ケープ・フィアー
【 ストーリー・あらすじ 】
J・リー・トンプソン監督の1962年作品『恐怖の岬』を名匠マーティン・スコセッシ監督がリメイクしたサスペンス・スリラー大作。レイプの罪で服役していたマックス(ロバート・デ・ニーロ)は出所後、自分の弁護を怠ったとしてボーデン弁護士(ニック・ノルティ)への復讐を誓う。
オリジナル作品よりも弁護士とその家族(ジェシカ・ラング、ジュリエット・ルイス)が嫌みに描かれており、もはやキャラクターの誰にも共感や感情移入できないまま、ひたすら人間の憎しみや不信感といった闇の部分が強調された作りになっているのが特徴的。当時流行のホラー映画からの影響も色濃く、復しゅうの鬼と化し、不死身の悪魔さながらの趣で弁護士家族に襲いかかっていく、クライマックスのデ・ニーロの演技は迫力。
【 出演 】
ロバート・デ・ニーロ, ニック・ノルティ, ジェシカ・ラング, ジュリエット・ルイス, ロバート・ミッチャム
【 監督 】
マーティン・スコセッシ
【 感想 】
この映画「ケープ・フィアー」をみなさんは観たことがありますか?1962年に公開された「恐怖の岬」のリメイク作品です。名匠マーティン・スコセッシ監督が贈るサスペンス・スリラー作品です。主演はロバート・デ・ニーロ、彼のすばらしい演技がこの映画を盛り立てています。
マックス・ケイディ ( ロバート・デ・ニーロ )
ロバート・デ・ニーロが演じるマックス。彼は婦女暴行の罪で刑務所に14年間刑務所で暮らしていました。そんなマックスが出所、そして彼は復讐を企むのです。一体誰に・・・?それは裁判でマックスの弁護にあたっていた弁護士サム・ボーデン(ニック・ノルティ)への復讐。一体なぜ・・・?
マックスが刑務所に入ってしまったのは、弁護士に原因があると考えていたからなのです。こうして弁護士サム・ボーデンとその家族に対して、体に刺青のあるマックスによる復讐劇が始まるのです。
弁護士のサム・ボーデン ( ニック・ノルティ )
マックスの弁護士を務めたサム・ボーデン(ニック・ノルティ)。サムには妻がおり、一人娘もいます。マックスの魔の手がサムばかりか家族にまで及んでくるのです。
それにしてもニック・ノルティは他の出演作品でもそうですけど、悲壮感・緊迫感などを表現するのがうまいですねっ。彼の演技によって、よりマックスの恐ろしさというのが伝わってきます。表情や行動などでとてもうまく演技で表現していると思います。
嵐の夜
この映画のラストはまさに魅せてくれます。マックスの魔の手から逃れるためにクルーザーを借りて、その中で過ごすことにしたサム家族。しかし、マックスが追いかけてきてくる・・・外は嵐、岸を離れたクルーザーの中にはサム家族、そして・・・マックス。
この時のデ・ニーロはすばらしい演技を魅せていますねっ。まさに悪魔です。しかしとてもかっこよかったです。外は嵐ということで逃げられない状況とクルーザーという狭い空間がより緊迫感を高め、デ・ニーロの肉体と表情が恐怖を誘います。ストレートに伝わってくるデ・ニーロの怖さをぜひ味わってもらいたいと思います。
- Comment(4)
- [ サスペンス映画 ] サイコ ホラー
多分今年は始めてのコメントかな?
私のブログで新年のご挨拶はさせていただきましたが・・。
『今年も宜しくお願いします♪』
で・ケープ・フィアーですね(^^;
恐い~けど・・デニーロの演技が圧巻です!!
パッチさんが仰る様に悪魔なのに格好いいです(^^)
この当時の彼は(役作り?)痩せていて顔もキリリとして惚れ惚れです。
でも・・悪魔です(笑)
で・娘役のジュリエット・ルイスは後に私の大好きな【ギルバート・グレープ】でジョニー・デップが恋をする女の子です♪
若いけれどとっても演技が上手い女優さんです。
デニーロはどんな役柄でもやっぱりとてつもなく魅力的ですd(-_☆)
でも本当にラストが恐すぎです(笑)
- 2008/01/12
- アビーさん
こんばんは、アビーさん。
コメントありがとうございます。
初コメントかもしれませんねっ。
いえいえ、こちらこそ今年もよろしくお願いします。
ケープ・フィアーはデ・ニーロの怖さがとても印象強く残る作品ですよねっ。
この時のデ・ニーロは痩せているのでかっこいいですねっ。
ワイルドさがまたかっこいいです。
しかし・・・悪魔。
ラストのデ・ニーロはほんとに恐ろしいです。
内容は忘れたという人でも、あのシーンは覚えているという方もいるでしょうねっ。
ジュリエット・ルイスはとても独特な雰囲気を持った女優さんですねっ。
少しミステリアスな感じを受けます。
演技はうまいですねぇ。
デ・ニーロのかっこよさと怖さを味わえる作品ですねっ。
また機会があれば再鑑賞してみたいです(^^)
- 2008/01/13
- パッチさん
- 2012/03/14
- 爽健茶な26歳女性さん
こんばんは、爽健茶な26歳女性さん。
コメントありがとうございます。
確かに犯人がわかっているので
ミステリーではないですねっ。
どちらかといえば、ホラー・サスペンスといった感じでしょうか。
一体何をされるのかという恐怖が伝わってきて
すごく怖かったです。
ラストでは嵐という逃げ場のない状態もあって
すごく緊迫感があって楽しめたと思います。
本作が確かリメイク作品ですので当分はないかもしれませんが
またリメイクされた時には期待したいですねっ。
ご訪問ありがとうございました(^^)
- 2012/03/15
- パッチさん
「ケープ・フィアー」のトラックバックURL
名無しさん (02/01)
(^_^)vさん (12/27)
沖メロンさん (12/21)
阿相弘晃さん (12/09)
カラバッジョさん (07/18)
あさん (07/11)
makiさん (03/14)