アクション映画ベスト100 (「Time Out」発表)
「Time Out誌」が「アクション映画ベスト100(100 Best Action Movies)」というランキングを発表しましたので、今回ご紹介したいと思います。
アクション映画といえば幅広い層が楽しめる作品が多くメジャーなジャンルだと思いますが、このような大きなランキングを発表するのはアクション映画では初めてですので、アクション映画がお好きという方はぜひ参考にしてください。
- Comment(8)
- [ アクション映画 ] アクション
タワーリング・インフェルノ
【 ストーリー・あらすじ 】
アメリカ・サンフランシスコの新名所、138階建のグラスタワー落成式が催された。だがその真っ只中、ロジャー・シモンズ(リチャード・チェンバレン) が予算を着服するために行った電気系統の手抜き工事が原因となり、81階の備品室でボヤ火災が発生していた。
設計者のロバーツ(ポール・ニューマン)はオーナーのダンカン(ウィリアム・ホールデン)に135階の会場に300名の来賓を招いて開かれた落成式を直ちに中止するよう進言するが、ダンカンは全く耳を貸さない。そうしているうちに火災は序々に深刻の度を増し、落成式の会場に迫っていった。
事態を重く見た消防隊のオハラハン隊長(スティーブ・マックイーン)は決死の救出作戦に出る。
- Comment(4)
- [ アクション映画 ] アクション
アンストッパブル
【 ストーリー・あらすじ 】
ペンシルヴェニア州ブリュースターのミンゴ操車場。この日、初めてコンビを組むことになった勤続28年のベテラン機関士フランク(デンゼル・ワシントン)と、職務経験4ヶ月の新米車掌ウィル(クリス・パイン)。始めからソリが合わず、それぞれ私生活でも問題を抱える2人は、険悪な雰囲気で旧式機関車1206号に乗り込むことに。その頃、同州のフラー操車場では、運転士によるブレーキ操作のミスが原因で、最新鋭の貨物列車777号が無人のまま走り出してしまう。39両の大編成で全長約800mを誇るそれは、極めて危険性の高い化学物質とディーゼル燃料を大量に積んでいるため、その先に待ち受ける急カーブで転覆すれば大惨事に発展することは必至だった。あらゆる手立てを講じるも敢えなく失敗に終わる中、フランクとウィルはブレーキでその暴走を停止させるという無謀な手段に出るのだが…。
- Comment(6)
- [ アクション映画 ] アクション
俳優自ら体を張った危険なアクション映画ランキング ベスト15 (「SmaSTATION!!」発表)
2012年8月11日(日)に放送されたSMAPの香取慎吾さん司会で送る番組「SmaSTATION!!(スマステ)」で、劇団ひとりさんと土田晃之さんをゲストに向かえて「俳優自ら体を張った危険なアクション映画ベスト15」というランキングを発表しましたので、今回ご紹介したいと思います。
危険なアクションシーンはたくさんありますが、ほとんどの場合スタントマンを起用してることが多いです。しかし、中には自らアクションをこなす俳優さんもいます。その方がリアリティも増しますし、アクションシーンがより激しく感じます。
ということで、アクションシーンがお好きな方はこのランキングを参考に映画鑑賞されてはいかがでしょうか。
- Comment(0)
- [ アクション映画 ] アクション
トランスポーター3 / アンリミテッド
【 ストーリー・あらすじ 】
手首に、罠。トランスポーター絶対絶命!プロの運び屋、フランク・マーティン(ジェイスン・ステイサム)は、凶悪な依頼人ジョンソン(ロバート・ネッパー)の仕事を一度は断るものの、不意打ちされ、目が覚めると手首に「愛車から20m離れると爆死」という罠が仕掛けられていた。そして強引に「赤い代物」を運ぶ依頼をされる。愛車には、同じ罠を仕掛けられた謎の美女の姿。謎の組織の追跡をかわしながら、フランクは次第にヴァレンティーナと名乗った美女と心を通わすようになる。マルセイユ、ミュンヘン、ブタペスト、そしてオデッサへ―。この依頼に隠された世界規模の陰謀とは!?果たして二人の運命とは!?
- Comment(4)
- [ アクション映画 ] アクション
ダイ・ハード3
【 ストーリー・あらすじ 】
N.Y.の5番街。朝の買い物客で賑わうデパートが突然爆破された。サイモンと名乗る爆弾テロリストが爆破場所を地下鉄、小学校と次々に指定し、N.Y.市民を巻き込んだ爆破計画を敢行する。その予告爆破を阻止すべく、またまたマクレーン(ブルース・ウィリス)が立ちあがった!
