を絶する恐怖が待ち受けているのだった・・・。



怖い映画ランキング


 どうですか、みなさん?鑑賞したことのある作品はありましたか?少し古い作品もランクインされていますが、有名な作品が多いので鑑賞したことのある作品もあると思います。

 なんといっても、イギリスの方々が選んだランキングであるにも関わらず、5位に日本の映画がランクインされているのがすごいですねぇ。確かに「リング」は・・・怖かったです。ホラー映画において日本の作品がどれほどすぐれているのかというのがわかりますねっ。日本のいくつかのホラー映画が世界でリメイクもされていますし、世界のホラー映画界に多大な影響を与えていると思います。これからもすばらしいホラー映画を作っていってほしいです。

「ホラー映画」関連の記事一覧

こんにちは~
「エクソシスト」の1位は納得です。
首が回るのは衝撃的でした。
「イット」、「ヘルレイザー」は未見です。
特にキングの「イット」が観たくなりました。
参考になります。
「ホステル」は怖いと言うより痛いです。
  • 2008/06/13
  • ワトソンさん
こんにちは~(^^)
今回もお疲れ様です。とても良いレポ-トをありがとうございます。

英国のランキングはやはり、前回の感動作品に続いて王道な作品が多いですね~

「ホステル」は未見ですが、あとはみんな一度は鑑賞したことがある作品ばかりでした。

特に、「エクソシスト」、「オ-メン」はもう何度鑑賞した事でしょう。 自分もワトソンさんと同様「エクソシスト」一位は流石に納得です。
個人的にはやはり「シャイニング」と「IT」のS・キング作品がとても嬉しいです。
「IT」はピエロが嫌いな人は特に怖いと思います。キングらしい作品ですね。

また違ったジャンルの英国ランキングも見てみたいですね。またレポ-ト楽しみにしておりますね。
(^^)
  • 2008/06/13
  • ユウ太さん
こんばんは!
私の好きな?「ヘルレイザー」がランクインしているので
嬉しいです^^
「チャイルドプレイ」が無いようですが、
チャッキーの顔が不人気なんでしょうかw
アメリカンな顔立ちなので、イギリスの人からは
支持されないのが当然なのかもしれませんね(^^;
「オーメン」も怖かったのを覚えてますし、
やはり「エクソシスト」はホラーの王道なんでしょうね!
頭の中に6の数字が本当に書いてあったらどうしようと
子供心に思ったことがありましたw

では、応援させてくださいね^^

また、お邪魔します☆
  • 2008/06/14
  • ぴーちさん
こんにちは、パッチさん。

ホラー系は苦手の分野です。
小さい頃はけっこう怖いもの見たさで、好きな方だったのでしょうか、「横溝正史」シリーズなどよく観ていたものですが。

スティーブン・キング系は結構怖そうですよね!
「グリーン・マイル」や「スタンド・バイ・ミー」、「ショーシャンクの空に」等々といった相対称するものを書いたりするのに、どうして「シャイニング」や「ミザリー」、「IT / イット」といった怖いものを書けるのか不思議に思います。

「エルム街の悪夢」といえば、今や時の人ジョニー・デップのデビュー作ですね。「13日の金曜日」は入ってませんね?フェレディといったらジェイソンも浮かんできそうなんですが・・・
  • 2008/06/14
  • ケビンさん
ごめんなさい。打ち間違えてました。
フェレディじゃなくフレディです<(_ _)>
  • 2008/06/14
  • ケビンさん
 【ワトソンさんへ】

こんばんは、ワトソンさん。
コメントありがとうございます。

やはり「エクソシスト」は納得ですよねっ。
あれは怖すぎます。
スティーブン・キングの「イット」は私も未見ですが、観てみたいです。
ジャケットは見たことがありますが、怖そうですし惹かれる感じがあります。
「ホステル」も未見なんですが、痛いといった感じなんですねっ。
それにしても「ホステル」はまだ最近の作品ですが、ランクインされているのはすごいですねぇ。
とりあえずは私も「イット」が観てみたいです(^^)
  • 2008/06/14
  • パッチさん
 【ユウ太さんへ】

