1. TOP
  2. [ ヒューマン ドラマ映画 ] 犯罪 テロ 戦争
  3. トレーニング デイ

トレーニング デイ

02.21

映画「トレーニング デイ」


 【 ストーリー ・ あらすじ 】

 勤務初日。ロス市警麻薬捜査課に配属された新人刑事ジェイク(イーサン・ホーク)は、数々の大物摘発で知られる伝説の刑事アロンゾ(デンゼル・ワシントン)とコンビを組む。緊張するジェイクにアロンゾは、「か弱い子羊でいるか、どう猛な狼になるか、それは自分で選べ」と言うと、麻薬を吸引するよう迫る。さらにジェイクは次第にエスカレートするアロンゾの行動を目の当たりにする。暴行、脅迫、証拠ねつ造―これがどんなモラルも通用しない犯罪捜査の真の姿なのか。新人刑事の想像を絶する過酷な24時間が始まる。

 【 出演 】
デンゼル・ワシントン, イーサン・ホーク, スコット・グレン, トム・ベレンジャー

 【 監督 】
アントワン・フークア



 【 感想 】

 この映画「トレーニング デイ」をみなさんは観たことがありますか?デンゼル・ワシントン、イーサン・ホークで贈るヒューマン・サスペンス映画です。

新米刑事のジェイク (イーサン・ホーク)


 新米刑事であるジェイクをイーサン・ホークが演じています。彼は経験はありませんが正義感に溢れる青年です。そんなジェイクがロス市警麻薬捜査課に配属され、ベテラン刑事であるアロンゾ(デンゼル・ワシントン)とコンビを組んだ勤務初日を物語にしたものです。それにしてもまだまだ新米のジェイクにとってはあまりにも強烈過ぎる勤務初日になってました。

新米刑事ジェイク イーサン・ホーク

ベテラン刑事のアロンゾ (デンゼル・ワシントン)


 映画のタイトルである「トレーニング デイ」から分かるように、新米刑事のジェイクをトレーニングする内容となっています。そしてその新米刑事ジェイクの教育係を務めるのが、デンゼル・ワシントン演じるベテラン刑事アロンゾです。やはりデンゼル・ワシントンは上に立つ役が似合いますよねっ。プライドが高く厳格な役がとてもうまいです。

 しかし、この映画を観終わって彼へのイメージが少し変わりましたし、彼の演技力に驚嘆しました。ほんとに素晴らしい俳優さんだと思います。

アロンゾ デンゼル・ワシントン

アロンゾ(デンゼル・ワシントン)のトレーニングとは・・・


 デンゼル・ワシントンといえば正義感溢れる誇り高き男というイメージを持っていたのですが、本作で彼は悪役を演じています。そして見事というべき素晴らしい演技力を魅せ付けてくれました。

 デンゼル・ワシントンに対してのイメージからか、どんな悪いことをしていても新人のジェイクがこの犯罪に溢れた町で生き残るための術を教えているのだと思っていたのですが、アロンゾの悪行は暴行、脅迫、証拠隠滅とどんどんとエスカレートし、刑事という権力をフルに使って悪行を行っているんです。

警察の力善と悪

 新米刑事のジェイクにとっては想像も絶するような1日になったでしょうねっ。街に溢れている犯罪よりも刑事による犯罪を次から次へと見てしまったのですから。そしてジェイクがアロンゾとコンビを組んだことにより、危険に巻き込まれて行きます。刑事さえも犯罪者・・・彼が配属された街というものがいかに犯罪で溢れているかということがわかりますよねっ。

イーサン・ホーク トレーニング デイ

悪役を演じたデンゼル・ワシントンのすばらしい演技力


デンゼル・ワシントン アカデミー賞受賞

 そしてラストのデンゼル・ワシントンとイーサン・ホークと対峙していたときのデンゼル・ワシントンの演技は本当にすばらしかったです。もし他の監督が観ていたら悪人として使いたいと思ったんじゃないですかねぇ。

 アカデミー賞ではイーサン・ホークが助演男優賞でノミネートされ、デンゼル・ワシントンが主演男優賞を受賞した作品です。そして、MTVムービー・アワードでデンゼル・ワシントンが悪役賞を受賞したんです。今までのデンゼル・ワシントンのイメージからすると意外ですよねぇ。

 デンゼル・ワシントンといえば「タイタンズを忘れない」や「マルコムX」のように、一本筋が通っていて正義感溢れる役を演じることが多いんですけど、この映画ではかなりの悪役を演じています。観ていて嫌いになってしまいそうなぐらいの役なんです。でもそれぐらいデンゼル・ワシントンの演技はすばらしいです。


映画「トレーニング デイ」のDVD・Blu-ray

こんばんは~。
私も大好き、お気に入り映画です。

デンゼル・ワシントンが撒き散らす唯我独尊的な数々の理論が、たまらなく気に入ってます。
それに翻弄される善人イーサン・ホークもいい。
この二人のやり取りは見ごたえ十分だと思います。
その他大勢のギャング達も最高~。

オススメです!

