1. TOP
  2. [ サスペンス映画 ] ミステリー 大どんでん返し
  3. 閉ざされた森

閉ざされた森

09.05

映画「閉ざされた森」


 【 ストーリー ・ あらすじ 】

 「意外な結末」「ドンデン返し」などの形容で宣伝される作品でも、映画好きなら、ある程度結末を想像できる場合が多い。しかし本作は、ほとんどの観客の予想を超える展開をみせ、その意味で一見の価値がある。
 豪雨のジャングルで訓練を行う米軍レンジャー部隊が行方不明となり、7人のうち5人が死亡したことが発覚。死亡者のなかには部下から憎まれていた教官が含まれ、生存者2名の証言もくいちがう。尋問の得意な元レンジャー隊員と女性大尉が真相に迫るが…。
 ジョン・トラボルタ、サミュエル・L・ジャクソンの2大スターのクセ者的演技もさることながら、直情的な大尉のコニー・ニールセンや、謎めいた生存者のジョヴァンニ・リビシーらも役柄を心得た演技で、物語に真実味を与える。黒澤明監督の『羅生門』やチャン・イーモウ監督の『HERO』のように「だれの言葉が真実か?」という複雑怪奇かつ重層的なサスペンスを、1時間38分にすっきり収めたジョン・マクティアナン監督の手腕も評価したい。

 【 出演 】
ジョン・トラボルタ, コニー・ニールセン, サミュエル・L.ジャクソン

 【 監督 】
ジョン・マクティアナン



 【 感想 】

 この映画「閉ざされた森」観たことありますか?みなさんはサスペンス映画を観るとき映画の途中でラストのオチを推理しますか?サスペンス映画というのは「この先どうなるのだろ?」と推理してしまうものですよねぇ。そしてその推理を覆されるラストのオチが待っているからこそ楽しめるものなんです。そしてこの映画は…必ずその推理を覆されます。

ジョン・トラボルタ と サミュエル・L・ジャクソン


 ジョン・トラボルタとサミュエル・L・ジャクソンという存在感のある2人が出演しています。以前紹介した『パルプ・フィクション』で共演した2人ですねっ。『パルプ・フィクション』でもそうでしたが、この作品でもジョン・トラボルタとサミュエル・L・ジャクソンがめちゃくちゃかっこいいです。改めて2人が好きになりましたっ。

この 映画 をより楽しむために


 まだ観ていない人に対してのアドバイス。この映画を観ていた多くの人が名前と顔を一致させるのが大変だったみたいです。
 米軍レンジャー部隊が7人出てくるんですが、7人の顔と名前をきちんと覚えないと内容がよくわからなくなるので一時停止でもして顔と名前を一致させておくとより内容が理解できますし、楽しめると思います。あと日本語の字幕&日本語での吹き替えで観るのもありかもしれませんねっ。逆にわけがわからなく可能性もありますけど(笑)

映画 「 閉ざされた森 」のDVD


 アイコン 「閉ざされた森」のDVD
遊びに来ました。
「閉ざされた森」は面白いですね。
最後まで騙されてしまいましたが
後味が好いです。
出演者もいいし申し分ないです。
映画館でなくビデオで初めて観たのですが、やはりタイトルが良くないと食いつきにくいですね。面白い作品なのに(><)
長さも100分ぐらいで、なかだるみがなく良かったです。

後でトラバさせてください。
  • 2006/09/05
  • ワトソンさん
 【ワトソンさんへ】

コメントありがとうございます♪
この映画はほんとにサスペンスとしての出来がいいですねっ♪

タイトルはちょっと変えたほうがいいですよねぇ♪
森での出来事がウソで固められ、真実が隠されたままと言う意味で「閉ざされた森」ということなのかもしれませんけど、観ないとわからないタイトルですもんねっ♪

100分ぐらいでコンパクトにまとまっていてかなりいいですよねっ♪
もっとサスペンス映画の定番になってもおかしくない作品なので、たくさんの人に観てほしいです♪
  • 2006/09/05
  • パッチさん
またお邪魔させて頂きました(^^)

