1. TOP
  2. [ アクション映画 ] アドベンチャー
  3. パイレーツ・オブ・カリビアン / デッドマンズ・チェスト

パイレーツ・オブ・カリビアン / デッドマンズ・チェスト

05.31

映画「パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト」


 【 ストーリー ・ あらすじ 】

 ジョニー・デップがオスカー候補にもなったジャック・スパロウ船長を怪演する、冒険アクションのシリーズ第2弾。今回は、悪運の強いジャックにも命の危機が訪れる。かつてブラックパール号を手に入れたとき、彼はデイヴィ・ジョーンズ船長(ビル・ナイ)に身を捧げる契約を交わしていたのだ。ついに、その期限が訪れる。1作目「呪われた海賊たち」の後日談になっており、メインキャストの演技も快調。最初の登場シーンから、人喰い族に追われるアクションまで、ジョニーが笑わせまくる。

 【 出演 】
ジョニー・デップ, オーランド・ブルーム, キーラ・ナイトレイ

 【 監督 】
ゴア・ヴァービンスキー



 【 感想 】

 この映画「パイレーツ・オブ・カリビアン / デッドマンズ・チェスト」をみなさんは観ましたか?前作である「パイレーツ・オブ・カリビアン / 呪われた海賊たち」の続編として作られたこの作品。前作同様、今回も大ヒットを記録したのできっとたくさんの人が観られていると思います。前作の大ヒットの期待や不安などを持ちつつ「デッドマン・チェスト」を観たんですけど、なかなかよかったです。

新たな登場人物(キャラクター)の紹介


デイヴィ・ジョーンズデイヴィ・ジョーンズ (ビル・ナイ)
タコの姿をしているフライング・ダッチマン号の船長。
巨大ダコ「クラーケン」を操ることができる。

ベケット卿ベケット卿 (トム・ホランダー)
東インド貿易会社の権力者で、利益を最優先する男。
心臓を利用して、デイヴィ・ジョーンズを操る。

ウィリアム(ビル)・ターナー・シニアビル・ターナー・シニア (ステラン・スカルスガルド)
ウィル・ターナーの父親で、通称「靴ひものビル」。
デイヴィ・ジョーンズと契約を交わし、船員となる。

ティア・ダルマティア・ダルマ (ナオミ・ハリス)
ブードゥー教の預言者で、迷える者を導く。
ジャック・スパロウとは昔恋愛関係にあったらしい。


海賊ジャック・スパロウ(ジョニー・デップ)


 やはり今回もジョニー・デップ演じるジャック・スパロウのキャラがとてもよかったです。いつもふらふら歩き、いつも本気なのかどうなのかわからない性格が、やっぱりいいですよねっ。ジョニー・デップは役を演じる上で「性的に曖昧な感じも盛り込んでいる」と述べています。まさにそんな感じですよねっ。

 本作では前作以上にキャラクター設定が出来上がっているというか、コメディ部分もかっこいい部分もメリハリがあって、より魅力的なキャラクターになっていたと思います。

ジャック・スパロウ ジョニー・デップ

ウィリアム・ターナー(オーランド・ブルーム)


 オーランド・ブルーム演じるウィリアム・ターナー(通称、ウィル)。前作でも見事な剣術を見せてくれましたけど、今回も剣術&アクションシーンがたくさんあります。そして父は海賊だったんですけど、海賊の息子というだけあって度胸や勇気などがありますねっ。前作よりも、男としても船乗りとしてもとても頼もしく見えていました。

ウィル

エリザベス・スワン (キーラ・ナイトレイ)


 エリザベス・スワンは前作でかわいらしい女性という印象しかありませんでしたが、今回はそんな彼女の強さの部分が見えたように思えます。貴族令嬢という設定ですけど、それを思わせないぐらいの大胆で行動的な性格です。表情からも彼女の気の強さや度胸というものが伝わってきて、前作よりもエリザベス・スワンとキーラ・ナイトレイの魅力が出ていてよかったと思います。

