第5回アンケート おすすめのSF・ファンタジー映画は何ですか?
03.08
いつもブログを訪問していただきありがとうございます。
今までアンケートを4回開催してきました。
ということで…
今回は「第5回アンケート」を開催したいと思います。
これまでのアンケートもとうとう5回目を迎えることができましたっ。
前回のアンケート「みなさんのおすすめ恋愛映画は何ですか?」でもたくさんの投票をいただきました。
これもすべてみなさんの投票に支えられているからだと思います。
今回も投票よろしくお願いします。
ということで今回のアンケートのテーマは…「SF・ファンタジー」です。
みなさんのおすすめの「SF・ファンタジー映画」をぜひ教えてください。
最初テーマを「ファンタジー」としていたんですけど、
どうしても「SF」との境目が難しいということで、
この2つを一緒にして「SF・ファンタジー」に変更しましたっ。
みなさんのたくさんの作品投票お願いします。
アンケート結果はランキングとして発表しますので、
ランキング結果が出たときにはぜひ参考にしてくださいっ。
- 投票は下のコメント欄からお願いします。
- お一人何作品でも投票可能です。
おすすめの「SF・ファンタジー映画」が増える度に投票お願いします。 - 投票結果はランキングという形で発表させていただきます。
映画鑑賞の際の参考になれたら嬉しいです。
アンケート結果 「SF・ファンタジー映画ランキング」
たくさんの投票ありがとうございました。アンケートの結果をランキングにさせていただきましたので、映画鑑賞の際のご参考にしてもらえたら嬉しいです。
- SF・ファンタジー映画ランキング (アンケート結果)
過去のアンケート結果 一覧
これまでのアンケート企画を一覧にしました。過去の企画ということでランキング結果は出ていますが、随時投票を受け付けておりますので、気軽に投票お願いします。コメント欄にて確認次第ランキングへの反映・追加をさせていただきます。
あとみなさんの映画鑑賞において参考になれれば嬉しいです。
関連記事の一覧
- SF・ファンタジー映画 一覧 (当サイトで紹介しているSF・ファンタジー映画の一覧)
- 史上最高のSF映画サントラ ベスト10 (Total Sci-Fi Online 発表)
- ハリウッドSF映画 ベスト20 (スマステーション発表)
- 史上最高のSF映画ランキング TOP50 (英国の映画誌「TOTAL FILM」発表)
- SF映画の主人公ランキング TOP50 (英サイト「DEN OF GEEK!」発表)
- Comment(47)
- [ アンケート ] 投票 アンケート
- 前の記事あなたに降る夢
- 次の記事アンタッチャブル
- TOP「おすすめ マイベスト映画&DVD」
管理人のパッチです♪
アンケートの主催者なんですけど、参加さしてもらいますねっ♪
ということで…
● 『 シザーハンズ 』
● 『 ビッグ・フィッシュ 』
この2作品だけ投票さしてもらいます♪
でも、みなさんはたくさんの作品を投票してくださっていいんで、どんどんコメントください♪
ということで管理人のパッチでしたっ(^^)
アンケートの主催者なんですけど、参加さしてもらいますねっ♪
ということで…
● 『 シザーハンズ 』
● 『 ビッグ・フィッシュ 』
この2作品だけ投票さしてもらいます♪
でも、みなさんはたくさんの作品を投票してくださっていいんで、どんどんコメントください♪
ということで管理人のパッチでしたっ(^^)
- 2007/03/08
- パッチさん
ファンタジーですか。
ならば、ウィローに一票!
初めて映画館で観たファンタジーですw
また思い出したら投票します♪
ならば、ウィローに一票!
初めて映画館で観たファンタジーですw
また思い出したら投票します♪
- 2007/03/08
- tarotaro.さん
どうもです~
おぉ!またまたアンケ-トですかぁ 楽しみをありがとうございます。(^^)
ファンタジ-ということでやはりファンタジ-色が強いものを・・・
「ビッグ・フィッシュ」 はパッチさんと同じですね~
「グ-ニ-ズ」はファンタジ-・アドベンチャ-ですか?
「ニュ-ヨ-ク東8番街の奇跡」ちょっとSF入ってるけどいえいえファンタジ-色強いです。
「ビッグ」もファンタジ-ですよね~
「バック・トゥ・ザ・フュ-チャ-」はオッケ-?ですよね~?
「ナルニア国物語」はちょっと子供向けでファンタジ-な作品。
「ロ-ド・オブ・ザ・リング」シリ-ズは自分は大好きです。
とあえてSFは外しましたが如何でしょうか?
確かにボ-ダ-ラインが難しいかもです。でも一応心がほんわか暖まる作品を挙げてみましたが「ロ-ド・・・」だけは外せなかったです汗汗汗っ
また楽しみにしてますっ
(^^)
おぉ!またまたアンケ-トですかぁ 楽しみをありがとうございます。(^^)
ファンタジ-ということでやはりファンタジ-色が強いものを・・・
「ビッグ・フィッシュ」 はパッチさんと同じですね~
「グ-ニ-ズ」はファンタジ-・アドベンチャ-ですか?
「ニュ-ヨ-ク東8番街の奇跡」ちょっとSF入ってるけどいえいえファンタジ-色強いです。
「ビッグ」もファンタジ-ですよね~
「バック・トゥ・ザ・フュ-チャ-」はオッケ-?ですよね~?
「ナルニア国物語」はちょっと子供向けでファンタジ-な作品。
「ロ-ド・オブ・ザ・リング」シリ-ズは自分は大好きです。
とあえてSFは外しましたが如何でしょうか?
確かにボ-ダ-ラインが難しいかもです。でも一応心がほんわか暖まる作品を挙げてみましたが「ロ-ド・・・」だけは外せなかったです汗汗汗っ
また楽しみにしてますっ
(^^)
- 2007/03/08
- ユウ太さん
初めまして。
『おすすめ恋愛映画ランキング』あたりから、
ずっと勝手に読ませていただいてました。
初めてのコメですが参戦よろしいでしょうか(///∇//)テレテレ
初めて見た映画で、印象深い、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』
に、一票お願いします。
ファンタジーより、SFに近いですが・・・
『ジュマンジ』・『ザスーラ』も好きだったりします。
宜しくお願いします
『おすすめ恋愛映画ランキング』あたりから、
ずっと勝手に読ませていただいてました。
初めてのコメですが参戦よろしいでしょうか(///∇//)テレテレ
初めて見た映画で、印象深い、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』

に、一票お願いします。
ファンタジーより、SFに近いですが・・・
『ジュマンジ』・『ザスーラ』も好きだったりします。
宜しくお願いします

- 2007/03/09
- れぃさん
【tarotaroさんへ】
アンケートにご協力ありがとうございます♪
でも一言謝らなければなりません♪
実はアンケートを開催中だというのに、急遽テーマを「ファンタジー」から「SF・ファンタジー」に変更しました♪
ほんとにすいません(>_<)
「ウィロー」ですねっ♪
初めて映画館で観たファンタジーということで、おそらくtarotaroさんにとって思い出深い作品なんでしょうねっ♪
アンケートにご協力ありがとうございました♪
テーマを変更したということで、おすすめしたい作品が増えましたらどんどん投票してください(^^)
アンケートにご協力ありがとうございます♪
でも一言謝らなければなりません♪
実はアンケートを開催中だというのに、急遽テーマを「ファンタジー」から「SF・ファンタジー」に変更しました♪
ほんとにすいません(>_<)
「ウィロー」ですねっ♪
初めて映画館で観たファンタジーということで、おそらくtarotaroさんにとって思い出深い作品なんでしょうねっ♪
アンケートにご協力ありがとうございました♪
テーマを変更したということで、おすすめしたい作品が増えましたらどんどん投票してください(^^)
- 2007/03/09
- パッチさん
【ユウ太さんへ】
どうもです♪
いつもアンケートにご協力ありがとうございます♪
そして楽しみにしていてくれてとても嬉しいです♪
でも一言謝らなければなりません♪
実はアンケートを開催中だというのに、急遽テーマを「ファンタジー」から「SF・ファンタジー」に変更しました♪
ほんとにすいません(>_<)
「ビッグ・フィッシュ」は私と同じですねっ♪
また紹介したいと思います♪
そして「グーニーズ」はとても懐かしいですねぇ♪
アドベンチャー且つファンタジーとなるとかなりワクワクしながら楽しめる作品になってますもんねっ♪
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」はもちろんオッケーです♪
といってもテーマが最初からSF・ファンタジーなら迷う事もなかったですよねっ(>_<)ほんとにすいません(>_<)
「ロード・オブ・ザ・リング」はユウ太さんが大好きな作品なんですねっ♪
おそらく男の人は好きなタイプの作品でしょうねっ♪
なんか観ていてワクワクします♪
ほんとにたくさんの作品ありがとうございます♪
おそらくユウ太さんならテーマが広がったということで、もっとたくさんおすすめ作品があるでしょうねっ♪
もしよかったらまた投票してくださったら嬉しいです♪
アンケートにご協力ありがとうございましたっ(^^)
どうもです♪
いつもアンケートにご協力ありがとうございます♪
そして楽しみにしていてくれてとても嬉しいです♪
でも一言謝らなければなりません♪
実はアンケートを開催中だというのに、急遽テーマを「ファンタジー」から「SF・ファンタジー」に変更しました♪
ほんとにすいません(>_<)
「ビッグ・フィッシュ」は私と同じですねっ♪
