史上最高のホラー映画キャラクター666 (「エンパイア誌」発表)
英エンパイア誌から「史上最高のホラー映画キャラクター666(The 666 Greatest Horror Characters Of All Time)」というランキングが発表されましたので、今回ご紹介したいと思います。
ホラー映画に登場するキャラクターのランキングということで、殺人鬼やモンスターなどはもちろん、脇役として魅力のあるキャクラターもたくさんランクインしているので、皆さんのお好きなキャラクターがランクインしているか、ぜひ覗いていってください。
- Comment(2)
- [ ホラー映画 ] ホラー スリラー
ホラー映画ベスト75 (「Rotten Tomatoes」発表)
「Rotten Tomatoes」が「ホラー映画ベスト75(The 75 best-reviewed horror movies of all time)」を発表しましたので、ベスト75までのランキングをご紹介したいと思います。
75作品というたくさんのホラー映画が集まっていますので、ホラー映画好きの方でもきっとまだ鑑賞されていない作品が見つかると思います。映画を鑑賞する際の参考にしていただければ嬉しいです。
- Comment(3)
- [ ホラー映画 ] ホラー スリラー
ホラー映画ベスト100 (「Time Out誌」発表)
「Time Out誌」が「ホラー映画ベスト100(The 100 best horror films)」というホラー映画のランキングを発表しましたので、今回ご紹介したいと思います。
これまでホラー映画のランキングをいくつかご紹介してきましたが、ベスト100という大きなランキングは初めてだと思います。マニアックな作品もいくつかありますので、ホラー映画がお好きという方はぜひ覗いて行ってください。
- Comment(7)
- [ ホラー映画 ] ホラー スリラー
「ジョジョの奇妙な冒険」の荒木飛呂彦が選ぶホラー&サスペンス映画 Best20
大人気漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の作者である漫画家の荒木飛呂彦さんが、映画エッセイ「荒木飛呂彦の奇妙なホラー映画論」と「荒木飛呂彦の超偏愛! 映画の掟
」の中で、ホラー映画とサスペンス映画のBest20を紹介されていますので、今回ご紹介したいと思います。
「ジョジョの奇妙な冒険」といえば独特な世界観があり、斬新な擬音やキャラクターの立ち方・ポーズが有名ですが、そんなジョジョの世界を創り上げた荒木飛呂彦さんがどのような映画を選んだのか?ぜひ覗いて行って下さい。
- Comment(5)
- [ ホラー映画 ] ホラー スリラー
ゾンビ映画ベスト15 (ホラー映画サイト「HORROR-MOVIES.CA」発表)
ホラー映画情報サイト「HORROR-MOVIES.CA」がFacebookのコミュニティメンバー14000人に「あなたの好きなゾンビ映画は何ですか?」と投票を呼びかけ、その結果を「ゾンビ映画ベスト15」というランキングで発表されましたので、今回ご紹介したいと思います。
ホラー映画専門サイトのFacebookメンバーということは、ホラー映画好きの方々による投票となっていますので、より参考になるゾンビ映画ランキングとなっていると思います。ぜひ映画鑑賞の際にお役立てください。
- Comment(2)
- [ ホラー映画 ] ホラー スリラー
ゾンビ映画ランキング TOP10 (ホラー映画サイト「Hell Horror」発表)
ホラー映画サイト「Hell Horror」がユーザー投票を行ない、「ゾンビ映画TOP10」を発表しましたので、今回そのランキングをご紹介したいと思います。
ゾンビ映画といっても単に怖いものばかりでなく、コミカルに描かれている作品など色々なゾンビ映画がランクインしていますので、ぜひみなさんが映画鑑賞される際の参考にしていただければ嬉しいです。
- Comment(2)
- [ ホラー映画 ] ホラー スリラー
1989年以降に製作されたホラー映画ベスト20 (「米EW誌」発表)
映画評論家のオーウェン・グレイバーマンが、1989年以降に製作されたホラー映画の中からベスト20を選出し、2009年の米エンターテインメント・ウィークリー誌にて発表していましたのでご紹介したいと思います。
まずオーウェン・グレイバーマンという人物を全然知らないのですが、映画評論家らしいですし米エンターテイメント・ウィークリー誌で取り上げられるぐらいですので、それなりの人物なんだろうなぁと思います。ですので、ホラー映画がお好きという方はぜひこのランキングをご参考ください。
- Comment(2)
- [ ホラー映画 ] ホラー スリラー
もっとも怖いホラー(映画・悪役・音楽・シーン・ヒーロー)ランキング (「MSN Movies UK」発表)
けっこう前になるのですが、「MSN Movies UK」がホラー映画に関する5つのテーマのオンライン投票を行いました。そのテーマとは「好きなホラー映画」「好きな悪役」「怖いホラー映画の音楽」「怖いシーン」「好きなホラー映画のヒーロー」の5つで、それぞれの投票結果がランキングで発表されています。
それぞれのテーマで予め選択肢が用意されていて、その中から選ぶということなので、マイナーな作品はランクインしておらず、やはり有名な作品ばかりがランクインしています。そして1万人以上の方々が投票されたということなので、とても参考になるランキングになっていると思います。ホラー映画を鑑賞される時の参考にしていただけたら嬉しいです。
- Comment(2)
- [ ホラー映画 ] ホラー スリラー
デッドコースター
【 ストーリー ・ あらすじ 】