エリザベス・スワン

前作を上回るコメディ部分


 前作ではところどころで笑わせてくれていたジャック・スパロウと、その他の登場人物がいましたが、今回はさらにパワーアップして私たちを笑わせてくれます。ジャック・スパロウが原住民の格好をして登場し、ウィルを生け贄に差し出したところなどのドタバタ劇はとてもおもしろかったです。やはりジャック・スパロウはこうでなくちゃといった感じですねっ。

ジャック・スパロウのコメディ

 笑わせてくれるのはジャック・スパロウだけではないよねっ。あの元バルボッサの手下だった凸凹コンビも健在です。彼らもいい味を出していますよねっ。ダメな海賊といった感じで、本作にはなくてはならないキャラだと思います。ぜひ彼らのドタバタ劇もお楽しみください。

凸凹コンビ

エリザベス・スワンとウィリアム・ターナーの恋愛模様

 ウィルとエリザベスは前回めでたく結ばれましたが、今回少し雲行きがおかしくなっています。2人とも愛し合っているのですが、いろいろな出来事があり、少し気持ちのすれ違いがあるんです。とってもお似合いの2人ですので、見ていて歯がゆさがありました。この2人の恋がどのようになるかも本作の見所だと思います。

ウィルとエリザベスの恋の行方

 エリザベスとウィルの恋がおかしな方向にいっているのには、もう1つ要因があります。それがジャック・スパロウの存在です。少しジャックとエリザベスが怪しいんですねぇ。というのもエリザベスの行動や言動が、その気があるような感じなのです。もちろん、ジャックを利用するための色仕掛けだと思いますが、本心は何かあるかもしれないという風にあいまいに描いているんです。なので、この辺りも見所だと思います。

エリザベスとジャック

デイヴィ・ジョーンズ


 本作でジャック・スパロウの前に立ちはだかる敵は、タコの化け物であるデイヴィ・ジョーンズという船長です。見た目からして不気味な雰囲気を醸し出しているジョーンズは、船をも真っ二つにしてしまうほどの力を持った巨大なタコの化け物「クラーケン」を操ることができるのです。そして、さらに彼の体の中には心臓がなく、心臓は別の場所に保管されているんです。

ディヴィ・ジョーンズ

 心臓が体にないということは、デイヴィ・ジョーンズは無敵だということです。逆に言えば、デイヴィ・ジョーンズの唯一の弱点は心臓だということになります。この心臓をジャック・スパロウを始めいろんな人たち探し出し、奪い合いの争いになります。

 ほんとにデイヴィ・ジョーンズは不気味ですよねっ。彼が連れている手下たちも不気味な格好をしています。でも、彼が乗っているフライング・ダッチマン号は、潜水艦のように海の中に潜ることができ、急に海上に姿を現すところなんかはかっこいいです。

フライング・ダッチマン号

ブラックパール号 vs クラーケン


 ラストの戦いはブラックパール号とフライング・ダッチマン号の戦いになります。しかし、デイヴィ・ジョーンズには恐ろしい武器がありますよねっ。彼はクラーケンを呼び出し、ブラックパール号を襲わせるのです。これは大ピンチです、なんといっても船と巨大タコの戦いですから、どう頑張ってもクラーケン優勢です。

 ただクラーケンの狙いはブラックパール号ではなく、ジャック・スパロウだったのです。そこでエリザベスはジャックにキスをして柱につなぎ、他の者たちは逃げ出すのです。このエリザベスの行動にはびっくりしました。まさかジャック・スパロウを見殺しにするとは・・・。ただ最後に覚悟を決めたジャックが巨大なクラーケンに立ち向かう姿はとてもかっこよかったです。

クラーケンに立ち向かうジャック

3作目「ワールド・エンド」へと続く


 本作のラストから、まさに次回作である「ワールド・エンド」へ繋ぐバトンのような感じがしますねっ。一体ジャック・スパロウはどうなったのか?そして、ラストに登場したバルボッサも気になるところだと思います。ということで、ぜひ「パイレーツ・オブ・カリビアン / ワールド・エンド」をご覧ください。