また紹介したいと思います♪
そして「グーニーズ」はとても懐かしいですねぇ♪
アドベンチャー且つファンタジーとなるとかなりワクワクしながら楽しめる作品になってますもんねっ♪
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」はもちろんオッケーです♪
といってもテーマが最初からSF・ファンタジーなら迷う事もなかったですよねっ(>_<)ほんとにすいません(>_<)
「ロード・オブ・ザ・リング」はユウ太さんが大好きな作品なんですねっ♪
おそらく男の人は好きなタイプの作品でしょうねっ♪
なんか観ていてワクワクします♪
ほんとにたくさんの作品ありがとうございます♪
おそらくユウ太さんならテーマが広がったということで、もっとたくさんおすすめ作品があるでしょうねっ♪
もしよかったらまた投票してくださったら嬉しいです♪
アンケートにご協力ありがとうございましたっ(^^)
- 2007/03/09
- パッチさん
【れぃさんへ】
はじめまして、れぃさん♪
「恋愛映画」のときから遊びに来てくれていたんですね♪
とても嬉しいです♪
そして今回は初参加ということでとても光栄に思います♪
ありがとうございます♪
でも一言謝らなければなりません♪
実はアンケートを開催中だというのに、急遽テーマを「ファンタジー」から「SF・ファンタジー」に変更しました♪
初めて参加してくれたのに、ほんとにすいません(>_<)
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」は名作ですよねっ♪
誰もが楽しめる夢のある作品だと思います♪
そして「ジュマンジ」と「ザスーラ」はシリーズものですねっ♪
ジュマンジでのあの太鼓の音は今でも覚えています♪
ほんとにアンケートにご協力ありがとうございましたっ♪
テーマの変更によって、もし新たにおすすめ作品がございましたら、よかったらコメントください♪
あと、ランキング結果の出ているものでもコメントくださったら順位変動させるようにしたので、他のランキングも覗いてみてくださいねっ(^^)
はじめまして、れぃさん♪
「恋愛映画」のときから遊びに来てくれていたんですね♪
とても嬉しいです♪
そして今回は初参加ということでとても光栄に思います♪
ありがとうございます♪
でも一言謝らなければなりません♪
実はアンケートを開催中だというのに、急遽テーマを「ファンタジー」から「SF・ファンタジー」に変更しました♪
初めて参加してくれたのに、ほんとにすいません(>_<)
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」は名作ですよねっ♪
誰もが楽しめる夢のある作品だと思います♪
そして「ジュマンジ」と「ザスーラ」はシリーズものですねっ♪
ジュマンジでのあの太鼓の音は今でも覚えています♪
ほんとにアンケートにご協力ありがとうございましたっ♪
テーマの変更によって、もし新たにおすすめ作品がございましたら、よかったらコメントください♪
あと、ランキング結果の出ているものでもコメントくださったら順位変動させるようにしたので、他のランキングも覗いてみてくださいねっ(^^)
- 2007/03/09
- パッチさん
こんにちは
今回はアンケートにリアルタイムで参加できて嬉しいです。
SF・ファンタジー映画ということで、張り切って投稿したいと思います。
「オーロラの彼方へ」
「フィールド・オブ・ドリームス」
「フェノミナン」
「ビッグ」
「ビッグ・フィッシュ」
「カラー・オブ・ハート」
「トゥルーマン・ショー」
「ショコラ」
確かに私の中でもファンタジーの定義が曖昧でして、意外に難しかったです。
皆さんの投稿も参考にさせていただきました。
結果を楽しみにしております。
では、ごきげんよう。
- 2007/03/09
- crayonさん
こんにちは 先生のお勧めの「ビッグ・フィシュ」は良かったですね。「シザー・ハンズ」はまだ観てません。なぜか見損なってます。(^^;
さて今回のアンケートのとりあえずファンタジーですが
「パイレーツ・オブ・カリビアン」
「ロード・オブ・ザ・リング」
「ハリー・ポッター」
「ジェラシック・パーク」
は有名ですし外せませんね。
私としては他にシュワちゃんの「コナン・ザ・グレート」、
「キング・オブ・デストロイヤー」がお勧めです。
SFの方は厳選して又コメントします。
さて今回のアンケートのとりあえずファンタジーですが
「パイレーツ・オブ・カリビアン」
「ロード・オブ・ザ・リング」
「ハリー・ポッター」
「ジェラシック・パーク」
は有名ですし外せませんね。
私としては他にシュワちゃんの「コナン・ザ・グレート」、
「キング・オブ・デストロイヤー」がお勧めです。
SFの方は厳選して又コメントします。
- 2007/03/09
- ワトソンさん
【crayonさんへ】
アンケートにご協力ありがとうございます♪
今回はリアルタイムですねっ♪
私も参加してもらえてとても嬉しいです♪
こうやってみると感動しそうな作品が多いですねっ♪
ヒューマンも少し入っているようなSF・ファンタジー映画が好きなんですねっ♪
「オーロラの彼方へ」「ビッグ」「トゥルーマンショー」の3作品は私のブログの中でも紹介している作品なので、投票してもらえてとても嬉しいです♪
「フェノミナン」は私としてもぜひ紹介したい作品なんですけど、どうしても少し忘れてしまっている部分があるんで、また見直した時には紹介しますねっ♪
「ビッグ・フィッシュ」は近いうちに記事で紹介するつもりです♪
そうですよねっ♪
「ファンタジー」と「SF」の定義はほんとに難しいですよねっ♪
最初、「ファンタジー」だけにしていたんですけど、「SF・ファンタジー」に変更したんです♪
なので「SF」作品もぜひ投票してもらえたら嬉しいです♪
もしまた作品を思い出したときにはぜひ投票してくださいねっ(^^)
アンケートにご協力ありがとうございましたっ(^^)
アンケートにご協力ありがとうございます♪
今回はリアルタイムですねっ♪
私も参加してもらえてとても嬉しいです♪
こうやってみると感動しそうな作品が多いですねっ♪
ヒューマンも少し入っているようなSF・ファンタジー映画が好きなんですねっ♪
「オーロラの彼方へ」「ビッグ」「トゥルーマンショー」の3作品は私のブログの中でも紹介している作品なので、投票してもらえてとても嬉しいです♪
「フェノミナン」は私としてもぜひ紹介したい作品なんですけど、どうしても少し忘れてしまっている部分があるんで、また見直した時には紹介しますねっ♪
「ビッグ・フィッシュ」は近いうちに記事で紹介するつもりです♪
そうですよねっ♪
「ファンタジー」と「SF」の定義はほんとに難しいですよねっ♪
最初、「ファンタジー」だけにしていたんですけど、「SF・ファンタジー」に変更したんです♪
なので「SF」作品もぜひ投票してもらえたら嬉しいです♪
もしまた作品を思い出したときにはぜひ投票してくださいねっ(^^)
アンケートにご協力ありがとうございましたっ(^^)
- 2007/03/09
- パッチさん
【ワトソンさんへ】
いつもアンケートにご協力ありがとうございます♪
「ビッグ・フィッシュ」はほんとによかったです♪
「シザーハンズ」もすばらしいですよっ♪
ティム・バートンらしい作品です♪
おっ、今並んだ作品を見て気づいたんですけど、シリーズ作品ばかりですねっ♪
やはりファンタジー作品となると大作が好まれるんですねぇ♪
きっと女性の方は夢のあるファンタジー作品、男性の方はワクワクするファンタジー作品を好まれる傾向にあるのかもしれませんねっ♪
「パイレーツ・オブ・カリビアン」と「ハリーポッター」のシリーズはまだ完結してませんねっ♪
今年公開されるので本当に楽しみです♪
「コナン・ザ・グレート」はワトソンさんのブログで紹介されていましたねっ♪
このときのシュワちゃんの肉体はすばらしかったです♪
SFというジャンルはきっとワトソンさんの得意分野ですよねっ♪
「ファンタジー」から「SF・ファンタジー」に変更してよかったです♪
またコメントお待ちしております(^^)
いつもアンケートにご協力ありがとうございます♪
「ビッグ・フィッシュ」はほんとによかったです♪
「シザーハンズ」もすばらしいですよっ♪
ティム・バートンらしい作品です♪
おっ、今並んだ作品を見て気づいたんですけど、シリーズ作品ばかりですねっ♪
やはりファンタジー作品となると大作が好まれるんですねぇ♪
きっと女性の方は夢のあるファンタジー作品、男性の方はワクワクするファンタジー作品を好まれる傾向にあるのかもしれませんねっ♪
「パイレーツ・オブ・カリビアン」と「ハリーポッター」のシリーズはまだ完結してませんねっ♪
今年公開されるので本当に楽しみです♪
「コナン・ザ・グレート」はワトソンさんのブログで紹介されていましたねっ♪
このときのシュワちゃんの肉体はすばらしかったです♪
SFというジャンルはきっとワトソンさんの得意分野ですよねっ♪
「ファンタジー」から「SF・ファンタジー」に変更してよかったです♪
またコメントお待ちしております(^^)
- 2007/03/09
- パッチさん
パッチさんこんにちは。
やっと週末、休みがやってきます。
お互い疲れた身体に休息を与えましょう♪
そんな時にファンタジー映画を考えるってなんかいいですね。
私も参加させてもらいます~~
もうすでにみなさんたくさん出ているんですけど
絶対自分の中ではずしたくないものはやっぱり
「ロード・オブ・ザ・リング」のシリーズです。
こんなにジョニーが好きでパイレーツに夢中でも
それ以上にすごい!!と思うし大好きな作品です。
そして「パイレーツ・オブ・カリビアン」にも1票を!