- Comment(2)
- [ アクション映画 ] アクション
TAXI NY
【 ストーリー ・ あらすじ 】
リュック・ベッソンの製作でシリーズ化もされたフランス製カー・アクション映画を、ハリウッドがリメイク。ニューヨークで、スピード自慢の自転車便で働くベルが、タクシーの営業免許を取得する。改造タクシーで飛ばす彼女が、刑事のウォッシュバーンを乗せたことから、連続銀行強盗事件に巻き込まれる。刑事が車の運転が下手だという設定など、オリジナルとほぼ同じストーリーの流れで、アクションとギャグがたっぷりの痛快作に仕上がった。
主人公が女性になったことで、待たされる恋人は男。さらに刑事の上司や、犯行グループも女性で、物語に奥行きができた。このあたりは、ハリウッドの脚本の転換のうまさだ。交通量が多いマンハッタンが舞台なだけで、グランドセントラル駅内に突入する車や、ハイスピードで併走する車で人質を受け渡すなど、凝ったアクションは多数。刑事の母役でアン・マーグレットが顔を見せてくれるのも、映画ファンにはうれしい。
- Comment(2)
- [ アクション映画 ] アクション
トランスポーター
【 ストーリー ・ あらすじ 】
プロの運び屋・フランク(ジェイソン・ステイサム)は、「契約厳守」「名前は聞かない」「依頼品は開封しない」ルールの下、フランクはワケありの依頼品を高額の報酬と引換えに目的地まで運ぶプロの運び屋「トランスポーター」。ところが、あるデリバリーの途中、彼は依頼品を開けてしまう。そこで彼が目にしたのは一人の美しい女(スー・チー)だった。彼を取り巻く状況は一気に悪化し、一触即発の事態へと転じていく…。
リュック・ベッソンが製作し、監督はフランスの若手ルイ・レテリエと、香港のコーリー・ユン。主演はイギリスのジェイソン・ステイサムと台湾出身のスー・チー。東西の才能が文字通り、がっぷり四つに組んだアクション。内容物は一切関知しない「運び屋」を仕事にする男が、「人間の女」を荷物として任されたことから、組織の陰謀に巻き込まれていく。
- Comment(6)
- [ アクション映画 ] アクション
アウトブレイク
【 ストーリー・あらすじ 】
アフリカ・モタバ川流域。正体不明のウイルスに感染し、皮膚が腫れ体中の穴という穴から出血して死んでいく無数の住民たち…。現地調査に赴いたアメリカ軍医学研究所のリーダー、サム・ダニエルズ(ダスティン・ホフマン)は軍に警戒態勢を進言するが却下されてしまう。しかしその後、同じ症状の患者がカリフォルニアに出現。爆発的な速度で蔓廷する殺人ウイルスは一気に全米をパニックに陥れた!軍の命令で研究から外され、独自に感染原因を調査していたサムは、やがて軍の極秘血清にたどり着く。なぜ新種のウイルスの血清が存在するのか?疑惑が深まる中、全米破滅へのカウントダウンとともに、恐るべき謀略が次第に明らかになっていく。
「レインマン」のダスティン・ホフマン主演。「逃亡者」のアーノルド・コペルソンと「ザ・シークレット・サービス」のウォルフガング・ペーターゼンが共同プロデュースするパニック・アクション超大作!