「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズの紹介作品

映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズのDVD・Blu-ray・本・サントラ音楽

おはようございま~す☆パッチさん^^
【パイレーツ・オブ・カリビアン/デットマンズ・チェスト】ですね!感想を読ませていただきまして、さすが!パッチさん、奥が深いなと改めて感動しました^^
J・ディプのキャラの魅力は、彼のこだわりから来ていたのですね!(頼りなさそうで、いざとなると頼りになる)
オーランド・ブルームとキーラ・ナイトレイはプライベートでも恋人どうしだけあって、息がぴったり合ってましたね!!
今度の映画は、カンフーも取り入れた仕上がりになるのかしら・・・?楽しみです☆チョウ・ユンファさんは【ジャッキーチェン/ドラゴンへの道】へ出られた方だったんですよね!
題名までもう決まっているのですね^^
パッチさんの記事を読んで知ることが出来て良かったです☆
では、またおじゃまいたしま~す♪
  • 2007/01/09
  • ぴーちさん
こんにちは、見たんですねー。
僕は前作を見ずに今回から見たのですが
楽しく見れました。

終わり方も『完全に続くのかよっ!』って終わり方で
最近どっちつかずで終わらせる映画がある中、
ある意味潔い感じです(笑)

こういう映画を見ると
ちょっと分かりにくいかもしれませんが
映画を観た!って気分になるんですよね。
なんというか、ワクワク感って気分で♪
  • 2007/01/09
  • tarotaro.さん
映画館で見ました^^
すごく迫力あったし楽しかったです。
3作目も映画館で楽しんじゃう予定です♪
  • 2007/01/09
  • ひめさん
どうもです~

1、2と観ましたが自分は結構楽しんでおりますね~。
個人的には2の方が好きかなと思いますが、世間評では圧倒的に1の方が良いという声がある様ですね!

パッチさんの情報早くてありがたいです~
自分も大好きなチョウ・ユンファがでるんですね~
と いうことは2丁拳銃さくれつですかね~(笑)
きっと渋い海賊役なのでしょう!楽しみになりました
(^^)
  • 2007/01/09
  • ユウ太さん
 【ぴーちさんへ】

コメントありがとうございます♪

お褒めの言葉をいただいてとても嬉しいです♪
パイレーツのジョニー・デップは、より魅力ありますよねっ♪
彼のこだわりからあのようなキャラになったみたいです♪

オーランド・ブルームのキーラ・ナイトレイは恋人同士だったんですか?
知りませんでしたっ(>_<)
それならなおさらいい演技ができるでしょうねぇ♪

ぴーちさんやその他の人のコメントで気づいたんですけど、チョウ・ユンファをなぜか違う俳優と勘違いして記事書いてましたっ(>_<)
結果的に内容はあっていたんですけど、記事を少し訂正しておきましたっ♪
もちろんチョウ・ユンファはアクションはすばらしいですし、哀愁ある演技もすばらしい香港俳優さんなので、3ではかなりの期待が持てますねっ♪

もう題名決まってるんです♪
というのも「デッドマンズ・チェスト」と平行して「ワールド・エンド」の脚本と撮影をしていたみたいです♪
今年の5月に上映されるので楽しみですねっ(^^)
  • 2007/01/09
  • パッチさん
 【たろたろさんへ】

コメントありがとうございます♪

前作の続きですけど、この作品から観てもきっと楽しめますもんねっ♪
それにしても完全に続きで終わりですもんねっ♪
この作品を観てしまったら次回作を観ないといけませんねっ♪
とても気になります♪

映画を観たって実感しましたか?
大作やアドベンチャーものを観たあとって、実感ありますよねっ♪
パイレーツは見応えのある作品ですもんねっ(^^)
  • 2007/01/09
  • パッチさん
 【ひめさんへ】

コメントありがとうございます♪

ひめさんは映画館で観たんですねっ♪
私はDVDで観ましたっ♪
映画館だと迫力があって、より楽しめますもんねっ♪
うらやましいです♪

ぜひ「ワールド・エンド」も映画館で楽しんでくださいっ♪
  • 2007/01/09
  • パッチさん
 【ユウ太さんへ】

コメントありがとうございます♪

世間では「呪われた海賊たち」の方が評価高いんですか?
私も「デッドマンズ・チェスト」の方が良かった気がします♪
「呪われた海賊たち」の方がジョニー・デップが活躍していたかもしれませんねっ♪
今回はオーランド・ブルームもキーラ・ナイトレイも前作よりも活躍する場がたくさんありましたもんねっ♪