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」も3まで全部好き。
そしてまだ出ていないものでは「エバー・アフター」
これはドリュー・バリモアがシンデレラという設定なんですけど
童話のイメージとは少々違うキュートでたくましい(爆)シンデレラが見れて
とっても素敵な作品なんですよ。
あとね、最近見たものでリースの「恋人はゴースト」
ジャンルはラブコメかな・・・とも思ったけれど
幽霊と人間との恋なのでファンタジー色が濃く感じられました。
あと「ティム・バートンのコープスブライド」
「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」というアニメものは反則かな?
バートン監督が出たんじゃ一気に続けましょう!
「チャーリーとチョコレート工場」「シザー・ハンズ」「ビッグ・フィッシュ」
はいここまで(^.^)/~~~
やっと週末、休みがやってきます。
お互い疲れた身体に休息を与えましょう♪
そんな時にファンタジー映画を考えるってなんかいいですね。
私も参加させてもらいます~~
もうすでにみなさんたくさん出ているんですけど
絶対自分の中ではずしたくないものはやっぱり
「ロード・オブ・ザ・リング」のシリーズです。
こんなにジョニーが好きでパイレーツに夢中でも
それ以上にすごい!!と思うし大好きな作品です。
そして「パイレーツ・オブ・カリビアン」にも1票を!
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」も3まで全部好き。
そしてまだ出ていないものでは「エバー・アフター」
これはドリュー・バリモアがシンデレラという設定なんですけど
童話のイメージとは少々違うキュートでたくましい(爆)シンデレラが見れて
とっても素敵な作品なんですよ。
あとね、最近見たものでリースの「恋人はゴースト」
ジャンルはラブコメかな・・・とも思ったけれど
幽霊と人間との恋なのでファンタジー色が濃く感じられました。
あと「ティム・バートンのコープスブライド」
「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」というアニメものは反則かな?
バートン監督が出たんじゃ一気に続けましょう!
「チャーリーとチョコレート工場」「シザー・ハンズ」「ビッグ・フィッシュ」
はいここまで(^.^)/~~~
- 2007/03/09
- ジュンさん
【ジュンさんへ】
いつもアンケートにご協力ありがとうございます♪
今回はSF・ファンタジーということで現実から離れて、別の世界に遊びに行けるジャンルですねっ♪
「ロード・オブ・ザ・リング」はほんとに大好きなんですねっ♪
そして「パイレーツ・オブ・カリビアン」はもう少しで3作目が公開ということで今から楽しみです♪
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」は名作なんで文句の付けようもないですねっ♪
この3作品はとてもおもしろいだけあって、すべてシリーズ化されていますねっ♪
「エバー・アフター」観たことはないんですけど知っていますよ♪
ドリュー・バリモアがシンデレラというと少しコメディあり恋愛ありで家族で楽しめそうな感じですけど、実際の内容は少し違いますよねっ♪
そして「恋人はゴースト」もファンタジーでオッケーです♪
おっ♪ティム・バートンを一気に持ってきましたねっ♪
やはりファンタジーといえばティム・バートンというイメージが強くなってますもんねっ♪
全然アニメもオッケーですよっ♪
「シザーハンズ」と「ビッグ・フィッシュ」は私も投票さしてもらいましたっ♪
ほんとに毎回たくさんの作品ありがとうございます♪
アンケート結果が出ましたらぜひ参考にしてくださいっ(^^)
いつもアンケートにご協力ありがとうございます♪
今回はSF・ファンタジーということで現実から離れて、別の世界に遊びに行けるジャンルですねっ♪
「ロード・オブ・ザ・リング」はほんとに大好きなんですねっ♪
そして「パイレーツ・オブ・カリビアン」はもう少しで3作目が公開ということで今から楽しみです♪
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」は名作なんで文句の付けようもないですねっ♪
この3作品はとてもおもしろいだけあって、すべてシリーズ化されていますねっ♪
「エバー・アフター」観たことはないんですけど知っていますよ♪
ドリュー・バリモアがシンデレラというと少しコメディあり恋愛ありで家族で楽しめそうな感じですけど、実際の内容は少し違いますよねっ♪
そして「恋人はゴースト」もファンタジーでオッケーです♪
おっ♪ティム・バートンを一気に持ってきましたねっ♪
やはりファンタジーといえばティム・バートンというイメージが強くなってますもんねっ♪
全然アニメもオッケーですよっ♪
「シザーハンズ」と「ビッグ・フィッシュ」は私も投票さしてもらいましたっ♪
ほんとに毎回たくさんの作品ありがとうございます♪
アンケート結果が出ましたらぜひ参考にしてくださいっ(^^)
- 2007/03/09
- パッチさん
パッチさん♪
こんばんわ★
SFファンタジーですね^^。
中々難しいですね(汗)
恋愛映画ならすぐ思い浮かぶのですが・・(笑)
でも今回も参加させて頂きたいので・考えてみました^^。
ちょっと方向が違っていたらごめんなさい。
【ET】です♪
トンチンカンだったらごめんなさい^^。
思い出したらまた来ますね♪
こんばんわ★
SFファンタジーですね^^。
中々難しいですね(汗)
恋愛映画ならすぐ思い浮かぶのですが・・(笑)
でも今回も参加させて頂きたいので・考えてみました^^。
ちょっと方向が違っていたらごめんなさい。
【ET】です♪
トンチンカンだったらごめんなさい^^。
思い出したらまた来ますね♪
- 2007/03/09
- アビーさん
【アビーさんへ】
こんばんは、アビーさん♪
アンケートにご協力ありがとうございます♪
アビーさんは女性なので恋愛映画はたくさん鑑賞されているでしょうねっ♪
今回のテーマがSF・ファンタジーということで少し難しいかもしれませんけど、それでも投票してくださってとても嬉しいです♪
なるほど「E.T.」ですねっ♪
全然トンチンカンじゃないですよっ♪
名作のファンタジー映画だと思います♪
おそらくこの映画が嫌いな人はいないでしょうねっ♪
はい、思い出したときにはぜひ投票お願いします♪
今回もアンケートにご協力ありがとうございましたっ(^^)
こんばんは、アビーさん♪
アンケートにご協力ありがとうございます♪
アビーさんは女性なので恋愛映画はたくさん鑑賞されているでしょうねっ♪
今回のテーマがSF・ファンタジーということで少し難しいかもしれませんけど、それでも投票してくださってとても嬉しいです♪
なるほど「E.T.」ですねっ♪
全然トンチンカンじゃないですよっ♪
名作のファンタジー映画だと思います♪
おそらくこの映画が嫌いな人はいないでしょうねっ♪
はい、思い出したときにはぜひ投票お願いします♪
今回もアンケートにご協力ありがとうございましたっ(^^)
- 2007/03/09
- パッチさん
こんばんは、パッチさん。
アンケートに参加します。ジャンルはSF・ファンタジーですね。この日を待ってました(^^) 以下、作品を列挙します。
● エイリアン (1979)
● トロン (1982)
● ブレードランナー (1982)
● スター・ウォーズ/ジェダイの復讐 (1983)
● 2010年 (1984)
● バック・トゥ・ザ・フューチャー (1985)
● ハイランダー/悪魔の戦士 (1986)
● ロボコップ (1987)
● ヒドゥン (1987)
● ウィロー (1988)
● ターミネーター2 (1991)
● コンタクト (1997)
● マトリックス リローデッド (2003)
アクション映画と同様割と有名な作品が多くなりました。特に愛着があるのは「トロン」ですね。ビデオも買いましたけど、当時は2万位でしたから出費もかさみました。
アンケートの結果が楽しみです。
アンケートに参加します。ジャンルはSF・ファンタジーですね。この日を待ってました(^^) 以下、作品を列挙します。
● エイリアン (1979)
● トロン (1982)
● ブレードランナー (1982)
● スター・ウォーズ/ジェダイの復讐 (1983)
● 2010年 (1984)
● バック・トゥ・ザ・フューチャー (1985)
● ハイランダー/悪魔の戦士 (1986)
● ロボコップ (1987)
● ヒドゥン (1987)
● ウィロー (1988)
● ターミネーター2 (1991)
● コンタクト (1997)
● マトリックス リローデッド (2003)
アクション映画と同様割と有名な作品が多くなりました。特に愛着があるのは「トロン」ですね。ビデオも買いましたけど、当時は2万位でしたから出費もかさみました。
アンケートの結果が楽しみです。
- 2007/03/10
- JEさん
こんにちは^^
お久しぶりです♪
さっそくアンケートに参加します★
SF・ファンタジーってどれがあるかなぁってちょっと考えましたがやっぱり、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」です。
もう何票か入ってますが。
あと、「ジュラシック・パーク」。
これってファンタジーにはいりますかね??w
「ジュラシック・パーク」は子どもの頃に映画館で観て衝撃を受けた作品なんで^^
お久しぶりです♪
さっそくアンケートに参加します★
SF・ファンタジーってどれがあるかなぁってちょっと考えましたがやっぱり、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」です。
もう何票か入ってますが。
あと、「ジュラシック・パーク」。
これってファンタジーにはいりますかね??w
「ジュラシック・パーク」は子どもの頃に映画館で観て衝撃を受けた作品なんで^^