- Comment(4)
- [ アクション映画 ] アクション
トランスポーター2
【 ストーリー ・ あらすじ 】
依頼を受ければ、どんな物(ブツ)でも指定の場所へ送り届ける。秘密は絶対に厳守。そんな“運び屋”稼業、フランク(ジェイソン・ステイサム)の決死の活躍を描くパート2。はっきり言って、前作よりおもしろい。今回、フレッドが運ぶのは、6歳の少年。麻薬撲滅活動に関わる富豪の息子の送り迎えを任されるのだが、彼が組織にさらわれてしまう。フレッドと少年の絆が物語の軸となるわけで、このあたりは『グロリア』を連想させ、多くの人が感情移入しやすくなっているのだ。フランクと少年の母の繊細な愛を匂わせる演出も心憎く、作品に色気を与えている。
- Comment(14)
- [ アクション映画 ] アクション
パルプ・フィクション
【 ストーリー ・ あらすじ 】
映画「レザボア・ドッグス」のクエンティン・タランティーノによる異色のバイオレンス・アクション。強盗の計画を立てているカップルを導入部に、盗まれたトランクを取り戻そうとする二人組のギャング、ビンセント(ジョン・トラボルタ)とジュールス(サミュエル・L・ジャクソン)。ボスの情婦(ユマ・サーマン)と一晩のデートをするハメになるビンセント。ボクシングの八百長試合で金を受け取るボクサーのブッチ(ブルース・ウィリス)。誤って人を殺し血塗れになった車の処理に右往左往するビンセントとジュールス。ギャングのボス、マーセルスを軸としたこれらの物語がラストに向けて収束していく……。
- Comment(16)
- [ アクション映画 ] アクション
スピード
【 ストーリー ・ あらすじ 】
ビルのエレベーターを爆破した男が、ロサンゼルス市警のSWAT隊員であるジャック(キアヌ・リーブス)に挑んできた。時速80キロ以下になると爆発する爆薬をバスに仕掛けたというのだ。ジャックはバスにとび乗ったが…。
キアヌ・リーブスがSWAT隊員のジャックに扮し、スリル感満点ののノンストップアクションを展開する。重傷を負った運転手に代わって、乗客の女性(サンドラ・ブロック)免許停止中にもかかわらず大型バスのハンドルを握る。そして執ような爆破犯には、嫌な男を演じさせたら天下一品のデニス・ホッパーが扮している。監督は、これが第1作目のヤン・デ・ボン。撮影監督時代の流麗なカメラワークを生かし、文字どおり息をつかせぬ緊張感あふれる傑作を作りだした。
- Comment(6)
- [ アクション映画 ] アクション
ターミネーター2
【 ストーリー ・ あらすじ 】
核戦争後の西暦2029年、地球では機械軍と人類の抵抗軍が戦っていた。人類の指導者コナーの母親暗殺に失敗した機械軍は、10年後の世界に新型ターミネーターを送り込み、少年時代のコナーを抹殺しようとする。
1991年に劇場公開されるや、その年の話題を独占する記録破りの大ヒットとなったアクション大作。第1作「ターミネーター」で「史上最強の悪役」としてスクリーンに登場したシュワルツェネッガーが、ここでは少年時代のコナーを助けるヒーローとなる。
- Comment(18)
- [ アクション映画 ] アクション
ダイ・ハード2
【 ストーリー ・ あらすじ 】
前作の事件より1年後のクリスマス。妻の到着待つワシントンDCのダレス国際空港にて、護送中の麻薬王奪回を狙うテロ集団と遭遇したジョン・マクレーン刑事(ブルース・ウィリス)が、再び「最悪の1日」に身を投じるアクション巨篇第2弾。
妻の搭乗する飛行機ともども空港を占拠され、舞台はまたもや巨大な密室状態に。破壊王レニー・ハーリン監督はそれを隅々まで活用し、6000万ドルもの製作費をつぎこんで、スノモービルでのチェイス、コックピットからの脱出などド派手なバトル&爆発シーンをつるべ打ち。 陰険なTVレポーター、助っ人黒人警官らが1作目と同じキャラで登場するが、上に下にと絶体絶命の状況を駆け回るジョン・マクレーン=ブルース・ウィリスの超人ぶりはさらに神がかり。
- Comment(14)
- [ アクション映画 ] アクション
ダイ・ハード
【 ストーリー・あらすじ 】
「限定空間」「巻き込まれ型」「孤軍奮闘」「ゲリラ戦」などの古典的設定を、伏線使いの巧みな脚本で紡ぎ、大ヒットしたアクション巨編である。
主人公は、クリスマスイヴを家族と過ごすため、妻の勤務先を訪ねた刑事のジョン・マクレーン(ブルース・ウィリス)。ところがその高層ハイテクビルをテログループに占拠され、外部との連絡がままならぬ形勢で、単身敵に挑むハメに。
アラン・リックマン扮する旧西ドイツの過激派リーダーに思わず感情移入させる、ベートーベンの『第九』の使い方が秀逸だ。しかし、やはり特記すべきは裸足にランニングシャツ姿で生身の活劇を見せ、従来の肉体派ヒーローとは一線を画したブルース・ウィリスだろう。監督のジョン・マクティアナン、撮影のヤン・デ・ボンとともにブレークし、以後のアクション映画を先導するキーマンとなった。
- Comment(14)
- [ アクション映画 ] アクション
名無しさん (02/01)
(^_^)vさん (12/27)
沖メロンさん (12/21)
阿相弘晃さん (12/09)
カラバッジョさん (07/18)
あさん (07/11)
makiさん (03/14)