そうなんです♪
チョウ・ユンファが出るんです♪
ユウ太さんはみなさんのコメントを読んで気づいたんですけど、チョウ・ユンファには間違いないんですけど、記事を書いているときなぜか違う香港俳優をイメージしながら書いていたみたいです♪
内容的には当てはまっていたんですけど、少し記事を変更しておきましたっ♪

チョウ・ユンファといえば2丁拳銃♪
…というかジョン・ウーといえば2丁拳銃かなっ(笑)
渋い海賊、ぜひ観てみたいです(^^)
  • 2007/01/09
  • パッチさん
おー、すごいタイミング!昨晩子どもたちがちょうど「呪われた海賊たち」を観ていて私もちらちらと横から好きなシーンだけ垣間見ていたんですよ。
「デッドマンズ・チェスト」のほうは映画館に観にいったんですが、一番下の子が退屈して暴れだしたものですから(!)仕方なくずーっと終わるまで映画館内をぶらぶらして遊ばせていました...^^;
気になってチラっと中を見た時はすでにラストのジャイアント・オクトパスのシーン。ほとんど全部見逃してしまいましたー...!(涙)
今度DVDでしっかりと見直してみます。^^
ところで私もオーランド・ブルームとキーラ・ナイトレイが恋人同士だったなんて知りませんでした!この作品がきっかけとなったんでしょうね?
  • 2007/01/10
  • papa piqueさん
遅ればせながら、明けましておめでとうございます♪

僕もDVDで観たんですけど、ほんと劇場で観なかったのを後悔しましたよ(苦笑)
水車やクラーケンなどの迫力あるシーンは、劇場の巨大スクリーンで堪能すべきでした!!

なので、次は絶対観に行こうと思ってます!!

では、今年も一年よろしくお願いしますね♪
  • 2007/01/10
  • カっツンさん
 【papa piqueさんへ】

コメントありがとうございます♪
それはほんとにすごいタイミングですねぇ♪
お子さんにしたら、どんなに迫力があり楽しめるアクション映画だとしてもアニメに勝るものはないんでしょうねっ♪
退屈なんでしょうねっ♪

ぜひ改めて「デッドマンズ・チェスト」を観てくださいっ♪
きっと楽しめると思いますよっ♪
それにきっと続きが気になって次回作の「ワールド・エンド」も映画館で鑑賞したくなると思います♪

きっとこの映画がきっかけで付き合うようになったんでしょうねぇ♪
美男&美女でお似合いのカップルだと思います(^^)

  • 2007/01/10
  • パッチさん
 【カっツンさんへ】

こちらこそ遅れましたけど、明けましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いします♪

ほんとにそうですよねっ♪
家での鑑賞と映画館では全然迫力が違うと思います♪
私も映画館で観たかったです♪

次回作の「ワールド・エンド」はぜひ映画館で私も観たいと思います♪

こちらこそよろしくお願いします(^^)
  • 2007/01/10
  • パッチさん
こんにちは!
TBさせて頂きました♪
ジョニーも大好きですから、このシリーズは思いっきり好きです。
次回作は盛だくさんの内容みたいなので、今からとっても楽しみです!
  • 2007/01/10
  • 由香さん
 【由香さんへ】

はじめまして、由香さんっ♪
トラックバック&コメントありがとうございます♪

ジョニー・デップが好きな人にはほんとにいい映画だと思います♪
次回作はほんとに楽しみです♪
というのもあの終わり方だと観ないといけませんねっ♪
ぜひ映画館で観たいと思います♪

またいつでも遊びに来てくださいねっ(^^)
  • 2007/01/11
  • パッチさん
こんばんは!

続編だ!ってことで楽しみにしてました。
でもこれでラストじゃなかったんですね。かなりがっくり来ました。
でもまあ楽しみが増えたから良しとします!