- 2007/03/10
- あゆみんさん
【JEさんへ】
アンケートにご協力ありがとうございます♪
はいっ、今回はSF・ファンタジーがテーマです♪
やはりこのようなアンケートではメジャーな作品の票が集まりやすいので、有名どころがけっこうありますねっ♪
「スター・ウォーズ」や「バック・トゥ・ザ・フューチャー」などはかなり有名なシリーズ作品なので、ファンの方もたくさんいると思います♪
「エイリアン」「ロボコップ」「ターミネーター2」「マトリックス リローデッド」などもちろん有名ですけど、どれも敵と戦うSF・アクションですねっ♪
ということはおそらくJEさんはSF・ファンタジーの中でもSFよりの作品が好みなんですねっ♪
でも男の人はSFよりの作品、女の人はファンタジーよりの作品に分かれそうなのでわかる気がします♪
今回もたくさんの作品の投票ありがとうございましたっ♪
しかもわかりやすく公開された年も書いていただいてありがとうございます♪
またいつでも思い出した作品などあれば遊びに来てくださいねっ(^^)
アンケートにご協力ありがとうございましたっ♪
アンケートにご協力ありがとうございます♪
はいっ、今回はSF・ファンタジーがテーマです♪
やはりこのようなアンケートではメジャーな作品の票が集まりやすいので、有名どころがけっこうありますねっ♪
「スター・ウォーズ」や「バック・トゥ・ザ・フューチャー」などはかなり有名なシリーズ作品なので、ファンの方もたくさんいると思います♪
「エイリアン」「ロボコップ」「ターミネーター2」「マトリックス リローデッド」などもちろん有名ですけど、どれも敵と戦うSF・アクションですねっ♪
ということはおそらくJEさんはSF・ファンタジーの中でもSFよりの作品が好みなんですねっ♪
でも男の人はSFよりの作品、女の人はファンタジーよりの作品に分かれそうなのでわかる気がします♪
今回もたくさんの作品の投票ありがとうございましたっ♪
しかもわかりやすく公開された年も書いていただいてありがとうございます♪
またいつでも思い出した作品などあれば遊びに来てくださいねっ(^^)
アンケートにご協力ありがとうございましたっ♪
- 2007/03/10
- パッチさん
【あゆみんさんへ】
お久しぶりです、あゆみんさん♪
アンケートにご協力ありがとうございます♪
やっぱり「バック・トゥ・ザ・フューチャー」ですか♪
この映画は名作ですもんねっ♪
おそらく映画が好きではない人でも1度は観たことのある作品だと思います♪
しかも何回観ても楽しめる作品ですよねっ♪
「ジュラシック・パーク」もオッケーですよっ♪
この映画もシリーズ作品ですねっ♪
映画館で観たとなるとかなり迫力があったでしょうねっ♪
今回もアンケートにご協力ありがとうございましたっ♪
アンケート結果が出ましたらぜひ参考にしてくださいっ(^^)
お久しぶりです、あゆみんさん♪
アンケートにご協力ありがとうございます♪
やっぱり「バック・トゥ・ザ・フューチャー」ですか♪
この映画は名作ですもんねっ♪
おそらく映画が好きではない人でも1度は観たことのある作品だと思います♪
しかも何回観ても楽しめる作品ですよねっ♪
「ジュラシック・パーク」もオッケーですよっ♪
この映画もシリーズ作品ですねっ♪
映画館で観たとなるとかなり迫力があったでしょうねっ♪
今回もアンケートにご協力ありがとうございましたっ♪
アンケート結果が出ましたらぜひ参考にしてくださいっ(^^)
- 2007/03/10
- パッチさん
こんにちは
SFの作品を思い出したので、投稿させてください。
「不思議惑星キン・ザ・ザ」
かなりヘンテコな宇宙モノですが、よく観るとシニカルでかなり面白いです。
おそらくあまり知られていないと思うのですが、なぜか絶賛する方が多く、私もその一人です。
よろしければ、ぜひ。
では、ごきげんよう。
SFの作品を思い出したので、投稿させてください。
「不思議惑星キン・ザ・ザ」
かなりヘンテコな宇宙モノですが、よく観るとシニカルでかなり面白いです。
おそらくあまり知られていないと思うのですが、なぜか絶賛する方が多く、私もその一人です。
よろしければ、ぜひ。
では、ごきげんよう。
- 2007/03/10
- crayonさん
【crayonさんへ】
再びアンケートにご協力ありがとうございます♪
「不思議惑星キン・ザ・ザ」ですか?
そんな映画があるのは知らなかったです♪
そんなに有名ではないので、知らない人は多いかもしれませんねっ♪
でも絶賛する方が多く、crayonさんも好きだということでチェックしておく必要がありますねっ♪
はいっ、ぜひ鑑賞してみたいと思います♪
また作品を思い出したときにはいつでも遊びに来てくださいねっ(^^)
再びアンケートにご協力ありがとうございます♪
「不思議惑星キン・ザ・ザ」ですか?
そんな映画があるのは知らなかったです♪
そんなに有名ではないので、知らない人は多いかもしれませんねっ♪
でも絶賛する方が多く、crayonさんも好きだということでチェックしておく必要がありますねっ♪
はいっ、ぜひ鑑賞してみたいと思います♪
また作品を思い出したときにはいつでも遊びに来てくださいねっ(^^)
- 2007/03/10
- パッチさん
こんにちは♪
私は「ネバーエンディング・ストーリー」
がいいですね!
ちょい、古いですが・・。
「ハリー・ポッター」
「シザーハンズ」もいいですね!
では^^結果が楽しみで~す☆
私は「ネバーエンディング・ストーリー」
がいいですね!
ちょい、古いですが・・。
「ハリー・ポッター」
「シザーハンズ」もいいですね!
では^^結果が楽しみで~す☆
- 2007/03/10
- ぴーちさん
【ぴーちさんへ】
こんにちは、ぴーちさん♪
アンケートにご協力ありがとうございます♪
「ネバーエンディング・ストーリー」は懐かしいですねぇ♪
今頭の中でネバーエンディング・ストーリーの音楽が流れています♪
きっとそれぐらい印象の残る作品なんですねっ♪
「ハリー・ポッター」もいいですねっ♪
もう少ししたら最新作が公開されるので今から楽しみです♪
「シザーハンズ」はティム・バートン監督ということで、美しいファンタジーの世界が楽しめますよねっ♪
アンケートにご協力ありがとうございましたっ♪
また思い出したときにはいつでも遊びに来てくださいねっ♪
あと、アンケート結果が出たときには参考にしてもらえたら嬉しいです(^^)
こんにちは、ぴーちさん♪
アンケートにご協力ありがとうございます♪
「ネバーエンディング・ストーリー」は懐かしいですねぇ♪
今頭の中でネバーエンディング・ストーリーの音楽が流れています♪
きっとそれぐらい印象の残る作品なんですねっ♪
「ハリー・ポッター」もいいですねっ♪
もう少ししたら最新作が公開されるので今から楽しみです♪
「シザーハンズ」はティム・バートン監督ということで、美しいファンタジーの世界が楽しめますよねっ♪
アンケートにご協力ありがとうございましたっ♪
また思い出したときにはいつでも遊びに来てくださいねっ♪
あと、アンケート結果が出たときには参考にしてもらえたら嬉しいです(^^)
- 2007/03/10
- パッチさん
どうもです~
SF、ファンタジ- になったのですかぁ(^^)
それならばやはり「スタ-ウォ-ズ」シリ-ズですね~
それと「E.T.」はまさにSFファンタジ-の名作ですよね~
申しわけありませんが追加させて下さいね~
皆さんのエントリ-を楽しみに、参考にさせて頂きます。
(^^)
SF、ファンタジ- になったのですかぁ(^^)
それならばやはり「スタ-ウォ-ズ」シリ-ズですね~
それと「E.T.」はまさにSFファンタジ-の名作ですよね~
申しわけありませんが追加させて下さいね~
皆さんのエントリ-を楽しみに、参考にさせて頂きます。
(^^)
- 2007/03/10
- ユウ太さん
【ユウ太さんへ】
再びアンケートにご協力ありがとうございます♪
投票していただいたあとにテーマを変更してほんとに申し訳なく思っています♪
SF・ファンタジーということでやはりおすすめ作品が増えるのも当然ですよねっ♪
「スターウォーズ」「E.T.」、共に名作なんで文句の付けようがないですよねっ♪
どちらも子供であろうが大人であろうが楽しめるすばらしい作品だと思います♪
はいっ、ぜひ参考にしてほしいです♪
また思い出した作品などありましたら投票お願いします(^^)
再びアンケートにご協力ありがとうございます♪
投票していただいたあとにテーマを変更してほんとに申し訳なく思っています♪
SF・ファンタジーということでやはりおすすめ作品が増えるのも当然ですよねっ♪
「スターウォーズ」「E.T.」、共に名作なんで文句の付けようがないですよねっ♪
どちらも子供であろうが大人であろうが楽しめるすばらしい作品だと思います♪
はいっ、ぜひ参考にしてほしいです♪
また思い出した作品などありましたら投票お願いします(^^)
- 2007/03/10
- パッチさん
アニメは無しとお見受けいたしました。
僕は映画のジャンル分けがいまいち良く解らない部分があるので、皆さんがコメント(投票)している中から選ばせて頂くと
・コンタクト
・バック・トゥ・ザ・フューチャー
・スターウォーズ
・シザーハンズ(これが1番SFファンタジーで合ってます?)
・ビッグ
ここから下はもし空気を読みなさい!的な作品なら除外してください。
・ゴースト ニューヨークの幻(セーフ)
・アビス(セーフ・・?)
・ムーラン・ルージュ(セーフ?)
・フィッシャー・キング(セーフ??)
・アメリ(アウト!?)
・ロミオ&ジュリエット(アウト!)
宜しくお願いします。
僕は映画のジャンル分けがいまいち良く解らない部分があるので、皆さんがコメント(投票)している中から選ばせて頂くと
・コンタクト
・バック・トゥ・ザ・フューチャー
・スターウォーズ
・シザーハンズ(これが1番SFファンタジーで合ってます?)
・ビッグ
ここから下はもし空気を読みなさい!的な作品なら除外してください。
・ゴースト ニューヨークの幻(セーフ)
・アビス(セーフ・・?)
・ムーラン・ルージュ(セーフ?)