こんばんは、ユウ太さん。
コメントありがとうございます。

はいっ、今回もイギリスでの調査ということですが「怖い映画」がテーマです。
ほんとに王道が揃いましたねぇ。
でもホラー映画に関していえば、王道の作品がランクインされやすいジャンルなのかもしれませんよねっ。

確かホラー映画のアンケートで「イット」を1票投票してくださってましたよねっ?
私はまだ鑑賞できずにいるので、ぜひ観てみたいです。
それにスティーブン・キングの作品なので、なおさら鑑賞してみたいです。

今回も日本人も納得のランキングになった感じがしますねっ。
映画は世界共通というのがわかります。
レポート・・・実はこれ以外のジャンルが見つからないんです。
調査していないのかなぁ・・・?
でもまた見つかり次第、発表させていただきますねっ(^^)
  • 2008/06/14
  • パッチさん
 【ぴーちさんへ】

こんばんは、ぴーちさん。
コメントありがとうございます。

ぴーちさんがお好きな「ヘルレイザー」がランクインされていてよかったです。
しかし、チャッキーが見当たりませんねぇ。
11位~20位までのランキングもわかれば、その中には入っていそうですけどねっ。
「オーメン」「エクソシスト」とやはりのランクインですねっ。
王道と呼ばれるだけのことはあると思います。
昔観たホラー映画、特に子供の頃に見た作品というのは、より記憶に刻まれますよねっ。
最近はこれらの作品を鑑賞していないので、どうなんでしょう?
でも・・・やっぱり怖そうですねっ。

いつも応援ありがとうございます。
はいっ、いつでもお越しくださいねっ(^^)
  • 2008/06/14
  • パッチさん
 【ケビンさんへ】

こんばんは、ケビンさん。
コメントありがとうございます。
そしてご丁寧に訂正のコメントありがとうございます。

ケビンさんはホラー映画は苦手なんですよねっ。
個人的にケビンさんのイメージは「レオン」と「ファンタジー作品」なんですよねぇ。
小さい頃は「横溝正史」シリーズをご覧になっていたんですか?
でも怖いもの見たさというのは誰もが持っているものかもしれませんねっ。

スティーブン・キングはほんとにすごいです。
ホラーもドラマもすばらしい物語を作りますもんねっ。
そしてどちらのジャンルでも大成功を収めているのですばらしいです。
なので「イット」はまだ鑑賞していないので、ぜひ観てみたいです。
スティーブン・キングの作品は押さえておきたいですもんねっ。

若き日のジョニー・デップが出演している「エルム街の悪魔」、この作品から「13日の金曜日」はすぐに結びつきそうですけどねっ。
イギリスでは有名ではないのか・・・そんなわけないと思うんですけどねっ。
きっと20位までには入っているんでしょうねっ。

王道作品がかなり入っていて、とても嬉しいです。
やはり映画に国境はありませんねっ(^^)
  • 2008/06/14
  • パッチさん
「ホステル」がランクインしてますがなんでかな?みたけど怖いシーン全然ないし、てか怖くないし前半のダラダラしたかんじも 後半は相当怖いのだろうと期待してたのに 言っちゃ悪いけど「出来の悪い映画」だと思いました 「ソウ」の方が断然良いと思います シャイニングは不可解で不気味なかんじが結構良かったです 個人的には「ハイテンション」が怖いと思います 全体的にちょっと雑なかんじだけど見ている間はまさに「ハイテンション」ってかんじです
  • 2011/10/29
  • 新潟高校生さん
 【新潟高校生さんへ】

こんばんは、新潟高校生さん。
コメントありがとうございます。

「ホステル」のランクインは少し納得されていないようですねっ。
私は鑑賞していないので
何ともいえないのですが
このようなホラー映画のランキングで
「ホステル」がランクインしてくるのは確かに珍しいと思います。

イギリスのHMVの調査結果ということで
そのあたりがランキングにえいきょうしているのでしょうかねぇ。

「ハイテンション」という映画があるんですねっ。
鑑賞したことがないので
また機会がありましたら鑑賞させていただきたいと思います。

ご訪問ありがとうございました(^^)
  • 2011/10/31
  • パッチさん



【任意】

【任意】



管理者にだけ表示を許可する

「もっとも怖い映画ランキング (「英HMV本店」発表)」のトラックバックURL

http://makemyself.blog64.fc2.com/tb.php/272-aad7fbf6