「ファイナル・デスティネーション(1作目)」の続編で、登場人物を新しくして、プロットは前作を踏襲。偶然と幸運が重なり、大事故に巻き込まれる運命を免れた人々が、その後、不可解な死を迎える。ハイウェイを走るトラックに積まれていた丸太が崩れ落ち、後続車やバイクが次々と衝突、炎上。現場に居合わせたキンバリーは、事故直前に自分を含めた7人が死ぬ予知夢を見ていたが、その7人は幸運にも生き残り…。
- Comment(4)
- [ ホラー映画 ] ホラー スリラー
ファイナル・デスティネーション
【 ストーリー ・ あらすじ 】
フランスへの修学旅行に心躍らせながら、離陸間際の飛行機に乗っていた高校生アレックス。そのとき彼は飛行機が大爆発する悪夢を見て、そのあまりのリアルさに驚き、機内から逃げ出して、教師や友人ら6人が彼を連れ戻そうと後を追う。やがて、彼らを残して離陸した飛行機は、夢のとおり大爆発してしまった。奇跡的に難を逃れたかに思えたが、本来死ぬ運命であった彼らにも、その後、死の運命が訪れる・・・。
新人監督ジェームズ・ウォン以下、若手スタッフ&キャストで製作された作品である。クリーチャーでも殺人鬼でもない「運命」という目に見えない化け物が襲いかかるという、低予算を逆手にとったアイデアの勝利で、本国アメリカでクリーンヒットとなった青春ホラー映画の佳作。
- Comment(4)
- [ ホラー映画 ] ホラー スリラー
もっとも怖い映画ランキング (「英HMV本店」発表)
以前、イギリスのHMV本店調べによる「もっとも感動した映画ランキング」というのを記事にしましたが、今回も同じくイギリスのHMV調べによるランキングです。そして今回のアンケートテーマは何かというと・・・「もっとも怖い映画」です。
イギリスの方々が選んだランキングということで、どのようなランキングになっているのか。みなさんのお好きなホラー映画がランクインしているかもしれませんよっ。ということで、怖い映画を観たいときの参考にしてもらえたら嬉しいです。
- Comment(11)
- [ ホラー映画 ] ホラー スリラー
ミザリー
【 ストーリー ・ あらすじ 】
「ミザリー」というシリーズ小説で人気作家となったポール(ジェームズ・カーン)は、山荘からの帰りに崖から転落したところを、近所に住む看護婦アニー(キャシー・ベイツ)に助けられる。しかし「ミザリー」の熱狂的ファンである彼女は、小説のラストを自分の好むように書き直してもらうよう、両足が骨折して動けないポールを監禁し、ついには恐るべき拷問を始めていく…。
俊英ロブ・ライナー監督が『スタンド・バイ・ミー』に続いてスティーヴン・キング原作を映画化。偏執的ファン心理の恐怖がじわじわと伝わるサイコ・スリラーの傑作である。せっかく足が治りかけてきても、すぐにアニーに叩き折られてしまうという、主人公最悪の受難。キャシー・ベイツは本作でアカデミー賞主演女優賞を受賞した。
- Comment(6)
- [ ホラー映画 ] ホラー スリラー
JAWS / ジョーズ
【 ストーリー ・ あらすじ 】
アミティビルで、サメに襲われた女性の死体があがった。保安官ブロディ(ロイ・シャイダー)や海洋学者(リチャード・ドレイファス)は海水浴場の閉鎖を進言するが、そこが市の収入源であるため、市長は耳を貸さない。悲劇はさらに起こり、ブロディたちはサメ退治に向かった。
1975年に公開され、それまでの興行成績を大幅に塗り替えたメガヒット作である。スティーヴン・スピルバーグが、弱冠27歳にして作りあげたサスペンス大作だ。保安官ブロディをロイ・シャイダーが、海洋学者をリチャード・ドレイファスが、そして漁師クイントをロバート・ショウが演じている。 (Amazon.co.jp)
- Comment(10)
- [ ホラー映画 ] ホラー スリラー
シャイニング
【 ストーリー・あらすじ 】
スティーブン・キング原作のホラー小説を、鬼才キューブリック監督が映画化した問題作。雪に閉ざされたロッキー山上の大ホテルに、管理人としてやって来た小説家(ジャック・ニコルソン)とその家族。しかしそのホテルには、前任者が家族を殺し、自殺するという呪われた過去があった…。
惨殺された双児の少女の亡霊、エレベーターからあふれ出る血の洪水など、ショッキングなシーンを織り交ぜながら、狂気の世界に取りつかれた人間の心理的恐怖を描き、大きな論議を呼んだ。DVDに収録されているキューブリックの実娘ヴィヴィアンが撮影、監督した約34分のメイキングは必見。映画撮影時のキューブリックやジャック・ニコルソンら主要キャストたちの貴重な素顔を垣間見れる。
- Comment(32)
- [ ホラー映画 ] ホラー スリラー
ディープ・ブルー
【 ストーリー ・ あらすじ 】
太平洋上に建設された海洋医学研究施設では、サメの脳組織を摘出して新薬の研究を行っていた。だが女性科学者が行ったDNA操作で、人間以上の知能をもつサメが生まれてしまう。そして、人間たちに襲いかかってきた。
『ジョーズ』のサメの恐怖に、『エイリアン』の密室スリラーの要素を加味したような、サスペンスアクションである。『クリフハンガー』『ダイ・ハード2』と、アクションならお任せのレニー・ハーリンが監督した。本物のサメ、アニマトロニクスによるサメ、デジタル合成によるサメを、それぞれうまく融合させたSFXが見どころだ。スター俳優を極力避けて、きわめて普通の人々がサメという凶暴な生き物と戦う。だからこそ「誰が生き残るのか?」というサスペンス要素が、いっそう盛り上がっているのだ。
- Comment(18)
- [ ホラー映画 ] ホラー スリラー
名無しさん (02/01)
(^_^)vさん (12/27)
沖メロンさん (12/21)
阿相弘晃さん (12/09)
カラバッジョさん (07/18)
あさん (07/11)
makiさん (03/14)