  • 2007/02/21
  • しんくんさん
 【しんくんさんへ】

こんばんは、しんくんさん♪
コメントありがとうございます♪

しんくんさんも「トレーニング デイ」鑑賞されているんですねっ♪
デンゼル・ワシントンの唯我独尊はかっこいいですよねっ♪
それに彼の演技はすばらしかったです♪
また新米刑事のイーサン・ホークも振り回されながらも、ラストの反抗はかっこよかったです♪
犯罪の町での警察官の生き方というものが見れたように思えます♪
犯罪には犯罪をって感じですねっ♪

はいっ、私にとってもおすすめです(^^)
  • 2007/02/21
  • パッチさん
こんにちは 私も観てます。
デンゼル・ワシントンの悪役は今までと
イメージが違って変な感じでした。
悪役も出来る役者だったのですね。
今度の新作「デジャブ」も期待できそうです。
楽しみです。
  • 2007/02/22
  • ワトソンさん
 【ワトソンさんへ】

こんにちは、ワトソンさんっ♪
コメントありがとうございます♪

ワトソンさんもこの映画鑑賞されているんですねっ♪
デンゼル・ワシントンの悪役はほんとに今までのイメージにはないので私も変な感じがしましたっ♪
どうしても「ほんとはいい人なんだろ~なぁ」と思いながら観ていましたっ♪
でも、悪役の演技はほんとにすばらしかったです♪
「デジャブ」も楽しみですねぇ♪
タイトルからしておもしろそうです♪
きっとワトソンさんは劇場で観られるんでしょうねぇ♪
もし観られたときはぜひ記事書いてくださいねっ♪
参考にさしてもらいます(^^)
  • 2007/02/22
  • パッチさん
はじめまして。今日初めてこのブログを拝見させていただきましたがいろんな映画が紹介されていて、素晴しいブログですね!!!参考にさせてもらいます。
  • 2007/02/23
  • uuubeckさん
 【uuubeckさんへ】

はじめまして、uuubeckさん♪
コメントありがとうございます♪

すばらしいブログと褒めていただいてとても嬉しいです♪
ありがとうございます♪
ぜひ参考にしてくださいっ♪

またいつでも遊びに来てくださいねっ(^^)
  • 2007/02/23
  • パッチさん
このデンゼル・ワシントンはすごかったですねー!
大好きな役者でいろんな出演作見ているんですけど
ここまで強烈なのは忘れようがありません。
最後の方に来て、本当は彼はいい人だったんだよ~~
という感じでどんでん返しがあるのかと思ったら
そのまんまワルでしたからね。。。
でも演技に引き込まれて、とても見応えある作品でした。
  • 2007/02/24
  • ジュンさん
 【ジュンさんへ】

コメントありがとうございます♪

ほんとにこの映画でのデンゼル・ワシントンは凄かったです♪
演技派というのはわかっていましたけれど、悪役を演じる彼の演技を観てさらに演技のうまさに驚きました♪

デンゼル・ワシントンのイメージというものがあるからかもしれませんけど、私も最後にはいい人というどんでん返しがあると思いながら観てましたっ♪
彼の演技があったからこその映画ですよねっ♪
すばらしい作品でしたっ(^^)
  • 2007/02/24
  • パッチさん



【任意】

【任意】



管理者にだけ表示を許可する

「トレーニング デイ」のトラックバックURL

http://makemyself.blog64.fc2.com/tb.php/198-90330e06
  • トレーニング デイ
    【TRAINING DAY】2001年/アメリカ 監督:アントワーン・フークア 出演:デンゼル・ワシントン/イーサン・ホーク/スコット・グレンデンゼル・ワシントンがアカデミー賞主演男優賞を受賞した作品ということで期待の大き
  • 【BLACK&WHITE】
  • 2007/02/24
  • トレーニング デイ
    日曜日の晩、友達から借りた映画を見ました。 トレーニング デイ(2001) ロサンゼルス市警の麻薬取締課に配属となった新人刑事ジェイク(イーサン・ホーク)は、ベテラン刑事のアロンソ(デンゼル・ワシントン)とコンビを組み、麻薬捜査のいろはを教え込?...
  • 【ハードボイルド ワンダーランド】
  • 2008/05/06