・フィッシャー・キング(セーフ??)
・アメリ(アウト!?)
・ロミオ&ジュリエット(アウト!)
宜しくお願いします。
- 2007/03/10
- ピクセルさん
こんばんは。
久々アンケートに参加です。
ファンタジー&SF、ひ・ひろい・・テーマですね
SFだいたいわかるのですが、ファンタジーの境目はいったいどこなんでしょう
けっこう得意分野?好きな分野なんで
たくさん書きますが、入る入らないはパッチさんの判断でお任せします。
『スターウォーズ』は
エピソード4・・・何といっても画期的でしたね。これは映画館では観てないです。この時、ついつい「さらば宇宙戦艦ヤマト」を観に行ってしまった(ガキだからね^^;)
エピソード5&6・・・ここからは全て映画館で観ました。
そして近年放映されたエピソード1~3はやっぱりわくわくドキドキしました。というこでこれはシリーズまとめて投票!
『スーパーマンⅠ、Ⅱ』・・・クリストファー・リーブ。スーパーマンといえば、もうこの人しか浮かばないくらい(≧∞≦)もう観れないなんて・・・
『バック・トゥ・ザ・フューチャー1・2・3』・・・もう何度も観てますね。タイムマシン系はいろいろあるけどシリーズとしてはナンバー1かな
『E.T.』・・・これは名作。当時、すごい人気で立ち見でしたね。あの時のかわいい女の子がお色気ムンムンの『チャーリーズ・エンジェル』になるなんて思ってもみなかった
『デューン/砂の惑星』・・・これは個人的にははずせません!SFXが必見。
ここから先は「ファンタジー系」・・・
『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズ・・・これはもう王道でしょう。全て観に行ったけど、一気に観れないっすね!(ながい・・)
『ナルニア国物語 第1章:ライオンと魔女』・・・これはまだ1話だけど今後も楽しみですね~時代時代が設定で間があったりするのでけっこう1話完結的で観やすいのでは・・・
『ビッグ』・・・まだコメントしてないんですが、いずれコメントしますね。投票してる人もいますので”あり”ということで。この作品に対しての思いはコメントで後ほど・・・
『ビッグ』がありという事は自分の中でかなり幅が広がりますのでどんどんいきまーす。
『シザー・ハンズ』・・・云うまでもありませんね。
『パウダー』・・・これはパッチさんにも観て欲しい作品ですね!
『フォーエバー・ヤング』・・・メル・ギブソン主演。
『キッド』・・・ブルース・ウィリス主演。
『トイズ』・・・ロビン・ウィリアムズ主演。
『マネキン』・・・ちょっと古いかな~歌も有名ですね。
『3人のゴースト』・・・もしかしてこれもあり?かな?だったらこれもお薦め(≧▽≦)
とまぁこんなもんで、書き過ぎ(爆)・・・
久々アンケートに参加です。
ファンタジー&SF、ひ・ひろい・・テーマですね

SFだいたいわかるのですが、ファンタジーの境目はいったいどこなんでしょう

けっこう得意分野?好きな分野なんで

たくさん書きますが、入る入らないはパッチさんの判断でお任せします。
『スターウォーズ』は
エピソード4・・・何といっても画期的でしたね。これは映画館では観てないです。この時、ついつい「さらば宇宙戦艦ヤマト」を観に行ってしまった(ガキだからね^^;)
エピソード5&6・・・ここからは全て映画館で観ました。
そして近年放映されたエピソード1~3はやっぱりわくわくドキドキしました。というこでこれはシリーズまとめて投票!
『スーパーマンⅠ、Ⅱ』・・・クリストファー・リーブ。スーパーマンといえば、もうこの人しか浮かばないくらい(≧∞≦)もう観れないなんて・・・
『バック・トゥ・ザ・フューチャー1・2・3』・・・もう何度も観てますね。タイムマシン系はいろいろあるけどシリーズとしてはナンバー1かな

『E.T.』・・・これは名作。当時、すごい人気で立ち見でしたね。あの時のかわいい女の子がお色気ムンムンの『チャーリーズ・エンジェル』になるなんて思ってもみなかった

『デューン/砂の惑星』・・・これは個人的にははずせません!SFXが必見。
ここから先は「ファンタジー系」・・・
『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズ・・・これはもう王道でしょう。全て観に行ったけど、一気に観れないっすね!(ながい・・)
『ナルニア国物語 第1章:ライオンと魔女』・・・これはまだ1話だけど今後も楽しみですね~時代時代が設定で間があったりするのでけっこう1話完結的で観やすいのでは・・・
『ビッグ』・・・まだコメントしてないんですが、いずれコメントしますね。投票してる人もいますので”あり”ということで。この作品に対しての思いはコメントで後ほど・・・
『ビッグ』がありという事は自分の中でかなり幅が広がりますのでどんどんいきまーす。
『シザー・ハンズ』・・・云うまでもありませんね。
『パウダー』・・・これはパッチさんにも観て欲しい作品ですね!
『フォーエバー・ヤング』・・・メル・ギブソン主演。
『キッド』・・・ブルース・ウィリス主演。
『トイズ』・・・ロビン・ウィリアムズ主演。
『マネキン』・・・ちょっと古いかな~歌も有名ですね。
『3人のゴースト』・・・もしかしてこれもあり?かな?だったらこれもお薦め(≧▽≦)
とまぁこんなもんで、書き過ぎ(爆)・・・

- 2007/03/10
- ケビンさん
【ピクセルさんへ】
アンケートにご協力ありがとうございます♪
ジャンルというのはほんとに難しいですよねっ♪
さらにこの「SF・ファンタジー」というのは一番判断しにくいジャンルだと思います♪
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」「スターウォーズ」はかなり強いですねっ♪
みなさんたくさんの票を入れてくれてますもんねっ♪
さすがシリーズ化されることだけはあります♪
「シザーハンズ」と「ビッグ」はSFというよりもおそらくファンタジー要素の強い作品だと思います♪
といってもほんとにこのジャンルに関しては境目が曖昧すぎて判断に大変ですねっ♪
ここからは空気を読みなさいっと思うのは除外…と言いたいところなんですけど、残念ながら私も完全には判断できないんで、とりあえずランキングに入れちゃいますねっ♪
ということで何でもオッケーです♪
あっ、ロミオ&ジュリエットはどうなんでしょうねぇ♪
まぁでもいいです♪
このジャンルに関しては人それぞれ判断も基準も違うだろうしねっ♪
ほんとにたくさんの作品を投票してくださって嬉しいです♪
また思い出したときにはぜひ遊びに来てください♪
アンケートランキングが出たときにはぜひ参考にしてください(^^)
アンケートにご協力ありがとうございます♪
ジャンルというのはほんとに難しいですよねっ♪
さらにこの「SF・ファンタジー」というのは一番判断しにくいジャンルだと思います♪
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」「スターウォーズ」はかなり強いですねっ♪
みなさんたくさんの票を入れてくれてますもんねっ♪
さすがシリーズ化されることだけはあります♪
「シザーハンズ」と「ビッグ」はSFというよりもおそらくファンタジー要素の強い作品だと思います♪
といってもほんとにこのジャンルに関しては境目が曖昧すぎて判断に大変ですねっ♪
ここからは空気を読みなさいっと思うのは除外…と言いたいところなんですけど、残念ながら私も完全には判断できないんで、とりあえずランキングに入れちゃいますねっ♪
ということで何でもオッケーです♪
あっ、ロミオ&ジュリエットはどうなんでしょうねぇ♪
まぁでもいいです♪
このジャンルに関しては人それぞれ判断も基準も違うだろうしねっ♪
ほんとにたくさんの作品を投票してくださって嬉しいです♪
また思い出したときにはぜひ遊びに来てください♪
アンケートランキングが出たときにはぜひ参考にしてください(^^)
- 2007/03/11
- パッチさん
【ケビンさんへ】
こんばんは、ケビンさん♪
アンケートにご協力ありがとうございます♪
ファンタジーとSFを合わせちゃいましたっ♪
というのもファンタジーとSFの境目がとても曖昧なんです♪
SFは「サイエンス・フィクション」の略なんですけど、ファンタジーとの境目が曖昧ということで「サイエンス・ファンタジー」と呼ばれることもあるみたいなんです♪
なので、この際一緒にしましたっ♪
「スターウォーズ」はやはり不動の名作ですねっ♪
キャラも音楽もおそらく観ていない人でも知っているぐらい有名ですもんねっ♪
あとスーパーマンといえば、誰がやろうとクリストファー・リーブですよねっ♪やはり彼こそがスーパーマンです♪こんな名作を残してくれたことに感謝したいです♪
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」と「ET」はもう誰もが知っている名作ですね♪
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」なんて何回観たかわからないぐらいです♪
あと「ET」のドリュー・バリモアはこの頃ほんとに小さいですよねっ♪
今では恋愛映画には欠かせない存在になってますもんねっ♪
「ロード・オブ・ザ・リング」と「ナルニア国物語」はどちらも長い作品ですけど、見応えはかなりありますねっ♪
「ナルニア国物語」の続編はいつ公開されるんでしょうねっ♪
「パウダー」という映画があるんですか?