>7人の顔と名前をきちんと覚えないと内容がよくわからなくなる

これホントそうですね。私も一時停止して確認しながら観ました。

「今回は見破った!」って思って観てましたが、終わってみればあれれれれ?です。
気持ち良いくらい騙されましたね。

この手の映画もっといっぱい出して欲しいですね。
私見事に引っかかって差し上げます(^o^)
  • 2006/09/05
  • らいさん
 【らいさんへ】

コメントありがとうございます♪
私も見破ったと思ったんですが、気持ちよく裏切ってくれましたっ♪
ほんとにこういう映画をもっと作っていってほしいですねぇ♪
映画のラストほど、ひっかかってうれしいものはないですもんねぇ♪
私も見事にひっかかっていきたいと思っています(^_-)-☆
  • 2006/09/06
  • パッチさん
見ました♪この映画。+゚(人'v`*)大好き☆゚+。です!
ほんと(笑 名前と顔の一致が大変でした…笑
まんまと最後はやられましたね!
でも見た後は痛快でした♪
最後シーンのジョン・トラボルタのウインクが素敵♪♪♪笑
マネ…しましたよ…(*ノ∀ノ)イヤン
  • 2006/09/08
  • りり~さん
 【りり~さんへ】

コメントありがとうございます♪
名前と顔を一致させるのは大変でしたけど、ほんとにこの映画にはやられましたねぇ♪

ラストのジョン・トラボルタのウィンクはかっこよかったですねっ♪「パルプ・フィクション」のときみたいにかっこよかったです♪
いい俳優ですねっ(^_-)-☆
  • 2006/09/08
  • パッチさん
私も遊びにきましたぁ。
この映画は面白かったです。前半は怖い雰囲気でゾクゾクしてました。でも、ラストは洒落てましたね!こんなオチもなかなか良い感じです。
  • 2006/09/09
  • ハッピーマックスさん
 【ハッピーマックスさんへ】

コメントありがとうございます♪
ラストの洒落た感じを作っているのはジョン・トラボルタでしょうねっ♪
ジョン・トラボルタがいい味出してましたっ♪

サミュエル・L・ジャクソンは映画に怖い雰囲気を作ってましたねっ♪さすがの演技でしたっ♪

オチはかっこいいですねっ♪
やられましたっ(^_-)-☆
  • 2006/09/09
  • パッチさん
はじめまして。
私も最近この映画を見たので、トラバさせて頂きました!

元々、どんでん返し系のサスペンスは大好きでよく見ているのですが、この映画程予想できない展開は初めてでした。

パッチ様のブログを先に見ていれば、私もレンジャー隊員の名前をきっちり覚えてから、先に進んだのに・・と後悔しています。
やっぱり、きちんと理解してから、見た方が何倍も楽しめますよね。

ではまたお邪魔させて頂きます<m(__)m>


  • 2006/10/05
  • Yuhiさん
 【Yuhiさんへ】

はじめましてっ、Yuhiさんっ♪
コメントありがとうございます♪
トラックバック大歓迎です♪

この映画に関してはラストを予想するのはかなり難しいですよねっ♪それぐらいよくできた映画だと思います♪
この映画に出てくるレジャー部隊はほんとに名前と顔を一致させるのがほんとに難しくて少し混乱してきますよねぇ♪
より理解しながら観ると、より楽しめますもんねっ♪

いつでも遊びに来てくださいねっ(^^)

  • 2006/10/05
  • パッチさん
 こんばんは、パッチさん。今テレビで観た所なのですけど、コメントしてよろしいですか。
 字幕版で観て完全に理解出来た人ってどの位いるのですかね。どれがミュラー、ダンバー、ドレイクなんだか。勝手にやってろみたいな。最後の落ちがあれでは疲れました。この映画の教訓は友達を大切にしようでしょうか。
  • 2007/03/18
  • JEさん
 【JEさんへ】

こんばんは、JEさん♪
コメントありがとうございます♪

そうですよねっ♪この映画の登場人物の名前と顔を一致させるのは、けっこう難しいと思います♪
しかも字幕となると常に映像を観ているわけではないですもんねっ♪
もう少し特徴のある見た目と名前にしてくれたらもっと楽しめたように思えましたっ♪

ただラストのオチは好きですよっ♪
サスペンスのオチとしてはどうかわかりませんが、ジョン・トラボルタが好きですし、かっこよかったんで♪
ジョン・トラボルタが好きな人なら楽しめると思います(^^)
  • 2007/03/18
  • パッチさん
こんばんは!

先ほど観終わりました!
#$%&’(!!)?
想像の世界を映像で見せられてやられてしまった!?
「結局死んだのは誰と誰?」
「生き残った全員が8のメンバー?」
・・・わっかりませんでした!!(笑)
それでも、ラストはオシャレでしたね!
ジョン・トラボルタの作品では「フェノミナン」が好きです!
お邪魔しました!