今回もジョニーやってくれちゃってますね。あのキャラサイコーですよ!
キーラ・ナイトレイもお姫様とは正反対のキャラになってこれまたイイ!

ラストはどうなってしまうのか?
早く観たいです(^-^)v
  • 2007/01/11
  • らいさん
 【らいさんへ】

こんばんは、らいさんっ♪

続編は続編でも続編の前編といった感じですねっ♪
ラストを観るとほんとに続きが気になりましたっ♪
早く観てみたいです♪

ジョニー・デップのキャラは次回作でも変わらずにいてほしいですねっ♪
キーラ・ナイトレイはもしかしたらもっとアクションが増えてるかもしれませんけど♪

今年の5月に公開ということなんで、今から楽しみです(^^)
  • 2007/01/12
  • パッチさん
シリーズものでしたが、期待にたがわず面白かったです。
ユーモアも相変わらず盛りだくさんで〇。
串刺しのジャック船長のバタバタに大いに笑わせてもらいました。
今年の続編も楽しみですねー。それでなくても今年は大作アタリ年なので、う~ん忙しくなりそうです♪

遅ればせながら、あけましておめでとうございます♪
今年も宜しくお願いします(ぺこり)
  • 2007/01/12
  • みやぽーさん
 【みやぽーさんへ】

コメントありがとうございます♪

シリーズものの続編は評価が低い傾向がありますけど、なかなかよかったですよねぇ♪
ユーモアといえば、パイレーツのキャラはみんないいですもんねっ♪
特にジャック・スパロウ♪
彼のキャラクターはいつも楽しませてくれます♪
続編もぜひ観てみたいです♪

こちらこそ遅ればせながら
明けましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いします(^^)
  • 2007/01/13
  • パッチさん
こんにちは。
「本気なのかわからない」なるほど!
ジャックをどう表現していいかわからなかったのですがこの言葉でスッキリしました。なるほど~さすがです。
  • 2007/03/01
  • augさん
 【augさんへ】

こんにちは、augさん♪
コメントありがとうございます♪

私の記事ですっきりしてくれたんですねっ♪
それはとても嬉しいです♪
でもたまたまの表現なんで、そんなにすごいことではないですよっ♪

  • 2007/03/01
  • パッチさん
これホントにジャックのキャラが素晴らしく良いですよねぇ☆
お気に入りのシーンは、ジャックとエリザベスのキスシーン!!
惚れ惚れします♡♥(。´▽`。)♥♡
トラバさせて頂きます♪♪
  • 2008/08/16
  • Maryさん
 【Maryさんへ】

こんばんは、Maryさん。
コメントありがとうございます。

ジョニー・デップはいろんな個性のあるキャラクターを演じるのはうまいですねっ。
とても魅力のあるキャラクターだと思います。
ジャックとエリザベスのキスシーンもよかったですねっ。
トラックバック大歓迎です。

ご訪問ありがとうございました(^^)
  • 2008/08/16
  • パッチさん



【任意】

【任意】



管理者にだけ表示を許可する

「パイレーツ・オブ・カリビアン / デッドマンズ・チェスト」のトラックバックURL

http://makemyself.blog64.fc2.com/tb.php/180-26055d45
  • 【ひめの映画おぼえがき】
  • 2007/01/09
  • 【日々エンタメざんまい!】
  • 2007/01/10
  • 【★YUKAの気ままな有閑日記★】
  • 2007/01/10
  • 【BLACK&WHITE】
  • 2007/01/18
  • 「パイレーツオブカリビアン・デッドマンズ・チェスト」をDVDで観た
    久々に部屋の拭き掃除をしました。狭い部屋でも掃除は大変めんどくさいです。このカゴさえなければもっと楽なのに、このケースさえなければ・・・などと思いながらムスっとした顔で掃除しました。きっとアタシの部屋はDSとベッドとパイプハンガーとコンポがあれば十分です。
  • 【映画こっそり日記】
  • 2007/03/01
  • 【☆.。.:*Addict*:.。.☆ Cinema Online】
  • 2008/08/16