これはまだ観ていないです♪
かなりのおすすめみたいなのでぜひ観てみますねっ♪
「マネキン」は懐かしいですねっ♪
私もかなり昔に観たのでまた観てみたいです♪
「3人のゴースト」というのは聞いたことあるんですけど、観ていないかな?おそらく観ていないです♪
観ていないですけど、ありということにしておきます♪
このジャンルに関しては判断が難しいのでほとんどありにしておきます♪
ほんとにたくさんの作品を投票していただいてありがとうございましたっ♪
また思い出したときにはぜひ投票しに遊びに来てくださいねっ♪
そしてアンケート結果が出たときにはぜひ参考にしてください(^^)
こんばんは、ケビンさん♪
アンケートにご協力ありがとうございます♪
ファンタジーとSFを合わせちゃいましたっ♪
というのもファンタジーとSFの境目がとても曖昧なんです♪
SFは「サイエンス・フィクション」の略なんですけど、ファンタジーとの境目が曖昧ということで「サイエンス・ファンタジー」と呼ばれることもあるみたいなんです♪
なので、この際一緒にしましたっ♪
「スターウォーズ」はやはり不動の名作ですねっ♪
キャラも音楽もおそらく観ていない人でも知っているぐらい有名ですもんねっ♪
あとスーパーマンといえば、誰がやろうとクリストファー・リーブですよねっ♪やはり彼こそがスーパーマンです♪こんな名作を残してくれたことに感謝したいです♪
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」と「ET」はもう誰もが知っている名作ですね♪
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」なんて何回観たかわからないぐらいです♪
あと「ET」のドリュー・バリモアはこの頃ほんとに小さいですよねっ♪
今では恋愛映画には欠かせない存在になってますもんねっ♪
「ロード・オブ・ザ・リング」と「ナルニア国物語」はどちらも長い作品ですけど、見応えはかなりありますねっ♪
「ナルニア国物語」の続編はいつ公開されるんでしょうねっ♪
「パウダー」という映画があるんですか?
これはまだ観ていないです♪
かなりのおすすめみたいなのでぜひ観てみますねっ♪
「マネキン」は懐かしいですねっ♪
私もかなり昔に観たのでまた観てみたいです♪
「3人のゴースト」というのは聞いたことあるんですけど、観ていないかな?おそらく観ていないです♪
観ていないですけど、ありということにしておきます♪
このジャンルに関しては判断が難しいのでほとんどありにしておきます♪
ほんとにたくさんの作品を投票していただいてありがとうございましたっ♪
また思い出したときにはぜひ投票しに遊びに来てくださいねっ♪
そしてアンケート結果が出たときにはぜひ参考にしてください(^^)
- 2007/03/11
- パッチさん
こんにちは どうも又のお邪魔です。
今度はSFでお勧めしたい作品ですが私の好きな作品です。
ヒドゥン
ピッチブラック
トレマーズ(SFでないかも)
ザ・コア
スター・ウオーズ
バック・トウ・ザ・フューチャー
インディペンデント・デイ
ディープ・インパクト
コンタクト
猿の惑星(オリジナル)
タイムマシン(オリジナル)
エイリアン
ターミネーター
スターゲート
ウォーゲーム
トータルリコール
等がお勧めです。
厳選出来ずにちょっと多いですが
優劣付けがたくそれぞれ愛着が有ります。
今度はSFでお勧めしたい作品ですが私の好きな作品です。
ヒドゥン
ピッチブラック
トレマーズ(SFでないかも)
ザ・コア
スター・ウオーズ
バック・トウ・ザ・フューチャー
インディペンデント・デイ
ディープ・インパクト
コンタクト
猿の惑星(オリジナル)
タイムマシン(オリジナル)
エイリアン
ターミネーター
スターゲート
ウォーゲーム
トータルリコール
等がお勧めです。
厳選出来ずにちょっと多いですが
優劣付けがたくそれぞれ愛着が有ります。
- 2007/03/11
- ワトソンさん
【ワトソンさんへ】
再びアンケートにご協力ありがとうございます♪
SF作品ということあって、ワトソンさんの好きなジャンルというのが伝わってくる作品ばかりですねっ♪
それにかなり得意のジャンルということできっと私なんかよりも多くの作品を鑑賞されていると思います♪
ピッチ・ブラックはお互い紹介している作品ですねっ♪
低予算映画ですけど、とても楽しめましたっ♪
あと「スターウォーズ」「バック・トゥ・ザ・フューチャー」「インディペンデンス・デイ」「猿の惑星」「エイリアン」「ターミネーター」などは有名な作品なので、きっと多くの方が鑑賞されているでしょうねっ♪
好きな方がたくさんいると思います♪
そして、「猿の惑星」「タイムマシン」はオリジナルをおすすめしているところがいいですねっ♪
ほんとにたくさんの作品を2度に渡って投票していただいてありがとうございます♪
またアンケート結果が出たときにはぜひ参考にしてください(^^)
再びアンケートにご協力ありがとうございます♪
SF作品ということあって、ワトソンさんの好きなジャンルというのが伝わってくる作品ばかりですねっ♪
それにかなり得意のジャンルということできっと私なんかよりも多くの作品を鑑賞されていると思います♪
ピッチ・ブラックはお互い紹介している作品ですねっ♪
低予算映画ですけど、とても楽しめましたっ♪
あと「スターウォーズ」「バック・トゥ・ザ・フューチャー」「インディペンデンス・デイ」「猿の惑星」「エイリアン」「ターミネーター」などは有名な作品なので、きっと多くの方が鑑賞されているでしょうねっ♪
好きな方がたくさんいると思います♪
そして、「猿の惑星」「タイムマシン」はオリジナルをおすすめしているところがいいですねっ♪
ほんとにたくさんの作品を2度に渡って投票していただいてありがとうございます♪
またアンケート結果が出たときにはぜひ参考にしてください(^^)
- 2007/03/11
- パッチさん
こんにちは、わたしもぜひ参加させて下さい。
パッチさんのアンケートはひとつだけじゃないところがいいですね。
では、今思いつく作品です。
「チャーリーとチョコレート工場」…ブラックジョークのきいたストーリーとジョニデのキモさ、なんといってもウンパ・ルンパの
ミュージカルシーンは最高でした。
「マーズ・アタック」…B級SF映画のチープさが好き。大御所俳優があっけなく
死んでしまったりはご愛嬌。女火星人の歩行シーンは特に面白かった~
先日見直したらジャック・ブラック出ていたのにビックリでした。
「アンドリューNDR114 」…ロビン・ウィリアムズがロボットなのに
人間の女性に恋をしてしまうせつない作品でした。
「ロード・オブ・ザ・リング」…これは外せないです。上映時間長いのに飽きさせないのはスゴイです。
「メトロポリス」…手塚作品じゃないです、1926年のドイツ映画のほうです。
サイレント映画にロックの音楽をつけて80年代に公開されたものは映像は昔のものなのに新鮮さを感じました。
「レディ・ホーク」…呪いをかけられた恋人が男は夜には狼に女は昼は鷹に変えられる為、
日の出と日没の一瞬だけ会えることが出来る。そのシーンがロマンティックでキレイでした。
長くなってスイマセン。
よろしくお願いしますm(__)m
パッチさんのアンケートはひとつだけじゃないところがいいですね。
では、今思いつく作品です。
「チャーリーとチョコレート工場」…ブラックジョークのきいたストーリーとジョニデのキモさ、なんといってもウンパ・ルンパの
ミュージカルシーンは最高でした。
「マーズ・アタック」…B級SF映画のチープさが好き。大御所俳優があっけなく
死んでしまったりはご愛嬌。女火星人の歩行シーンは特に面白かった~
先日見直したらジャック・ブラック出ていたのにビックリでした。
「アンドリューNDR114 」…ロビン・ウィリアムズがロボットなのに
人間の女性に恋をしてしまうせつない作品でした。
「ロード・オブ・ザ・リング」…これは外せないです。上映時間長いのに飽きさせないのはスゴイです。
「メトロポリス」…手塚作品じゃないです、1926年のドイツ映画のほうです。
サイレント映画にロックの音楽をつけて80年代に公開されたものは映像は昔のものなのに新鮮さを感じました。
「レディ・ホーク」…呪いをかけられた恋人が男は夜には狼に女は昼は鷹に変えられる為、
日の出と日没の一瞬だけ会えることが出来る。そのシーンがロマンティックでキレイでした。
長くなってスイマセン。
よろしくお願いしますm(__)m
- 2007/03/13
- じゅーりあさん
【じゅりーあさんへ】
アンケートにご協力ありがとうございます♪
アンケートはこれで5回目なんです♪
参加してもらえてとても嬉しいです♪
「チャーリーとチョコレート工場」はやはり監督がティム・バートンということあって、完璧なファンタジーですねっ♪
「マーズ・アタック」はコメディ要素もあり、SF・ファンタジーもあり家族で楽しめる作品かもしれませんねっ♪
「アンドリューNDR114」はロボットの悩みや希望がとても表現されていてよかったです♪
ラストは感動しましたっ♪
「ロード・オブ・ザ・リング」はシリーズ作品として名作ですねっ♪
何回観ても楽しめる作品だと思います♪
「メトロ・ポリス」と「レディ・ホーク」は観てないですけど、おもしろそうですねっ♪
ほんとに丁寧に作品の内容まで教えていただいてありがとうございます♪
またアンケート結果を出したときには参考にしてもらえたら嬉しいです(^^)
アンケートにご協力ありがとうございます♪
アンケートはこれで5回目なんです♪
参加してもらえてとても嬉しいです♪
「チャーリーとチョコレート工場」はやはり監督がティム・バートンということあって、完璧なファンタジーですねっ♪
「マーズ・アタック」はコメディ要素もあり、SF・ファンタジーもあり家族で楽しめる作品かもしれませんねっ♪
「アンドリューNDR114」はロボットの悩みや希望がとても表現されていてよかったです♪
ラストは感動しましたっ♪
「ロード・オブ・ザ・リング」はシリーズ作品として名作ですねっ♪
何回観ても楽しめる作品だと思います♪
「メトロ・ポリス」と「レディ・ホーク」は観てないですけど、おもしろそうですねっ♪
ほんとに丁寧に作品の内容まで教えていただいてありがとうございます♪
またアンケート結果を出したときには参考にしてもらえたら嬉しいです(^^)
- 2007/03/13
- パッチさん
初めまして!