  • 2008/02/16
  • ビンボーさん
 【ビンボーさんへ】

こんばんは、ビンボーさん。
コメントありがとうございます。

この「閉ざされた森」を鑑賞されたされたんですねっ。
しかし・・・少し難しかったみたいですねっ。
私もけっこう前に鑑賞したので、少し内容の方を忘れているんですけど、
確か名前と顔がなかなか一致しにくくて、混乱した覚えがあります。
どんな内容だったのか説明したいんですけど、やはりあまり思い出せないですねぇ・・・申し訳ないです。
それでもラストのジョン・トラボルタはかっこよかったです。
「フェノミナン」いい映画ですよねっ。
私も好きな作品です(^^)
  • 2008/02/18
  • パッチさん
はじめまして^^

この映画、歴代観た映画で5本の指に入る位大好きなのでコメントさせて頂きます^^
1回目観た時は驚き&騙されの連続、2回目観た時は「ふむふむ、な~るほどね♪^^」と作品のファンに♪^^
テンポの良いストーリー展開も、素晴らしいキャスティングも大好きです^^
ラスト、これは私も本当に大好き!カッコイイしオシャレだし♪俺も仲間に入れてくれ~って思いましたし 笑
トラヴォルタのトム役、第一印象悪いのに実は凄腕…なのがカッコイイ^^
ラストのラスト、お決まりの片唇を上げての「チィィッ!」が最高♪
雷雨の中テントに現れるウェスト軍曹の神懸り的な動きもカッコイイ^^
そして汚い言葉吐きまくりの鬼軍曹っぷりも熱くて・・・笑
確かにレンジャー部隊の名前を覚えるのが大変ですが、正直覚えなくてもいいキャラが何人かいるのでまぁあんま気になりませんでした 笑

またお邪魔させて頂きます&トラックバックさせて頂きますね^^
  • 2008/08/30
  • アキラさん
 【アキラさんへ】

こんばんは、アキラさん。
はじめまして。
コメントありがとうございます。

この「閉ざされた森」、アキラさんはすごく大好きなんですねっ。
私もこの映画はとても驚かされました。
ラストでトラボルタとサミュエル・L・ジャクソンが揃ったときは、とてもかっこよかったですよねっ。
仲間に入りたいという気持ちもわかります。
トラボルタの「チィィッ!」はとてもかっこいいですよねっ。
トラボルタらしい仕草といった感じで、作品をおしゃれにしてくれたと思います。
レジャー部隊の全員を覚えなくてもいいのですが、やはり最初鑑賞した時などは、誰が重要で重要でないのかわからなかったので、名前を聞いてもなかなか顔と一致しませんでした。
最鑑賞するとまた楽しめるかもしれませんねっ。

トラックバックありがとうございます。
はいっ、いつでもお越しくださいねっ(^^)
  • 2008/09/01
  • パッチさん



【任意】

【任意】



管理者にだけ表示を許可する

「閉ざされた森」のトラックバックURL

http://makemyself.blog64.fc2.com/tb.php/122-e240d17c
  • 閉ざされた森
    閉ざされた森 コレクターズ・エディションジョン・トラボルタ (2006/02/22)ソニー・ピクチャーズエンタテインメントこの商品の詳細を見る監督:ジョン・マクティアナン(ダイ・ハード)出演:ジョン・トラボルタ(パ
  • 【好きな映画を探して!】
  • 2006/09/05
  • 閉ざされた森
     ジョン・トラボルタとサミュエル・L・ジャクソンが共演しているクライム・サスペンス。パナマの密林でレンジャー隊の訓練中に、味方同士の撃ち合い事件が起きます。生還した2名の隊員を、元レンジャー隊員のハーディ(トラボルタ)が尋問し、事件の調査を開始しますが、
  • 【Yuhiの読書日記+α】
  • 2006/10/05
  • 【取手物語~取手より愛をこめて】
  • 2006/10/25
  • 閉ざされた森
    パナマの米軍基地から演習に出たレンジャー部隊の兵士7人が、嵐の森の中で連絡を断った。救出に向かったヘリは負傷する仲間を背負い、森の中を逃げ回る一人の兵士が別の兵士に追われながらと銃撃戦をしているのを目撃する。ヘリが救出できたのは逃げていた2人だけ。
  • 【映画、言いたい放題!】
  • 2006/10/28
  • 閉ざされた森
    ここ最近、新しめの映画ばかりレビューしてたので(いいとは思いますけどね^^;)、たまには旧作から個人的に特にオススメな映画をひとつ...
  • 【映画好きド素人の私的レビュー】
  • 2008/08/30