最近「ラブ・アクチュアリー」を観て感動して、そちらを読んで
おじゃましました!
初めてですが、私もランキング参加させて頂いてもいいですか?
「オーロラの彼方へ」
「12モンキーズ」
「コンタクト」
「バッツク・トゥ・ザ・フューチャー」
「悪いことしましょ」(これは、恋愛映画になるのかな?)
SF・ファンタジーって夢があって良いですね♪
「ビック・フィシュ」は観たことが無いので、ぜひ観てみたいと思います♪
最近「ラブ・アクチュアリー」を観て感動して、そちらを読んで
おじゃましました!
初めてですが、私もランキング参加させて頂いてもいいですか?
「オーロラの彼方へ」
「12モンキーズ」
「コンタクト」
「バッツク・トゥ・ザ・フューチャー」
「悪いことしましょ」(これは、恋愛映画になるのかな?)
SF・ファンタジーって夢があって良いですね♪
「ビック・フィシュ」は観たことが無いので、ぜひ観てみたいと思います♪
- 2007/03/13
- みつきさん
【みつきさんへ】
はじめまして、みつきさん♪
アンケートにご協力ありがとうございます♪
「ラブ・アクチュアリー」がきっかけで遊びに来てくれたんですねっ♪
とても嬉しいです♪
初めてでも全然いいですよっ♪
ありがとうございます♪大歓迎です♪
「オローラの彼方へ」はSF・ファンタジーの要素もありながら感動ありのすばらしい作品ですねっ♪
親子愛がとてもよかったです♪
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」はSF・ファンタジーの中でも名作ですねっ♪子供から大人まで楽しめるすばらしい作品だと思います♪
「悪いことしましょ」というのは観たことないんですねぇ(>_<)
SF・ファンタジーはほんとに夢があって、現実を離れて魅力的な世界を覗くことができるのでとても楽しいです♪
「ビッグ・フィッシュ」観てないんですねっ♪
すばらしい作品ですよっ♪
おとぎ話の中に遊びに行くような感覚にさしてくれる作品です♪
ぜひ機会がありましたら観てください♪
アンケート結果が出たときにはぜひ参考にしてください♪
あと他のジャンルのアンケート結果もランキング形式で発表していますので参考にしてもらえたら嬉しいです♪
もちろん作品の投票も受け付けていますので、おすすめの作品などありましたら投票してもらえたら嬉しいです♪
またいつでも遊びに来てくださいねっ(^^)
はじめまして、みつきさん♪
アンケートにご協力ありがとうございます♪
「ラブ・アクチュアリー」がきっかけで遊びに来てくれたんですねっ♪
とても嬉しいです♪
初めてでも全然いいですよっ♪
ありがとうございます♪大歓迎です♪
「オローラの彼方へ」はSF・ファンタジーの要素もありながら感動ありのすばらしい作品ですねっ♪
親子愛がとてもよかったです♪
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」はSF・ファンタジーの中でも名作ですねっ♪子供から大人まで楽しめるすばらしい作品だと思います♪
「悪いことしましょ」というのは観たことないんですねぇ(>_<)
SF・ファンタジーはほんとに夢があって、現実を離れて魅力的な世界を覗くことができるのでとても楽しいです♪
「ビッグ・フィッシュ」観てないんですねっ♪
すばらしい作品ですよっ♪
おとぎ話の中に遊びに行くような感覚にさしてくれる作品です♪
ぜひ機会がありましたら観てください♪
アンケート結果が出たときにはぜひ参考にしてください♪
あと他のジャンルのアンケート結果もランキング形式で発表していますので参考にしてもらえたら嬉しいです♪
もちろん作品の投票も受け付けていますので、おすすめの作品などありましたら投票してもらえたら嬉しいです♪
またいつでも遊びに来てくださいねっ(^^)
- 2007/03/13
- パッチさん
テリー・ギリアムの作品を忘れていました。私も「12モンキーズ」に投票します。みつきさん、ありがとうございます(^^) それと「未来世紀ブラジル」ですね。ロバート・デ・ニーロが他作品では見られないお茶目な演技をしています。
- 2007/03/14
- JEさん
【JEさんへ】
再びアンケートにご協力ありがとうございます♪
みつきさんと同じく「12モンキーズ」に1票ですねっ♪
わかりましたっ♪
ブルース・ウィルスとブラッド・ピットの作品ですねっ♪
かなり昔に観たのでけっこう内容は忘れちゃっているので、また観ないといけませんねっ♪
あと「未来世紀ブラジル」ですねっ♪
これは観ようと思ってずっと忘れていましたっ♪
最近は観たい作品が増えているのでがんばって観ていかないとっ(>_<)
たくさんの作品ありがとうございます♪
また思い出したときにはぜひ遊びに来てくださいねっ(^^)
再びアンケートにご協力ありがとうございます♪
みつきさんと同じく「12モンキーズ」に1票ですねっ♪
わかりましたっ♪
ブルース・ウィルスとブラッド・ピットの作品ですねっ♪
かなり昔に観たのでけっこう内容は忘れちゃっているので、また観ないといけませんねっ♪
あと「未来世紀ブラジル」ですねっ♪
これは観ようと思ってずっと忘れていましたっ♪
最近は観たい作品が増えているのでがんばって観ていかないとっ(>_<)
たくさんの作品ありがとうございます♪
また思い出したときにはぜひ遊びに来てくださいねっ(^^)
- 2007/03/14
- パッチさん
バッチさん こんにちは!
再び お邪魔します。
「シザーハンズ」以前観たことがあったんですが ほとんど覚えてなくて・・・ で 今回、また観てビックリしたのですが、とても良い映画でした。観る時によって感じるものが 違うんでしょうね。
まさに「SF・ファンタジー」ですね!投票お願いします♪
ラストは少し切なくて ジ~ンときました。
逢えないけれど存在を感じられる所がいいです。
(クッキーを作る大掛かりな装置も好きです♪)
あと、JEさんこんにちは。「12モンキーズ」いいですよね。
私も JEさんのコメント見て思い出したのですが 「ブレードランナー」に投票します!これも好きな作品です。
再び お邪魔します。
「シザーハンズ」以前観たことがあったんですが ほとんど覚えてなくて・・・ で 今回、また観てビックリしたのですが、とても良い映画でした。観る時によって感じるものが 違うんでしょうね。
まさに「SF・ファンタジー」ですね!投票お願いします♪
ラストは少し切なくて ジ~ンときました。
逢えないけれど存在を感じられる所がいいです。
(クッキーを作る大掛かりな装置も好きです♪)
あと、JEさんこんにちは。「12モンキーズ」いいですよね。
私も JEさんのコメント見て思い出したのですが 「ブレードランナー」に投票します!これも好きな作品です。
- 2007/03/18
- みつきさん
【みつきさんへ】
こんばんは、みつきさん♪
またまたアンケートにご協力ありがとうございます♪
「シザーハンズ」を観られたんですねっ♪
昔観た作品などを見直すと、また違った印象を持ちますよねっ♪
その時その時で、感想も変わりますしねっ♪
改めて良かったということでとても嬉しいです♪
はいっ、1票ありがとうございます♪
クッキーを作るところは私も好きです♪
まさにファンタジーですねっ♪
JEさんと同じく「ブレードランナー」に1票ですねっ♪
今は思い出せないけど、いい作品というのはけっこうありますもんねっ♪
JEさんからのコメントがきっかけとなって1票入れてもらえて嬉しいです(^^)
こんばんは、みつきさん♪
またまたアンケートにご協力ありがとうございます♪
「シザーハンズ」を観られたんですねっ♪
昔観た作品などを見直すと、また違った印象を持ちますよねっ♪
その時その時で、感想も変わりますしねっ♪
改めて良かったということでとても嬉しいです♪
はいっ、1票ありがとうございます♪
クッキーを作るところは私も好きです♪
まさにファンタジーですねっ♪
JEさんと同じく「ブレードランナー」に1票ですねっ♪
今は思い出せないけど、いい作品というのはけっこうありますもんねっ♪
JEさんからのコメントがきっかけとなって1票入れてもらえて嬉しいです(^^)
- 2007/03/18
- パッチさん
こんにちは
もしよろしければ、以前私が感動映画ランキングに投票した票を、SF・ファンタジー映画ランキングに移動させていただきたいと思います。
「アルジャーノンに花束を」この映画はSFの要素が入っているので。
「ネバーランド」この映画はファンタジーだと思うので。
勝手なお願いですみません。
もしよろしければ、以前私が感動映画ランキングに投票した票を、SF・ファンタジー映画ランキングに移動させていただきたいと思います。
「アルジャーノンに花束を」この映画はSFの要素が入っているので。
「ネバーランド」この映画はファンタジーだと思うので。
勝手なお願いですみません。
- 2007/03/26
- crayonさん
【crayonさんへ】
こんにちは、crayonさん♪
コメントありがとうございます♪
「アルジャーノンに花束を」と「ネバーランド」をSF・ファンタジーに移動されるんですねっ♪
わかりましたっ♪
このランキングは自由に融通の利くので、全然いいですよっ♪
それでは感動ランキングの方を削除して、このランキングの結果に反映さしておきますねっ(^^)
こんにちは、crayonさん♪
コメントありがとうございます♪
「アルジャーノンに花束を」と「ネバーランド」をSF・ファンタジーに移動されるんですねっ♪
わかりましたっ♪
このランキングは自由に融通の利くので、全然いいですよっ♪
それでは感動ランキングの方を削除して、このランキングの結果に反映さしておきますねっ(^^)
- 2007/03/26
- パッチさん
こんばんは、パッチさん。
今年公開された作品を投票させて頂きたいと思います。
まず、『ライラの冒険/黄金の羅針盤』。
3部作のシリーズ第1作目です。これからどんどん面白くなること請け合いだと思います。独創的な要素も盛り込まれていて、大人でも子供でも楽しめると思います。
そしてキャスティングもニコール・キッドマンやダニエル・クレイグといった個性派や新鋭ダコタ・ブルー・リチャーズの演技が素晴らしい!声のみですがフレディ・ハイモアやキャシー・ベイツ、そして『ロード・オブ・ザ・リング』や『X-MEN』でお馴染みのイアン・マッケランと贅沢なキャスティング。今後の展開も楽しみなので1票お願いします。
そしてもう1作、『テラビシアにかける橋』です。
これは空想ファンタジーです。現実世界とは別に主人公たちが作り出す空想の世界の物語。おすすめです♪
以上、2作品です。
今年公開された作品を投票させて頂きたいと思います。
まず、『ライラの冒険/黄金の羅針盤』。
3部作のシリーズ第1作目です。これからどんどん面白くなること請け合いだと思います。独創的な要素も盛り込まれていて、大人でも子供でも楽しめると思います。
そしてキャスティングもニコール・キッドマンやダニエル・クレイグといった個性派や新鋭ダコタ・ブルー・リチャーズの演技が素晴らしい!声のみですがフレディ・ハイモアやキャシー・ベイツ、そして『ロード・オブ・ザ・リング』や『X-MEN』でお馴染みのイアン・マッケランと贅沢なキャスティング。今後の展開も楽しみなので1票お願いします。
そしてもう1作、『テラビシアにかける橋』です。
これは空想ファンタジーです。現実世界とは別に主人公たちが作り出す空想の世界の物語。おすすめです♪
以上、2作品です。
- 2008/03/23
- ケビンさん
【ケビンさんへ】
こんにちは、ケビンさん。
コメントありがとうございます。
投票、とてもうれしいです。
「ライラの冒険 / 黄金の羅針盤」ですねっ。
これはケビンさんは紹介されてますよねっ。
3部作の1作目ということで、私も観に行きたかったんですけどねぇ。
DVDで観ることになりそうです。
キャスティングは詳しいことは知らなかったんですけど、たくさんの人が出演されているんですねぇ。
ニコール・キッドマンはもちろんですが、声だけでもキャシー・ベイツといった個性的な女優さんが出演されていたんですねっ。
私も早く観てみたいです。
あと「テラビシアにかける橋」ですねっ。
これも観ていないのですが、これもファンタジーだったんですねっ。
「この女の子、キーラ・ナイトレイに似てるなぁ」と思いながらCMなどを観ていました。
これもケビンさんは紹介されてましたよねっ。
ケビンさんは新作映画の紹介が多いので、私とは違って最新情報が豊富ですねっ。
投票ありがとうございました。
ランキングに反映させておきますねっ。
またケビンさんのブログにもお邪魔させていただきます(^^)
こんにちは、ケビンさん。
コメントありがとうございます。
投票、とてもうれしいです。
「ライラの冒険 / 黄金の羅針盤」ですねっ。
これはケビンさんは紹介されてますよねっ。
3部作の1作目ということで、私も観に行きたかったんですけどねぇ。
DVDで観ることになりそうです。
キャスティングは詳しいことは知らなかったんですけど、たくさんの人が出演されているんですねぇ。
ニコール・キッドマンはもちろんですが、声だけでもキャシー・ベイツといった個性的な女優さんが出演されていたんですねっ。
私も早く観てみたいです。
あと「テラビシアにかける橋」ですねっ。
これも観ていないのですが、これもファンタジーだったんですねっ。
「この女の子、キーラ・ナイトレイに似てるなぁ」と思いながらCMなどを観ていました。
これもケビンさんは紹介されてましたよねっ。
ケビンさんは新作映画の紹介が多いので、私とは違って最新情報が豊富ですねっ。
投票ありがとうございました。
ランキングに反映させておきますねっ。
またケビンさんのブログにもお邪魔させていただきます(^^)
- 2008/03/24
- パッチさん
またまたこんばんは、パッチさん。
『テラビシアにかける橋』の女の子なんですが、パッチさんもご存じの『チャーリーとチョコレート工場』に出ていたアナソフィア・ロブです。あと未見ですが『リーピング』のイナゴ少女でも有名です。子役の中でも期待の持てる女優さんですね。
ちなみに男の子の父親役なんですが、ロバート・パトリック『ターミネーター2』のT-1000や『ダイハード2』にも出演していました。
この『テラビシアにかける橋』は本当に観て良かった映画だなと思ったので、今回『ライラの冒険』よりも推す作品だと思ってます。
機会があれば、パッチさんにも是非観て頂きたい!
『テラビシアにかける橋』の女の子なんですが、パッチさんもご存じの『チャーリーとチョコレート工場』に出ていたアナソフィア・ロブです。あと未見ですが『リーピング』のイナゴ少女でも有名です。子役の中でも期待の持てる女優さんですね。
ちなみに男の子の父親役なんですが、ロバート・パトリック『ターミネーター2』のT-1000や『ダイハード2』にも出演していました。
この『テラビシアにかける橋』は本当に観て良かった映画だなと思ったので、今回『ライラの冒険』よりも推す作品だと思ってます。
機会があれば、パッチさんにも是非観て頂きたい!
- 2008/03/24
- ケビンさん
【ケビンさんへ】
こんばんは、ケビンさん。
コメントありがとうございます。
「チャーリーとチョコレート工場」に出演していた女の子なんですねっ。
そういえば偶然ですが「ナタリー・ポートマンに似ている子だなぁ」って思いながら「チャーリーとチョコレート工場」を観ていました。
ナタリー・ポートマンとキーラ・ナイトレイもスターウォーズで影武者役をやっていたほどなので、似てますもんねっ。
あと「リーピング」は未見ですが、期待が持てそうですねっ。
大きくなったら、それこそナタリー・ポートマンやキーラ・ナイトレイのように活躍する女優さんになりそうです。
そして少年の父親役はあの「ターミネーター2」のT-1000の人なんですねっ。
「ダイ・ハード2」にも出演していたんですか?
全然気づきませんでした。
「ライラの冒険」をファンタジー映画では注目していましたが、ライラよりもおすすめということで私も観てみたくなりました。
DVDでの鑑賞になりそうですが、ぜひ観てみますねっ(^^)
こんばんは、ケビンさん。
コメントありがとうございます。
「チャーリーとチョコレート工場」に出演していた女の子なんですねっ。
そういえば偶然ですが「ナタリー・ポートマンに似ている子だなぁ」って思いながら「チャーリーとチョコレート工場」を観ていました。
ナタリー・ポートマンとキーラ・ナイトレイもスターウォーズで影武者役をやっていたほどなので、似てますもんねっ。
あと「リーピング」は未見ですが、期待が持てそうですねっ。
大きくなったら、それこそナタリー・ポートマンやキーラ・ナイトレイのように活躍する女優さんになりそうです。
そして少年の父親役はあの「ターミネーター2」のT-1000の人なんですねっ。
「ダイ・ハード2」にも出演していたんですか?
全然気づきませんでした。
「ライラの冒険」をファンタジー映画では注目していましたが、ライラよりもおすすめということで私も観てみたくなりました。
DVDでの鑑賞になりそうですが、ぜひ観てみますねっ(^^)
- 2008/03/25
- パッチさん
こんにちは、パッチさん。
「バックトゥザフューチャー」「ダリル」の2つに投票します。
「バックトゥザフューチャー」は何度観ても飽きないですね♪特に3が好きです。
「ダリル」は古い映画ですが、小さい子どもが出てくる映画にどうやら私は弱いようです。
よろしくお願いします。
「バックトゥザフューチャー」「ダリル」の2つに投票します。
「バックトゥザフューチャー」は何度観ても飽きないですね♪特に3が好きです。
「ダリル」は古い映画ですが、小さい子どもが出てくる映画にどうやら私は弱いようです。
よろしくお願いします。
- 2008/04/28
- なおふみさん
【なおふみさんへ】
こんばんは、なおふみさん。
コメントありがとうございます。
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」と「ダリル」の2作品ですねっ。
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズは子供から大人まで、幅広く愛される作品ですよねっ。
私も大好きな作品です。
なおふみさんは子供が登場する作品に弱いんですねっ。
私は障害のある方や病気の方が登場する作品が弱いかもしれません。
ランキングの変動、そして追加のほうをさせていただきました。
投票ありがとうございました(^^)
こんばんは、なおふみさん。
コメントありがとうございます。
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」と「ダリル」の2作品ですねっ。
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズは子供から大人まで、幅広く愛される作品ですよねっ。
私も大好きな作品です。
なおふみさんは子供が登場する作品に弱いんですねっ。
私は障害のある方や病気の方が登場する作品が弱いかもしれません。
ランキングの変動、そして追加のほうをさせていただきました。
投票ありがとうございました(^^)
- 2008/04/28
- パッチさん
「第5回アンケート おすすめのSF・ファンタジー映画は何ですか?」のトラックバックURL
http://makemyself.blog64.fc2.com/tb.php/206-d92fd9e1
名無しさん (02/01)
(^_^)vさん (12/27)
沖メロンさん (12/21)
阿相弘晃さん (12/09)
カラバッジョさん (07/18)
あさん (07/11)
makiさん (03/14)